不等辺とぴっくす・2012年
表紙
更新
話題
紹介
戯曲
日誌
公演
実験
稽古
人物
関連
連絡
目次
トップページ >
とぴっくす >
2012年
<前|一覧|次>
■ Index ■
このたび、「第四回泉鏡花記念金沢戯曲大賞」という賞にて、わたしの「春昼遊戯」という作品が、「優秀賞」を受賞いたしました。
残念ながら大賞ではなかったのですが、「大賞作品と甲乙つけがたい」と評価され、受賞の運びとなりました。
「優秀賞」は、今回、審査員によって特別に設けられた賞だそうです。
審査員は、五木寛之、唐十郎、ふじたあさやの各氏でした。
11月に、授賞式があるので、行ってきま〜す。
初金沢なので楽しみです。 中澤日菜子
このページの先頭へ

集合写真(2012/09/16)
おかげさまで、不等辺さんかく劇団プロデュース公演「あげぞこ先生」は、無事終了いたしました。ご来場いただきました皆様、この公演に参加・協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
このページの先頭へ
不等辺さんかく劇団の次回プロデュース公演のタイトルが決まりました。詳細は追ってお知らせ。乞うご期待!
- タイトル 「あげぞこ先生」
- 脚本・演出 松本仁也
- 日時 2012年9月 15日(土)/16日(日)
- 場所 多摩市立永山公民館 ベルブホール(京王線・小田急線永山駅徒歩5分 ベルブ永山5階)
このページの先頭へ
不等辺の公演にも大勢客演してくださっている「チーム半月」の第8回公演に松本仁也が客演します。是非おこしください!
- タイトル 時を駆ける賽が。
- 日時 2012年1月 28日(土)19時/29日(日)13時・17時
- 場所 多摩市立永山公民館 ベルブホール(京王線・小田急線永山駅徒歩5分 ベルブ永山5階)
- 料金 700円(前売・当日)
- 出演 安藤俊昭/五十嵐香苗/井上ゆきえ/池内里奈/和泉秀輔/今井悠貴/上田桜子/来住野裕樹/済賀未央/鈴木隆太郎/中本雄飛/松岡洋佑/三田村脩平/山中狸紗/綿鍋/川本出雲(市民劇場TAMA)/堀井勇弥/松本仁也(不等辺さんかく劇団)
- 問合せ先 http://kamome.iza-yoi.net/
このページの先頭へ
<前|一覧|次>
表紙
更新
話題
紹介
戯曲
日誌
公演
実験
稽古
人物
関連
連絡
目次
トップページ >
とぴっくす >
2012年