基本的に、動作確認は日本語版のPalmデバイスで行っていますので、J-OSでの動作は未確認です。
また、同様に、実機での動作確認は作者所有のデバイスで行っているため、他のデバイスではうまく動かない事も考えられます。その場合、対応が迅速に行えない可能性もありますが、あらかじめご了承下さい。
他、原則として、全てにおいて未保証です。ご自身の責任の下でご使用下さい。
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
(Mac/Win版に含まれているのは1.81) |
Palm OS 3.5J以上 ソニーハイレゾGD搭載デバイス専用※ |
||
![]() (Mac OS/Win Package Include Version :1.80) |
Palm OS 3.5 For SONY CLIE Series. (PEG-N710C or later.) The English version...There is no used description. |
||
CLIE PEG-N700C以降のハイレゾ機能搭載機対応のキャプチャーDAソフトです。機種チェックを行っているわけではありませんが、ハイレゾ用グラフィックドライバーが必須なので、現状では事実上ソニーのCLIE(N700C以降)専用です※。また、DAなので、DAの実行環境も必要です。 ※Palm OS 5では、ソニー製のハイレゾ用グラフィックドライバーではなく、Palm OS側のハイレゾ機能を使うようにしました。動作保証はできませんが、Tungsten|T、Tungsten|Cでの動作報告もいただきました。 特徴は以下の通り。
|
当サイト内の各ページ、および各ファイルに直接リンクを張らないでください。リンクはトップページ( http://www.maicca.com/ )にお願いします。