本文へスキップ

毎月18日更新 安心(あんじん)をお届けします

潮音寺(ナモの寺)

大乗

世界中で紛争が絶えない
慈悲の心
憐れみの心が
真底渇望される

仏教における観音菩薩
キリスト教では聖母マリア
そのような方々の御心である
観音様にあえて
性別はないが
限りなく女性的である

日本にも世界にも
そのような母性とも通ずる
慈悲心の具現を理想とする
大乗の教えを展開する
ほんものの
指導者の誕生を
切望せずにはおれない

下の再生ボタンをクリックすると、音声が流れます。

お知らせ解説

大乗


「大乗(だいじょう)」
利他に励む菩薩の道を大乗という。大乗とは、あらゆる衆生を乗せてさとりに導く大きな乗物(教え)のことである。

新着情報news

2025年8月18日  下の画像の部分をクリックして下さい。
『潮音寺だより』令和7年9月号発刊しました。
絵本出版!!
絵本を2冊出版いたしました。
『ぼしゅうキツネ一ぴき』と『たらの首輪』です。
購読ご希望の方は「お問合せ」よりご注文を承ります。
1冊1540円(送料込み)です。 Amazonでも購入できます。

潮音寺(ナモの寺)

〒456-0034
愛知県名古屋市熱田区伝馬1-10-11

TEL 052-671-4831