フレームペイント

 足周りが無くなったところで、今まで手の着けられなかったコントロールアーム裏のフレーム塗装をした。ドロなのか古いペイントなのかわからない物が付着していたが、それらをワイヤーホイールで削ぎ落とすと全く錆のない綺麗なフレームが出てきた。一見ボロボロに錆びていそうだったが、結構錆びずに美しさが保たれていた。
 錆び落としとペイントはフレーム作業に付き物だ。刷毛の届く範囲は可能な限り塗装した。塗料は水性でなく油性の物を使った方がいい。塗装面の油分を完全に除去することができないからだ。水性ペイントを使うと、油分が残っているところは弾いてしまい塗りにくい。しかも、ペイントの水により塗ったそばから鉄が錆びていってしまう。

塗装前

塗装後

塗装前

黒に塗装後

 この際なのでフレームに限らず、今回分解したあらゆる鉄の部品を塗装することにした。これまでがあまりにも錆による腐食が激しいので、見た目の飾りだけでなく防錆効果を持たせるのが狙いだ。
 まずはスプリング。あまり外から見える部分ではないが、ハデな色にペイントされたスプリングがチラリと覗くとはったりが効く。写真は塗装前と塗装後だ。塗装前はまっ茶色に錆びているのがわかるだろう。いくら外観が綺麗でもこの錆びたスプリングを見るとガッカリしてしまう。

スプリング

 ブレーキキャリパー同様、またも黄色に塗ったわけだが、これにはちょっとした訳がある。黄色というと「異常」といったイメージがあるが、「異常」=「特殊」と捉えてスペシャルパーツを演出したいわけだ。黄色いパーツが付いていると誰の目にも止まり、「何かスペシャルなパーツなのか?」と錯覚させるのだ。実際はノーマル部品だが、それっぽく見えるから面白い。
 コントロールアームやタイロッド、スターターなど取り外した部品は全て黄色に塗って「スペシャル」を気取るつもりだ。

ブッシュ交換   ボールジョイント取り外し   目次へ   ホームに帰る