HOME:クレジットカード比較申込(ポイント還元率編) >  【▲1%+α】ビックカメラSuicaカード




ビックカメラSuicaカード




■ビックカメラSuicaカード

<意外に高還元。ビックカメラSuicaカード>



『意外に還元率が高い?』



ビックカメラSuicaカードは“無料で持てるSuica”として人気があります。 そしてポイント還元率も比較的高いです。


・普通のお店でビックカメラSuicaカードを利用しても還元率▲1%、
・SuicaはビックカメラSuicaカードからチャージでき、このときのポイント還元率は▲1.5%、


このへんがビックカメラSuicaカードの特徴になります。 意外にトータルで見ると良いカードかも…ということで下記まとめてみました。参考にしてみてください。



<ビックカメラSuicaの還元率>
まずビックカメラSuicaカードは、通常のお店で利用しても▲1%のポイントが貯まります。



ただこれが少しヤヤこしいです。。。



以前はカード利用に対し“ビックポイント▲1%還元”とシンプルでした。 ただ現在はビックポイントとJRのポイントがそれぞれ▲0.5%還元されるようになっています。



ビックカメラSuicaカードのポイント貯まり方変更。記事の下の方。



トータルでは▲1%なので率に変更はないのですが…ややこしいので注意してみてください。



<ビックカメラSuicaカードのポイント還元>



『通常時は▲1.0%で、Suicaチャージ時は▲1.5%?』



通常のクレジット利用でもポイントの貯まり方がヤヤこしいビックカメラSuicaですが、 更にSuicaチャージ時は還元率が異なります。



・通常のクレジットカード利用ではビックポイントとVIEWポイントがそれぞれ▲0.5%貯まる(合計▲1%)
Suicaにチャージする場合は、JRのポイント(サンクスポイント)のみが貯まる(▲1.5%)



ビックポイントはいわゆるビックカメラのポイントで、買い物するときに利用できます。 Suicaの運賃などにも移行できますが、最近レートが悪くなりました。



ビックカメラSuicaカード、09年9月からSuicaへの交換単位を変更に



一方、JRのポイントですが、こちらは“サンクスポイント”と呼ばれていて、 これを貯めるとSuica運賃に利用可能です。



・サンクスポイント400ポイント=1000円運賃(▲1.5%)



だいたい7万円分くらいチャージすると、最低交換条件に到達します。 最低交換条件は400サンクスポイント=1000円分の運賃です。


ちなみに。もう少し貯めればオトクな商品券などにも交換可能です。



・サンクスポイント650ポイント=2000円商品券(▲1.84%)、
・サンクスポイント1250ポイント=4000円商品券(▲1.92%)
その他サンクスポイントの交換商品はこちら



Suicaチャージで貯まるサンクスポイントはなかなか還元率が高そうです。 どうせならクレジット利用も全部サンクスポイントだとうれしいのですが… ビックポイントの使い道アリナシがこのカードの優劣を決めそうです。



<ビックカメラSuicaの注意>
話は少し変わりまして。ビックカメラSuicaカードはオートチャージ機能が付いています。 なので、電車によく乗る方は自動的にチャージ時のポイントが貯まっていきます。


ただコンビニなどで残額不足になった場合、オートチャージは効かないです。 ここで現金でチャージしてしまうと、そのときの還元ポイントは付きません。 なので、できるだけ残額を切らさずにコンビニなどで利用したいところであります。


しばらく電車に乗らない、また残額不足が気になるときは、 駅外でもクレジットカードからチャージできるVIEW ALTTEでチャージすることになります。



ビューアルッテの設置場所



ビューアルッテでクレジットカードからのチャージを手続きすれば、 電車にあまり乗らなくても▲1.5%分のポイントを上手に享受できます。 もし行くのが面倒クサイ場合は…パソリを利用することになります。



パソリとはこんなの。黒いのが新しいタイプです。 Suicaインターネットサービス、Suicaイエナカへ
パソリを利用したSuicaチャージ



あともうひとつ。



ビックカメラSuicaでは、カード明細の送付を断ると、 月20ポイント/年240ポイントのサンクスポイントがもらえます。 こちらも申請してポイントの積み増しを図ってみてください。



<ビックカメラ店舗で使う場合>
最後に少しオマケ的?な使い方も載せときます。



…ビックカメラ店舗でのオトクな方法です。



ビックカメラ店舗では、現金で買うと▲10%のポイント還元がもらえます。 しかし普通のクレジットカードを利用すると▲8%?くらいに下がってしまうしくみです。 これを下げないためにはビックカメラカードの利用が必要となります。


ビックカメラカードにはこのようなメリットがありますが、これよりも少しオトクな方法があります。 というのは“事前にSuicaにチャージして、レジでSuica払いをする”という方法です。



・Suicaにカードからチャージしたとき、ビューポイントが貯まります(▲1.5%)
・店頭でSuicaで払っても、現金と同じようにビックポイント▲10%の還元がもらえます
・還元率を合計すると“ビックポイント▲10%+Suicaチャージ分のビューポイント▲1.5%”になります。



普通にクレジットカードのポイントを加えるよりも、Suicaを介したほうがオトクです。 Suicaの上限は2万円までとなっています。



ちなみに。ビックカメラ店舗でも“Suicaチャージ用ATM”を設置しているお店があります。



このページの真ん中くらいに書いてあります。VIEW ALTTEの欄。



これなら突発的に必要になっても大丈夫です。



ただ。ここで根本的に。。。



ネットショップを利用すればビックカメラのカードでなくても▲10%もらえます。 なので、ネットでの買い物に慣れてる方はこちらも上手に活用してみてください。



ビックカメラのネットショップ



そしてもっと根本的に。。。



価格比較をしていると、ビックカメラが一番安いということはほとんどないようです。 最近は楽天/ヤフー、もしくはアマゾンのほうが家電は安かったりします。



アマゾンのバーゲンページ
楽天のキャンペーンページ。
ヤフーショッピングのボーナスキャンペーン日



何か買うときにでもビックカメラの値段と比較してください。



<ビックカメラSuicaカードがおすすめな方>
というわけで。ビックカメラSuicaカードについていろいろ書いてきました。


とりあえず思ったコトは…Suica専用で持つ分には良いかナと。 クレジット利用をこのカードでしても、貯まったポイントの使い道がありませんし…


となると、貯まったビックポイントはSuicaに移行することになりますが、 このとき1500ポイント→1000円分と目減りしてしまいます。


…還元率▲1.0%と書きましたが、 ビックカメラで使わない&目減り分を考慮すると、実質は▲0.8%程度なのかもしれません。



こうなるとやはりメインカードは別のカードになるのかナと。。。



意外にオトクな楽天カード



最近は楽天カードがオトク度を増してきてると思います。





↑ HOME   ← 三井住友のマイペイすリボ 年間100万円利用する方の高還元カード →

クレジットカード比較申込(ポイント還元率)クレジットカード比較申込(Suica/パスモ)クレジットカード比較申込(Edy)楽天カード三井住友VISAカードJALカードSuicaまいどカードコスモザカードオーパスエネオスカード/ENEOSNTTグループカード