クレジットカード比較申込(ガソリン編) > JCBドライバーズプラスカードとの比較




ガソリンカード比較




■JCBドライバーズプラスカードとの比較

<ヘビーユーザー向けカード>
ガソリンスタンドのカードの中で一番が決まったら、 今度は“それ以外のガソリン割引が受けられるカード”と比較していきます。 まずは“JCBドライバーズプラスカード”からです。


◇どのガソリンスタンドでもガソリン割引が受けられるカード


このカードは一見魅力的ですが、 月に3万円以上カードを利用しないと割引対象になりません。 もし3万円以上使わないのであれば、このカードと比較する必要はありませんので 次の比較手順へと進みましょう。 多くの人は月に3万円もカードを使わないと思いますが、 私もそんなに利用しないのでこのカードは候補から消えました。

しかし3万円/月以上カードを使う方はJCBドライバーズプラスカードのページ で詳細を確認してみて下さい。恐らく…単独のガソリンカードより特典がオトクだと思います。

もしJCBドライバーズプラスカードの方が良ければ、新たなものさしカードとして入れ替えましょう。 続いてはJCBドライビングサポートカードと比較します。



<JCBドライバーズプラスカードとの比較>
カードの種類
エッソシナジーカード JCBドライバーズカード
年会費 1312円
(初年度無料/次年度以降も無料化可能)
1312円
メイン特典 月5250円以上カードを使うと▲2円/L

スピードパスを併用すると更に▲2円/L → 計▲4円/L

どのスタンドでもキャッシュバック対象

3万円以上カードを使うと約▲3円/L(4.2%)

カードを作ったときのデメリット 我慢できる程度に立地が不便

年会費が発生する

3万円以上利用しないとキャッシュバックされない

その他 年会費に+525円/年払えばロードサービスの利用可能(約50円/月)

どのスタンドでも利用できる

比較結果 どのスタンドでも割引対象というのは魅ですが、私は月3万円もカードを使わないので…シナジーカードを選択です







↑ HOME   ← ガソリンスタンドで一番を選ぶ JCBドライビングサポートと比較 →

クレジットカード比較申込(ガソリン編)エッソ(esso)シナジーカード新日本石油 エネオスカード(ENEOS Card)出光興産マイドカード(mydo card)JCBドライバーズプラスカードJCBドライビングサポートカードNTTグループカード出光カードJOMOカードプラス昭和シェル石油 スターレックスカードスピードパスとは?