工事期間の日記 〜 基礎                  トップページヘ

2002年9月
26日(木)  解体工事スタート

10月
5日     風呂の基礎を除いて解体終了。すべて終わったのは7日。8日に重機撤収。

7日     地盤調査。工事用電源引き込みポール設置。

8日     工事用電源の電線がつながった。
        ローン申込み。 
        建設会社への着工時の10%払い込み。
        都税事務所で不動産取得税の軽減措置申込み。

11日    地鎮祭9時半という約束時間の前に、既に春日建設の人は現場で地縄はり。
          はってある地縄を見て、びっくり。こんなに大きいのねぇ。。
            好みとしては、ひっそり 慎ましく たっている家が良かったなぁ・・と贅沢なつぶやき。

       地鎮祭をつつがなく終えて、引き続き遣り方。

       隣地との境界ブロックに傷みがはげしい箇所もあり、クラックの写真撮影による記録も行う。
 
12日    地盤改良屋さんが下見に来ていたよう。

13日    ふろ 洗面台 トイレ メーカーと型番選定 春日建設にメールにて発注
                                     (↑うちはファックスがないんです。。)
16日    
地盤改良工事。

17日    基礎 根切り工事
            着々と進んでます〜 毎日現場の様子が刻々と変わっていくので
              子供たちも見に行くのが楽しみです。保育園のお迎えのあと見に行くと
              夕闇の中、様子が見られます。
              時々、夫が帰宅してから、夜中に一家でそーっと見に行ったりもしてます。


          

18日    割栗地業
           々 目ツブシ
           々 転圧
          防湿シート敷き込み
          ステコンクリート
              夜行ったら、コンクリートの海になってました。
                 割栗地業の一連の作業を自分たちの目で見られなくて残念でした。
                 家を造り始めたら、毎日仕事を休んで見ていたくなって、困ります。。。


          

19日    ステコンクリート上に墨出し
              あまり現場にお茶入れに行けないので
                 「これで、皆さんでお茶菓子を買ってください」という趣旨でお茶代を届けようと
                 思ったら、仕事は早くに終わっていて、11時前にはもう作業が終わって
                 どなたも現場にはいませんでした。           甘かったぁ。。。


               
                                    バリアフリー目指して、廊下は壁芯で1m取りました。


22日    基礎鉄筋組み (但し未完成) 
              朝、出勤前に現場に回ったら基礎屋さんがいてお茶菓子代を渡すことができた。
                                       よかった〜

                  後日、春日建設さんのほうからは、「あまり気にしなくていいんですよ」って
                  言ってくださいましたが。


23日    残りの鉄筋組みとベースコンクリート打ち

            

24日    一部墨つけ

25日    型枠組み(但し未完成)
              

29日    基礎立ち上がりのコンクリート打設


11月
3日     基礎の手直し少々

5日     基礎型枠外し。
               丸々1週間の養生期間。
                   ここは春日建設のこだわりで 夫が気に入っているところ。

            
               立派な、綺麗な基礎が現れました♪

       天端ならし。
              
            
       基礎の回り埋め戻し。
          基礎の回りを埋め戻してみると、敷地境界との1mは余裕を感じて嬉しいです。


9日     玄関土間・風呂場部分のコンクリート打設(断熱材打ち込みを含む)
              
            
       仮設足場架け(3面)
             


11日    構造材搬入、土台・大引きの据え付け
              
                夕方、見に行くと、敷地内には柱など木がいっぱい。
                いよいよ明日は上棟

              
                 火打ち・バリアフリー段差         ステンレスパッキン


基礎工事を終えて、いよいよ今度は家の構造部分の工事になります。
本体工事・構造へはこちらからジャンプ。