


 |
|
岡山国際サーキット |
<概要>
コース全長:3,703m
所在地:岡山県美作市
2004年に名称変更 (旧称:TIサーキット英田)
1994年、1995年にはF1も開催されたことのある、FIA (国
際自動車連盟) 公認国際レーシングコース。
コースレコードは今もなお、あの アイルトン・セナ !!
毎回、サイクルロードレースでは、ピット裏に “たこやき”
や “焼きそば” など多数の露店が並び、楽しくレース観戦が
できる。
現在は、ママチャリのみのレースも含め、年間4レースが開
催されている。
|
コースガイド(オンボードカメラ) |
 |
<コース>
サイクルロードレースでは、UCI (国際自転車競技連合) 規定「ロードレースのゴール地点は平坦か登り坂である事」に基づく形で、通常のモータースポーツとは逆回りでレースが行われる。
比較的走りやすいコースレイアウトだが、バックストレート後の下り複合コーナーは、奥の方がRが小さくなっているので注意が必要。過去にオーバースピードで曲がり切れずコースアウトしてしまう珍しい選手もいた。ライン取りに注意。
また、その後、マイクナイトコーナーまで延々と続く緩やかな上り勾配は、初心者にはきついともいえる。
比較的距離も長いためペース配分も重要。
岡山国際サーキット 公式サイト
|
|
|
|