ベースボールHP 下北沢スタジアム

TOPICS 0874cafe(おはなしカフェ)オープン!
2005年9月28日、ベースボールは下北沢南口から北口へ、ささやかに(700mほど)移動しました。

ともだちインフォメーション
「タナカカツキ タナカタナ夫展」ラフォーレミュージアム原宿にて開催中!12月28日(水)まで
12月21日発売のタナカカツキ新作DVD『赤ちゃん』のラジオCMは下記。
なんと、多彩に9タイプ。A1からD2までお聴きください。  A1  A2  B1  B2  C1  C2  C3  D1  D2
また、DVD『赤ちゃん』の音楽は、大阪発のかけあいデジオ『どんづまり茶房』のコンビが担当。
展覧会を見てからDVDを見ますか? DVDを見てから展覧会を見ますか?

耳より
雑誌「フリースタイル 創刊号」に、大倉恭弘の文と写真が掲載されています。
worksに、ドイツ製システムキッチン「ジーマティック」ホームページ(日本版)を追加しました。

お知らせ・PR 鹿児島出身のご主人による渋谷のラーメン店、下北沢にある少年野球チームのメンバー募集など


Thu, December 15, 2005 (last update)      works    about us    お問合せ    “■”RINGS

shimokitazawa stadium rogo  gagne-illustration

下北沢スタジアムは、広告・企画オフィス「ベースボール」のホームページです。

聞けば、見えなくなる。ookradio「オークラジオ」    ケロログSeesaaからもリスニングOKです。
ookr_rogo2.gif
「オークラジオ、どうにかこうにかスタートしたのは、2005年4月13日だったかなぁ」

★番組へのお便り・リクエストなどは、こちらまでお気軽に。心よりお待ちしております。

OHKURADIO program

★78「量より質、は死語?」 (05.12.07, 11:05 / 1.4MB / 5分55秒)

★77「桜は二度おいしい」 (05.12.05, 15:10 / 1.1MB / 4分41秒)

★76「踏切とビート」 (05.12.02, 11:30 / 568KB / 2分25秒)

★75「鉄骨を抜く会社」 (05.12.02, 11:30 / 1.1MB / 4分40秒)

★74「市ケ谷と子供っぽさ」 (05.11.30, 17:10 / 1.5MB / 6分34秒)

★73「乃木坂と警備員」 (05.11.29, 17:05 / 1.7MB / 7分25秒)

★72「品ある組と品ない組」 (05.11.24, 13:15 / 864KB / 3分40秒)

聴き直すのは、正直、恥ずかしいです。
★71「月曜の羽根木公園から」 (05.11.21, 17:10 / 1.5B / 6分42秒)

★70「日曜の朝の風景』」 (05.11.20, 10:20 / 536KB / 2分16秒)

★69「曲『エビオス錠のうた』」 (05.11.20, 10:20 / 440KB / 1分52秒)

★68「文章の読みやすさについて」 (05.11.17, 11:20 / 1.2MB / 5分26秒)

牛乳の歌、やりなおし。お聞き苦しくて申しわけありません。
★67「曲『続・牛乳の歌』」 (05.11.17, 05:50 / 380KB / 1分37秒 / rec.1116)

またもや、娘の即興ソング。お聞き苦しくてすいません。
★66「曲『牛乳の歌』」 (05.11.17, 05:50 / 576KB / 2分27秒 / rec.1116)

風呂上がり、娘のアドリブ・ソング。聞き苦しくてごめんなさい。
★65「曲『追いつめられた』」 (05.11.17, 05:50 / 672KB / 2分51秒 / rec.1116)

※オークラジオの音声データはMP3ファイルです。

オークラジオ バックナンバーは こちら から

デジオ(インターネットラジオ)がらみで、勝手に宣伝。
USA・ミネアポリス発の80'sラジオ「CLUB977」、なかなかグッドです。
僕(大倉)はiTunes経由(という表現でいいのかな)で、シゴトしながらちょくちょく聴いてます。
1980年代の洋楽ヒット曲といわれると、なんだか懐かし〜い気持ちになる人は、ぜひ一度アクセスを。


★近況30   (Sunday, July 3, 2005)

■少し前に、人形町で見つけた焼肉屋さん。
自分から「時代遅れ」と名乗るなんて、なんだか気持ちいい店だな。
っていうか、気に入ったー!

あ、なんか写真のタテヨコといいますか、看板ちゃんと見えますか。
看板の文字が不自然に横長に見えたりしていたら、どなたか教えてください。

yakiniku_jidaiokure.jpg

文と写真 大倉恭弘(コピーライター)

過去の近況


★ことばライブラリー 39  back issue

オーブンの前はまさに砂漠状態!
だから、肌がパリパリに乾いちゃうんです。

      藤野真紀子さん(料理研究家)


『クロワッサン』(2005年9月10号、p.104〜105、マガジンハウス)
株式会社フルキャスト「エルゴラ」の雑誌広告より

update : Saturday, August 27, 2005


★★★★更新(連載)インフォメーション


子育て日記「はなよ陽よと育てたい」」 ( December 3 : update )
出版社「フリースタイル」のホームページ内にあるコーナーで、2000年から連載中。 hanai-yo rogo

創作おはなしブログ「0874cafe(おはなしカフェ)」


ookr_mixer rogo
総合ブログ「オクラホマミキサー」 ( November 17 : update )
エッセイとかコラムとか、う〜ん、まだよくわからないけど、
イラストやマンガみたいなもの、街中で気になったものを見つけて
パシャッと撮ったデジカメ写真なんかも、ここに載っけようと思っています。

フォークダンスのオクラホマミキサーのように、どんどんパートナーを変えて、
というわけには私生活ではいかないけど、
ブログ上では(自分も)飽きないようにネタを変えていくつもりです。
さぁ、「オークラホマミキサー」へどうぞ。

sports ( August 2 : update ) / スポーツものブログ「スポブロ spoblo」の2005年8月2日分まではこちら。 j-damon-illustration
「スポブロ」の内容も、これからは 「オクラホマミキサー」へ。

dream ( August 2 : update ) / 「二塁側自由席」はこのところ「夢日記」が中心。
2005年8月2日分まではこちら。  nirui-jiyu rogo
「2塁側自由席」の内容も、これからは 「オクラホマミキサー」へ。
あ、夢の話は、今後は「0874cafe(おはなしカフェ)」で書くかもしれません。


Links  フリースタイル   N | D | O  Blanco  PAPERS   PIAZZA WANA
ohkura's gallery

  

deginai.gif   potal.gif   blitz-logo.gif


★2004年6月30日までのホームページはこちらへ。back issue

published : June 10, 2003 ● art direction & design : Yasuhiro Ohkura
お問い合 わせは e-mail : baseball@tokyo.email.ne.jp まで、お気軽にどうぞ ● リンクフリーです。

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright(c) 2003-2005 the Baseball Office. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.