左上葉っぱ メニューページへ


   
高等部同窓会はスポーツ、文化活動で活躍している会員を応援します。
活動計画をお持ちの方は同窓会事務局にお申し出ください。政治、思想、宗教に偏りがないとHP委員会が判断した上で情報を掲載させて頂きます。また、原則として商売に関するものを除きます。但しその内容の適切性に関しては会員ご自身のご判断で評価をして下さい。



掲載日:2017年9月8日

吉田(原田) 恵子  (15期)    


十時 孝好 展



詳細は画像をクリックしてご覧ください

15期HR36の十時孝好さんの個展が、9月23日から10月4日まで鎌倉のギャラリーで開催。ひさびさの首都圏での作品展、おついでがあれば、ぜひともお運びになりご覧になってください。




掲載日:2017年8月3日

吉田 弘政 (34期) 


ポスター展「#Herelstand 我ここに立つ 
-マルティン・ルター、宗教改革とそれがもたらしたもの」

  

詳細は画像をクリックしてご覧ください

神戸栄光教会では、ルターのポスター展を8月10日まで行っております。今年は1517年の宗教改革から500年にあたります。ポスター30枚を展示しています。またご来場者には、元高等部部長大村修文先生ご執筆の冊子「今なぜ宗教改革かー宗教改革500年」をお配りしています。ぜひおいでください。
日  時  2017年7月1日(土)~8月10日(木) 
         
日曜日午前中と月曜日を除く、午前10時から午後4時 
会  場  日本キリスト教団 神戸栄光教会 
神戸市中央区下山手通4-16-1
連 絡 先 TEL 078-331-2286


掲載日:2017年7月31日

市村(正木)香代子 山口 翼 (7期)    

ベルの会35周年
チャリティーコンサート



クリックで拡大します



「ベルの会」は35年前、青山学院高等部7期生が中心となり、世田谷の一軒家の居間で産声を上げた小さなコーラスグループで、ほぼ2年に一度のコンサートを継続してきました。
一昨年、「ベルの会」の最後の演奏会として「33周年コンサート」が開催されましたが、実り多い35周年の最終章を今回迎えることができました。今回の「35周年チャリティーコンサート」が集大成となることと思います。コンサートの収益は日本国際飢餓対策機構に寄付されます。
彼女たちのコーラスも素晴らしいですが、そのボランティア精神に感銘を受けています。
 日時 2017年9月30日(土) 13時30分開場 14時開演

 場所 府中の森芸術劇場ウィーンホール 
         京王線東府中駅から徒歩5分

 全席自由 3000円


 
チケットお問合せ 
      入江秀子(03-3429-3920) 横田美知子(03-3421-2675)



掲載日:2017年7月31日

三浦 良樹 (20期) 


 三浦良樹カルテット Tour 2017 
ライブジャズ from ニューヨーク




クリックで拡大します

青山学院同窓生で毎年夏、ライブの告知などをしていただいている、三浦良樹です。NYでジャズギターをやらせていただいています。

今年は連絡するのが大変遅くなってしまったのですが、メインのライブが8月4日金曜日に赤坂のジャズクラブ、B-flatでまた、予定されています。 もし何か良いタイミングで、青山関係の人々にライブの告知ができたら、大変うれしく思います。

青山学院のご発展をお祈りします。         三浦良樹
 日時 2017年8月4日(金) 開場 6:30PM  開演 7:30PM
 場所 赤坂-Bフラット 
 カバーチャージ 3,500円


掲載日:2017年5月18日

吉田(原田) 恵子  (15期)    


中村 佳代 展






15期HR39の中村佳代さんの個展が6月5日から17日まで南青山の始弘画廊で開催されます。
おついでがあれば、ぜひともお運びになりご覧になってください。




掲載日:2017年5月16日

大塚 汎 (11期) 


あなたのこころに Vol.7 

サン=テグジュペリ作  「星の王子さま」 朗読劇

砂漠に消えた王子

  

詳細は画像をクリックしてご覧ください
 

 「星の王子さま」は世界中で愛されている名作ですが、青学仏文科の学生だったころは、いささか難解で敬遠していました。ところが今回脚色するにあたり、小島俊明著「対訳フランス語で読もう 星の王子さま」(第三書房)で勉強し直し、改めて大変内容の深い詩情豊かで独創性に富んだ傑作だと知りました。 

 サン=テグジュペリは、この本を親友のレオン・ヴェルトに捧げています。理由のひとつに、「彼はいまフランスにいて、飢えと寒さに苦しんでいるから」と書いています。ときは第二次大戦のさなかで、フランスはナチスドイツに占領されており、ジャーナリストのヴェルトはユダヤ人だったのです。

 サン=テグジュペリは、ドイツと戦争が始まるとすぐ、仏軍偵察飛行隊員として従軍し、フランスがドイツに占領されるとアメリカへ亡命、ヒトラー「わが闘争」に対する「民主主義者の返答」と評価される「戦う操縦士」、続いて本作品を書きました。それから連合軍の偵察飛行隊員として、再び対独戦に従軍、2年後の1944年7月、任務中に地中海の上空で消息を絶ちました。

 原作には明白な時代設定はありませんが、脚本では上記のような背景から、砂漠に不時着した操縦士は、対独戦偵察飛行の任務中としました。

 是非みなさまのご高評を仰ぎたく存じます。
2017年5月21日 (日) 13時30分開演
日比谷  コンベンションホール
コメント 添付ファイル
連絡先 155-0032  東京都世田谷区代沢1-37-18
      090-6343-4861
      bon.pc@eco.ocn.ne.jp
      HP:http://soeisha.bona.jp/
      大塚 汎


掲載日:2017年3月13日

片岡(日高) 幸江 (14期) 


 ..アンサンブル第11回定期演奏会 



クリックで拡大します

 日時   2017年5月27日(土) 
       午後1時30分開演 (1時開場)

 場所   浜離宮朝日ホール  
       築地市場駅下車すぐ  朝日新聞社内

◎ 指揮の坂本恒太氏は高等部13期卒で、同窓会のクリスマス讃美の会でもご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
  
KSアンサンブルは30名ほどの混声アンサンブルです。

楽しくなければコーラスじゃない・・・というモットーのもと
さまざまなジャンルの曲を、より良いハーモニーを目指して歌っています。
高等部同窓生も多く参加していて、懐かしい話ができるのも楽しみの一つでしょうか。

そんな私たちですが今回は11回目の演奏会になります
  
★ジョン・ラターの作品 マニフィカートから3曲
  
★懐かしい永六輔、中村八大の作品を新しいアレンジで。
  
★ロシア民謡
  
★月光とピエロ全曲

★カンタータ「土の歌」は終曲の「大地讃頌」が単独でもよく演奏されますが、全曲通して聴かれると またその良さが実感できるかと思います。
  
◎新緑の五月の午後、ご一緒に楽しい時間を持てましたらうれしく思います。

◎チケットはご連絡いただけましたらご用意いたします。

     (同窓生割引で1000円でお願いいたします)



掲載日:2017年1月17日

奥野 美果 (31期) 堀川 理万子 (32期)


記憶のなかの宝もの

  

                  詳細は画像をクリックしてご覧ください
 

初等部から高等部まで、ずっと一学年違いの私たち。
初めて展覧会で一緒です!

 





掲載日:2016年11月10日

高橋(上西) 由利子 26期 HR32 大西(内藤) 由香 33期 HR36 
兼藤 萌 
58期 HR304 


ALPHA ハンドベルコンサート 



詳細は画像をクリックしてご覧ください

 

日時・場所
 2017年1月28日(土)16:30開場 17:00開演
 青山学院大学 ガウチャー記念礼拝堂

内容
 主催:NPO法人 日本ハンドベル連盟
 共催:青山学院中等部・青山学院宗教センター

 曲名:ノクターン op.9-2(ショパン)/ジュ・トゥ・ヴ
     フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン 他

 指揮:谷内 邦彦

 チケット:1,500円 (全席自由)

チケットのご予約
 お名前(フリガナ)・ご希望の枚数・連絡先(メールアドレスまたは電話番号)をご記入いただき、 ALPHA.hrj@gmail.com 宛にお申し込みください。
 その際タイトルを「チケット希望」とお書きください。
 受付受理後、予約番号をお知らせいたします。
 チケットは当日15:50より会場受付にてお渡しいたします。
 (清算は当日)

天使のハーモニー、ハンドベルのコンサートです。
クラシック、ポップス、オリジナル曲など、お耳馴染みの曲を多数演奏いたします。
 
皆様のお越しをお待ちいたしております。
 
お問い合わせ先
 ALPHA.hrj@gmail.com
 03-5395-1760(日本ハンドベル連盟)
 http://www.geocities.jp/alpha_hrj/


掲載日:2016年10月28日

大塚 汎 (11期) 


あなたのこころに Vol.6 
E.T.A.ホフマン  大塚汎 編訳
くるみ割り人形

  

詳細は画像をクリックしてご覧ください


マリーは、クリスマスに貰った醜いくるみ割り人形を
大好きになり、愛と幻想の旅に出ます。 

ギター4重奏によるチャイコフスキーの
傑作バレエ組曲と共にお贈りします。


 

清水綋治(俳優)と佐藤紀雄(ギタリスト)による朗読の会「あなたのこころに」Vol.6は、俳優座の女優桂ゆめを迎え、チャイコフスキーのバレエ曲と共に、「くるみ割り人形」(原作E.T.A.ホフマン 脚本大塚汎)をお贈りします。また、初等部時代の思い出、朝鮮戦争で戦死した知人の子息と讃美歌についてのエッセイ「讃美歌とオルガン」も朗読します。
クリスマスをかわいいマリーとご一緒に! 
日  時  12月23日(金) 

開  演  14:00  開  場 13:30  終  演 16:00頃 

会  場  日比谷コンベンションホール 
日比谷公園内

チケット  予約制 3500円  学割
(大・高) 2500円 (中・小) 1000円
       全自由207席 当日受付で清算

連 絡 先  bon.pc@eco.ocn.ne.jp  090-6343-4861



掲載日:2016年9月30日

比原(合田) みど里 (15期) 


NPO国際いけ花協会 秋の花展 
及び 中村(井上)アンナ氏 15期
「大使夫人の目を通しての国際交流」
のお話 

日 時  10月27日 (木曜日)

場 所  IVY HALL 青学会館
      校友会グリーンエリア A室 
(一番奥の部屋です)
      14時~15時半   公演の後質疑応答アリ

内 容  NPO国際いけ花協会秋の花展 
      及び15期中村
(井上)アンナ氏
      「大使夫人の目を通しての国際交流」のお話

参加費  2500円  御茶と珈琲付き


ロンドンを皮切りにワシントンとご主人の勤務につきそった後、サウジアラビアとマレーシアでの大使夫人としての、普通では経験できない地での興味深いお話がお聞きいただけると思います。
また同時に小さい会ではありますが、故大野典子氏の遺志を継ぐいけ花の会の秋の花展を秋のポエムというタイトルで催しております。

お花と魅力的なトークにご参加ください。

なお会場は人数制限がありますので、どうぞ下記にご連絡の上お越しください。皆さまのご連絡お待ちしております。

また、28日にはビュッフェランチ3000円及びその後の講師によるいけ花デモンストレーションも行われます。
こちらにもどうぞおいでください。 (12時より15時まで)

連絡先 kchako-mgoh@basil.ocn.ne.jp
      omido.satsuki@gmail.com   比原みど里まで。



掲載日:2016年9月28日

稲本(林) 由美子 (21期) 


いきものがたりⅦ ~姫~ 
物語の贅沢 



ひめものがたり 
~心に響け宇宙の奏で~


  

詳細は画像をクリックしてご覧ください

 

「いきものがたり」
日  時
  10月24日(月) 昼の部 14時~
                 夜の部 19時~ 開場は30分前
会  場  アトムCSタワーB1F
入場料  3000円 ドリンク付き

「ひめものがたり」 詳細は画像をクリックしてご覧ください
日  時
  10月8日 10日 13日 
会  場  南信州飯田 京都 東京
毎年行っている朗読独演会《いきものがたり》もお蔭様で今年で7回目を迎えます。
今回のテーマは「姫」清水義範作「シンデレラVS白雪姫は」その後の二人は…と言う作品です。
「橋姫」は源氏物語の光源氏が亡くなった後の物語り宇治十帖よりのオリジナル作品。
この作品のため、8月に京都、宇治に行ってきました。今回の音楽担当は笛の方です。
この方の古事記を中心に行うコンサートに朗読で出演させて頂きます。
是非お越しください!お待ちしております。



掲載日:2016年9月13日

河崎(河崎) 早春 (21期) 


名作の謎解き 
ドオデエ作 をさな心 



詳細は画像をクリックしてご覧ください

 

日  時  10月29日(土) 14時~16時半頃

会  場  IVY HALL (青学会館) 校友会グリーンエリア A室

参加費  2000円
講  師  杉井 和子
朗  読  河崎 早春
文学はこんなに面白い!
文学を、杉井先生の独特の解釈で一刀両断。
このイベントも今回で6回目になりました。
前回から場所を青学会館に移し、卒業生対象の形になりました。
あの頃の授業さながらに、会場からは質問が飛び交ったり、飛び入りでハプニングが…等々、なんとも賑やかな会です。
終わってから先生を囲んで青学会館でビール!…を楽しみにしている方も。

今回は初めて翻訳文学を取り上げます。
といっても文章のきれいな、とてもわかりやすい作品です。
目新しい欧米文化がどっとなだれ込んできた明治時代。
翻訳は、「愛」「幸福」「社会」等々、これまで日本にはなかった言葉を大量に作り出すことから始まりました。どれだけ頭を悩ませたことでしょう。私たちの知らない、そんな時代の面白いお話も伺えるのではないかと、今からドキドキしています。


同窓生氏名(旧姓)/卒期/HR

催事名

日時/場所

内容

コメント

連絡先




お楽しみリンク集
トップページへ


メニュー同窓会プロフィール事務局からのお知らせ住所変更
同期会・クラス会覚えていますか?礼拝堂お楽しみリンク集