![]() |
2005年8月6日(土)、やっぱり蒸し暑い日でした。 でもみなさん、遠方からわざわざお越し下さり、 とても楽しい教室になりました。 |
![]() |
![]() |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
銀座・自由ヶ丘 産経学園でもやっています。 |
|||
![]() 片柳教室(さいたま市) ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
@ まずは、キットをみなさんに配って 内容の確認です。 |
![]() |
A 土台の上に、ハウスの壁を 組み立てて、ボンドが乾くまで テープで固定します。 |
![]() |
B ちゃんと角が直角になってる かなあ。 |
![]() |
C 一応外観できあがり。 |
![]() |
D 最年長の参加者Mさんも 一生懸命。 |
![]() |
E 特別な道具は何も使って いないんですよ。 |
![]() |
F 少し中身が出来てきました。 ポスターを貼って、 ドライフラワーでリースを 作ります。ここは結構細かいので 忍耐ですよ。 |
![]() |
G なかなか、いい感じ。 |
![]() |
H 中身が仕上がったら、 玄関周りの装飾です。 |
![]() |
I 丸棒をカッターで削って、 自然な雰囲気を出します。 削ったあと、外側から ねじ込みます。 |
できあがり
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |