結局、夕べは、寝る前にぼくも一人で夜空を眺めました。天上で目立って輝いていた星はなんでしょうか?美しかった〜。10分ほどでしたが、4個の流れ星を見ることができました。
しし座流星群が話題になったのは、もう何年前の話でしょうか。サラダと二人で畑のど真ん中で、手を取り合って夜空を眺めたっけ。
星って、昼間も輝いてるんですよねえ。ただ私たちには見えないだけで。暗闇の中でないと、見えない輝きってあるんだなあ。
今の世に輝ける人って、本当の美しさをもっている人だと思います。そういう輝きをみんな求めていると思うけど・・・。
青いお空の底ふかく、
海の小石のそのように、
夜がくるまで沈んでる、
昼のお星は眼にみえぬ。
見えぬけれどもあるんだよ、
見えぬものでもあるんだよ。
(「星とたんぽぽ」金子みすゞ)
|