こんにちわ

Web  日記


トップページへ Top page トップページへ

<<前のページ | 次のページ>>
「不思議舎」さんでゲット
2007年1月18日(木)
宝物?

 先日、「不思議舎」さんで1Dayガレージセールというのがあって気分転換に行って来ました。
 ふだんは、わりと静かなのですが、お家の前にはすでにたくさんの自転車が・・・そして、さすが、ガレージセールというだけあって、楽しい宝物がいっぱいありました。普段は見て楽しむだけで終わっていたものも、お小遣いでゲットできるような金額になっていて、オーナーさんには気の毒なお値段☆☆
 写真は、私が買ってきたアンティークのレースとブローチと指輪です。夢のようなお買い物デーでした。
 不思議舎さん、ありがとう(*^_^*)

天沼寿子著「デポー39ものがたり」
2007年1月15日(月)
天沼 寿子さんの本「デポー39ものがたり」

 昨日14日まで、銀座三越で「アン・リンガード展」がありました。アンティーク雑貨や素敵なインテリアを見たくて、「銀座一丁目」の搬出の帰りに寄ったのですが、会場で「デポー39」の天沼寿子さんにお会いできました。
 終始にこやかに素敵な笑顔で、会場をまわっておられた天沼さんが、本を手にしていた私に声を掛けてくださいました。著者ご本人とお話しでき、本にサインまでしていただき、さらに握手も!感激でした。
 「夢を売る商売だから・・・」とおっしゃっていましたが、ご本を読み始めて、今まで知らなかった数々のご苦労を知ることが出来、ますます天沼さんの素敵な笑顔の秘密がわかってきたような気がしました。
 一気に読み終えるのはもったいないので(笑)少しづつ読んでいます。
 「あたらしいことを始めるときの心のありよう」(前書きより)を読みとれたらいいなぁ〜と思っています。

バレンタインデーのミニチュアアレンジ
2007年1月15日(月)
バレンタインのミニチュアアレンジ

 教室の案内にもすでに載せてありますが、今月はバレンタインデーのミニチュアを作ります。
 日程は大崎教室が20日(土)13時〜15時半、23日(火)10時半〜13時。自由が丘が27日(土)です。
 参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。

自宅庭のハーブたち。レモンも・・・。
2007年1月9日(火)
庭のハーブで・・・

 このところ、手抜きの料理ばかりでしたので、今日は久々にハーブハンバーグを作りました。
 今年たった1個なったレモン、ローズマリー、オレガノ、タイム、スープセロリー、チコリトレビーゾ、パセリ♪家族全員が、このハンバーグが好きなのでどっさり作りました(*^_^*)
 庭のハーブでおいしいものが出来ると嬉しいですね。

ギャラリー銀座一丁目「薔薇展」
2007年1月8日(月)
ギャラリー銀座一丁目「薔薇展」の初日でした

 今回はバラがテーマなので、会場も華やいだ雰囲気で、いつもとはちょっと違った感じでした。
 オープニングパーティーでは、シャンパンで乾杯。おいしい手作りのケーキにダマスクローズのジャムをのせていただきました(*^_^*)
 バラの花って、やっぱり花の女王の品格がありますね〜♪

純銀製グラスホルダー
2007年1月7日(日)
薔薇展が始まります

 明日から銀座のギャラリー「銀座一丁目」にて「薔薇展」(1/8-1/13)が始まります。写真は純銀のグラスホルダーです。お洋服の襟元に付けられるようにピンブローチになっています。今、はやりの細身の老眼鏡用です♪
 明日の「薔薇展」には、いぶしたものとマットな銀色に仕上げたものを1点づつ出品します。あとは、やはり純銀の薔薇の花や小鳥などをモチーフにチョーカーやペンダント、指輪などを展示販売いたします。銀座にいらしたときは、是非お立ち寄りくださいね♪