こんにちわ

Web  日記


トップページへ Top page トップページへ

<<前のページ | 次のページ>>
ハロウィン
2006年9月9日(土)
大崎教室の準備をしています

 今月30日(土)の大崎教室の準備を始めています。パーツがいろいろと細かいので早めに・・と思っています。すでに、お申し込みをいただいた方には昨日、地図や詳細を郵送いたしましたが、もしも、申し込みをしたのにお知らせが届きませんでしたら、お手数ですがメールにてもう一度ご連絡くださいませ。
 また、さいたま市近郊でしたら、5人程度集まるようでしたら、出張もいたしますのでご相談くださいね(*^_^*)

イノちゃん
2006年9月8日(金)
イノちゃん♪

 お友達の豆器家さんから、かわいいプレゼントをいただきました(*^_^*)陶器でできているイノシシのイノちゃん。そして、最近、夏バテ気味で力が出ないと言っていたら、「力」の文字(爆)
 なんともユーモラスなミニチュアに、気持ちがとっても和みました。ちなみに「力」の後ろにみえる緑色のものは豆です(笑)

茶香炉
2006年9月6日(水)
茶香炉

 台風のせいか、今日はお天気が悪くて気分も下降気味、・・・・ですが仕事が山積みだったで、気分転換に茶香炉をたきました。
 ハーブのアロマも好きですが、お茶をたくと自然の落ち着いた香りが気分をすっきりさせてくれます。今日は緑茶を使いました。時間とともに香ばしい香りが〜〜(*^_^*)
 奥にあるのは伸びすぎた多肉植物。切って新しい多肉の寄せ植えを作りたいと思いながら、ここまで伸びてしまいました。秋の園芸もそろそろ気になります(^_^;)

ミニドレス
2006年9月5日(火)
ミニドレス♪

 お友達からかわいい布をいただいたので、小さなワンピースとおしゃれなバッグを作りました。写真だとわかりづらいですが、バッグの持ち手などにちょっと凝ってみました。
 左にある眼鏡は先日、骨董市で見つけたものです。真鍮にきれいな細工がしてあり、左右の模様が微妙に違っていて、手作りの良さが出ているのが気に入っています。

勝浦海中公園(千葉県・房総)
2006年9月4日(月)
海に行ってきました。(バルサミコ)

 急に海が見たくなって、千葉の房総に行って来ました。一人で。台風が近づいているせいか波は荒かったけど、潮風にあたってボーっとしてました。半日ボーっとしていると、頭もボーっとしちゃって、今もボーっとしてます。
 この写真は2年前に携帯で撮ったもの。この場所に行きたかったんだけど、満潮にぶつかってダメでした。
 で、砂浜に行って、波と戯れている若者(サーファー)を眺めていました。いや〜、実に楽しそう。気持ちよさそう。かなづちの僕には、とうてい真似できません。
 あの絶妙なバランス感覚は、きっと人一倍三半規管が発達しているに決まってます。僕なんか、岩場で滑って転びそうになって、今腰が痛いのに・・・。日焼けした肌も熱くて、今晩は寝られないかなあ。

ポストカードブック表紙
2006年9月2日(土)
ポストカードブック♪

 予定よりも、だいぶ遅れていますが、「ポストカードブック」が来月発売予定になりました。
 16枚綴りで1000円(予価)です。今回はミニチュアの簡単な解説など短いコメントを載せます(今、原稿書いてます(^_^;))
 前回のミニチュアのポストカードセットは、予想外に早く売り切れてしまいましたので、お早めにお求めいただけたら幸いです。
 発売開始が確定しましたら、サイトや日記などでお知らせいたしますね。
一般書店にもおいていただく予定です。

浅草・助六
2006年9月1日(金)
浅草 助六

 先月、浅草の仲見世に行ったときの写真です。浅草寺に一番近いほうにありました。かわいい和風のミニチュアものが〜〜♪♪
 いくら見ても見切れないくらいたくさんの小細工もの(*^_^*)天井に近い棚の方は、背伸びをしないと見れませんが、ほんとにたくさんあってもっとゆっくり見たかったのですが、時間切れでした(T_T)
 結局、何もゲットできずに帰宅しました。