今日は仕事の打ち合わせで、祖師谷へ行きました。そこですごいものをみっけました。ほらほら、これって「マツダ・オート三輪」ですよねえ。
ぼくが小学6年の頃、まだ公道を走っていました。助手席に乗せてもらったことがありますが、たしか床に空気取り入れ口があって、それを開けると風が入ってくるんですよ〜。下の道が見えて・・・。
エアコンなんかないから、貴重な床窓でした。でもやはり三輪車ですから、安定性が悪く、よく横転事故を起こしたと聞いています。やがて四輪車に押されて、いつのまにか姿を消しました。
あ〜、一つ大きな感動・・・、仕事の打ち合わせも感動の連続。暑かったけれど、充実してました。
※秋からスタートする「銀座産経学園」の講習料は、3ヶ月分だそうです。
|