こんにちわ

Web  日記


トップページへ Top page トップページへ

<<前のページ | 次のページ>>
アンズジャム
2006年7月15日(土)
アンズジャム♪

 先日の日記に載せたあんずをジャムにしました。酸っぱくておいしいです(*^_^*)本当はプレーンなスコーンでも焼いて食べたいところなのですが、この暑さでオーブンは・・・・(^_^;)
  とりあえず、ヨーグルトに入れてみました。アンズの色はジャムにしたら、いっそう濃いオレンジ色に(アンズ色?)なりました。

バラクラ・イングリッシュガーデン
2006年7月13日(木)
お久しぶりです(バルサミコ)

 昨日今日と、蒸し暑いですね〜。気温30°なんて湿度が低ければ、大したことないはずですが、蒸すのは老体にはこたえますね。
 写真は、バラクラで撮ったカット。園芸家のケイ・山田さんが英国のガーデナーに依頼して造った庭園だけあって、どこみても粋なセンスが光っていました。

あんず
2006年7月11日(火)
あんず(*^_^*)

 生協からあんずが届きました〜♪きれいな色とかわいい形に思わずにっこり(*^_^*)これからジャムを作ります。家族はジャムが大好きなので、これで作ったら喜んでもらえそう〜〜♪
 添えてあるハーブの花束は、昨日お友達からいただいたものです。可愛いですよね。
 自然の色や形って、なんでこんなにいいんでしょうね。

ハロウィン
2006年7月10日(月)
完成♪

 ハロウィンの小作品が出来上がりました(*^_^*)
9月30日(土)の大崎教室でも作ります。講習費4000円+材料費500円です。 たくさんのご参加をお待ちしています。
 後日トップページから、詳細をお知らせいたしますね。

ハロウィンのお化け
2006年7月9日(日)
ハロウィンの続きです♪

 今日はかわいいオバケを作りました。透明のテグスでブラブラさせようと思います。
 リアルなミニチュアもいいけれど、おもちゃ的な要素を含んでいる作品も楽しいですね。見ているうちに、絵本の世界に入っていけるような広がりのある作品を創っていけたらなと思っています。 

ハロウィンのかぼちゃ
2006年7月8日(土)
かぼちゃ

 秋のミニチュア教室に向けて、ハロウィンの作品を作り始めています。今日はお化けカボチャ♪(真ん中のカボチャ:直径2cm)
 ムシムシしているので(^_^;)、秋の気分にはなりきれないのですが・・・。近所の畑では、本物のカボチャの花が咲き始めていて、小さな実も発見しました。