こんにちわ

Web  日記


トップページへ Top page トップページへ

<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2005年11月6日(日)
山に住みたい・・・(バルサミコ)
先日撮影に行った帰り、国道沿いで見つけたお店です。なんと薪ストーブ用の薪を売っている店でした。サラダと「将来は八ヶ岳にでも移住して、山小屋でゆっくりと暮らしたいね」とよく話しています。生活は、それなりに大変だろうけど、魅力ありますね。大自然に囲まれて、ゆっくりと流れていく森の時間の中で、創作をしたい。私たちの小さな夢です。
さて、明日は搬入日。もうひとがんばりだ。
フレーム
2005年11月5日(土)
小作品♪

ナチュラルな雰囲気の小さな額です。写真ではわかりにくいと思いますが、麻の古布に木や粘土で作ったものをアレンジしました。
「E」の積み木の上に乗っているリスは、以前日記でご紹介した子です。かわいいでしょ?あまり数ができないと思いますが・・・。
額も何回かヤスリをかけ、ステイン、アクリル絵の具などで汚してみました。ナチュラルアンティーク風?かなぁ〜〜

フレーム
2005年11月4日(金)
今日は・・・、(代筆・バルサミコ)

アメリカで活躍されている、ジュエリーデザイナー・上野由美さんの個展「Cosmic Space」(表参道・アルスギャラリー)を見に行きました。いろいろな天然石を用いて表現されたアートジュエリーは、どれも素材の美しさを存分に引き出した力作で、時間の経つのも忘れて思わず見入ってしまいました。
11月13日(日)までなので、お近くの方は、是非お越しください。
由美さんのお人柄も素晴らしく、創作する者同士で意気投合して、しばし楽しいひとときを過ごさせていただきました。(写真中央:由美さん、右:ご主人)

※メールのお返事が送れて申し訳ございません。もうしばらくお待ちください。

フレーム
2005年11月3日(木)
私の愛機、ニコンF3です。(バルサミコ)

サラダも私も多忙で、ちょっと疲れ気味。でも一日一日、大切に生きています。
あまり人に自分のカメラを改まって紹介することはないんですが、もうすぐ引退(カメラが)かもしれないので登場させました。購入して25年。すでに数年前に生産中止になった機種です。壊れたことは一度もないです。落として壊したことはあるけれど。
ほとんどの作品は、このカメラで撮りました。最近はD70も使いはじめています。が、D200も出ますねえ。欲しいけれど、実は銀塩フィルム派で、ニコンF6が欲しくて仕方がないのです。デジカメは便利だけど、ポジフィルムで撮るあの緊張感がないので、いい作品が生まれません。
現像に金がかかる。あとでやり直しがきかない。一枚一枚が勝負。作品づくりには、この緊張感がとても大切なんですね。あとでどうにでもなる画像処理ソフトの使用は、最小限にとどめています。それにしてもこのニコンF3、思い出がたくさんつまっているんだなあ。

フレーム
2005年11月1日(火)
今日は、老人ホームで講習会でした(バルサミコ)

今まで、幼稚園、小学校、教会などで、クリスマスの講習会を何度かやってきたサラダ。今日ははじめての老人ホーム。20人のおばあちゃんと一緒にクリスマスのフレームを作りました。
傍で見物していた私は、「こりゃ大変だあ」と不安になりましたが、スタッフの方も一生懸命手伝ってくださり、なんとか大役こなしました。みなさんとても楽しそうでした。
出来上がった作品をもって、さっさと自分のお部屋にいこうとされた元気のいいおばあちゃん。ありったけの☆をフレームにつけまくっていた、勢いのいいおばあちゃんもいました。途中で寝ちゃってるおばあちゃんもいたりして・・・(^_^;)
それにしても、「人に教える」というのは大変なことですね。サラダ、ホームのスタッフの皆さん、本当にお疲れさまでした。
※Mutukoさん(ドールハウス作家)が、ポストカードブックを出版されました。撮影は、私バルサミコが担当させていただきました。なかなかいい出来ですよ。詳しくはこちら

フレーム
2005年10月31日(月)
手芸屋さんの窓から

・・中を覗いています。毛糸やいろいろな布きれ、リボン、レースなど、思いつくままに飾っています。手芸屋さんといっても、最近ではミニチュア材料のものばかり探してしまうんですが、昔はパッチワークや洋裁、編み物など、手仕事が大好きだったので、会社のお昼休みなどによく手芸屋さんに行って物色してましたっけ。
あの頃は、いつ使うかわからない、きれいなレースやはぎれなどを買い集めていました。
もう20年も前に買ったイギリスやドイツ製のきれいな刺繍糸も、この小さな手芸屋さんの棚に収まって、ようやく日の目を見た感じです♪

フレーム
2005年10月30日(日)
ミニセーター♪

今、個展に出品する「手芸屋さん」を制作中ですが、お店の中身を埋めるのに思ったよりも時間がかかっています。
彩りを考えたり、試作品を作ったりと、楽しいので、あっというまに真夜中に〜〜(^_^;)
写真のミニセーターは、お店のウインドーに飾ろうかな♪根を詰めて作業をしすぎたので、背中と肩がガチガチです・・・・