CHINA日記 2012年 12月 | 翌月に進む![]() |
||||||||||||||||||||
5日 | 6日 | 7日 | 8日 | ||||||||||||||||||
とりあえずチャイナっぽいリビング 大型テレビは金曜日まで映らず |
リビングと連結したダイニング キッチンは右奥の扉の向こう側 |
関取と添い寝が出来そうなベッド パソコンの配線をなんとかせねば |
昨日から自炊を開始し、主食は肉まん 本日は蝦・コーン・グリンピ炒め物 |
||||||||||||||||||
9日 | 10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
近日中に部下になる中国人に、 近くの古刹を案内してもらった |
日本食材店で試し買い計85元 レンジ飯は9.5元、鯖缶は23元 |
自炊5日目なるも飯が旨い♪ ベトナム製のドラフルをゲット |
今日で赴任から一週間 飛行機から見下ろした雪の南ア |
毎日通っているスーパーマーケット 怪しい食材が満載でワクワクする |
赴任地の名産を色々お試し中 夢ト干は漬物、宮廷桃酥はクッキー |
今日は何気に海外初BD♪♪ 天気が良くないので大掃除などなど |
|||||||||||||||
16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
小雨模様の中、蘇州の山塘街を探索 中国人観光客で溢れていた(^^ゞ |
いつものスーパーの食材売り場で一句 水槽で カエルとヘビが にらめっこ |
今日は合資先会社への来客と外食 夜はキンキンに冷えて遭難しそうだ |
この地域の物価は所得レベルに対し、 必ずしも安くはないが果物は安価 |
中国に来て16日目の本日は氷雨 日本を離れた過去の最長記録を更新 |
失敗して味粉などを入れた後に湯を注ぎ、 その汁を捨てた。 だが辛かった(゜o゜) |
大通りに面するスターバックス あまり繁盛している様子ではない(^.^) |
|||||||||||||||
23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | |||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||
再び新幹線に乗って上海の外灘襲撃 天気良好だが気温が低く霞っぽい |
中国も一応、クリスマスは騒ぐ様子 店にクリソンが流れ、ホテル前はデコる |
近所を通る専用車線バスの停留所 1元で、けっこう遠くまで行ける |
今日はミゾレまじりの雨で冷え込む 写真は晴れた日曜日の上海駅 |
自炊は継続しているけれども、 ナカナカ手が出せない食材もある |
本日はインターネットで、 上海総領事館に在留届を提出 |
雨が夕方過ぎに雪に変わった本日 昔懐かしいオート三輪も薄化粧 |
|||||||||||||||
30日 | 31日 |
|
|||||||||||||||||||
年始を世界遺産の西湖で迎えるべく 最寄駅に行ったら雪で電車がストップ |
大急ぎで別の路線にタクシーで移動し、 切符を変更して杭州にたどり着く |
||||||||||||||||||||
![]() |
翌月に進む![]() |