【投稿】 みどり市の英検助成に疑問 2025.4.1
みどり市は英検助成に504万円も使っていますが、これが本当にいいことなのか疑問があります。
保護者からすれば高い検定料金を補助してもらえるので助かるでしょうが、3級をとったとしても特段のことはありません。結局はまるまる受験産業に入ります。これらの企業は自民党に献金はもちろんのこと、安倍政権のときから教育再生会議でこういった政策を訴えてきました。504万円もあればもっと違った教育予算として使えるのではないかと思います。図書の充実など、施設設備の予算に困っている学校はたくさんあります。この英検補助の問題はやはり疑問があります。
それから、なぜ英検が特別視されるかということです。検定にはいろいろあります。一口にグローバル社会に国際性を持った教育といいますが、国語教育や歴史教育こそ国際性豊かな人間づくりに必要と思います。以前から疑問に感じていたのでちょっと書かせていただきました。(みどり笠懸町2区在住)
※3月21日みどり市記者会見で助成事業の実施結果が報告されました。(こちらの関連記事に掲載)