実施例:2
|
 床革のお面。 ネズミかな。
|
 床革のお面。 タヌキかな。
|
 床革のお面。 ゾウかな。
|
 床革のお面。 ブタかな
|
 床革のお面。 鮮やか、ネコかな。
|
 床革のお面。 かわいいゾウ。
|
 床革のお面。 ウサギ。にんじんのようなお耳がかわいい。
|
 床革のお面。 ひよこ?青がグッド。
|
 床革のお面。 これは、きっとライオン。
|
 くまのマスコット。 |
 ブタのマスコット。
|
 バザーの包装。安すぎ?
|
以上は小学校での作例です。
|
|
左の画像は、盲学校の生徒さんたちが、講習に来てくれた時の作品です。完全に目の見えない生徒さんも、しっかりと完成させてくれました。
目以外の感覚で、これだけ造型ができるということが驚きでした。
目が見えなくても、革紐かがりがやりやすくなる作業法を考えるという宿題が残りましたが、まだこの宿題はできていません。
|
|