作 松田 幸治
![]() |
ロッキードXF-94とはどんな機体ですか?
1949年7月完成のアメリカ空軍機です。TF-80を基に、機首にレーダーと尾部にアフターバーナーを装備した全天候戦闘機です。
作ろうと思った動機や、特にこだわって作ったところをお聞かせください。
前作はXF-97を作りましたが機首のあたりがうまくいかず、もう一度作ることにしましたが、それならば原型の機体を作ろうと本機を作ることにしました。
良く出来たところ、逆に出来栄えに不満なところはありますか?
良く出来たところは翼端のチップタンクです。不満なところは風防で少し大きくなりました。
その他、感想やエピソードなどがありましたらお聞かせください。
前に作ったXP-80とXF-97は2機ともインテークでとても苦労しましたので、もう一度作りました。