作 松崎 幸治
![]() |
ライアンXFR-1とはどんな機体ですか?
1944年6月完成のアメリカ海軍機です。初期のジェットエンジンの燃費の悪さと信頼性の低さのため、ジェットエンジンとピストンエンジンの両方を乗せた複合動力機です。
作ろうと思った動機や、特にこだわって作ったところをお聞かせください。
たまにはプロペラ機を作ろうと思い始めましたが、プロペラを作るのは難しいです。良く出来たと思うところは機首とプロペラ。不満なところは風防の部分です。
良く出来たところ、逆に出来栄えに不満なところはありますか?
前輪式で車輪が前の方にあるので機首の部分におもりを入れました。それでもまだ尻が重いようです。