![]() 作品一覧 |
詰将棋おもちゃ箱展示室(今月の詰将棋) |
![]() 詰将棋おもちゃ箱 |
前回(3月展示室)解答者、当選者 当選:池田俊哉さん、川越敏司さん
![]() |
カピタン展示室 No.38![]() 拡大表示 |
協力自玉詰(ばか自殺詰) 先手後手協力して 最短手順で 先手玉を詰ます ※後手玉に王手をかけ ながら、先手玉が 詰んでいる局面を作る |
記録展示室 No.172![]() 拡大表示 |
||
協力自玉詰8手 入選23回 松下拓矢 飛び駒の乱舞 8手 たまには変わった詰将棋でも ==> カピタンリバイバルへ |
入選28回 吉田京平 ・・・最短 10手以下 記録に挑戦!は 詰将棋のギネスブック |
アート展示室 No.120![]() 拡大表示 |
パズル展示室 No.47![]() 拡大表示 |
くるくる展示室 No.509![]() 拡大表示 |
||
入選7回 不透明人間 隅の攻防 10手台 詰将棋美術館では 芸術的な美しい詰将棋を紹介 |
入選84回 やよい 大駒捨て 30手台 パズル詰将棋では パズル的な作品を出題 |
入選2回 シナトラ 変化とばし推奨 50手台 くるくるおもちゃ箱では やさしく楽しい趣向詰を出題 |
解答募集: | 解答、感想(短評)をメールで![]() 解答は最終手と手数だけでOKです。 締切:2025年4月末 解答者全員から抽選で2名に詰将棋の本などを呈賞。 1題でも解けたら是非ご解答ください。 解答と正解者は各展示室のコーナーで掲載、全解答者と当選者はその後ここで発表します。 |
作品募集: (出題待ち 5 検討中 22) |
各展示室向けの作品を募集します。投稿は下記を明記してメールで![]() 作者名・どの展示室向けか・図面・手順・狙い (図面、手順は柿木将棋のkif形式が望ましい) 解説はご自分で書くことも可能です(歓迎します)。お申し出ください。
|
投稿・解答 受付の確認 |
作品投稿・解答の受付状況は投稿・解答履歴でご確認いただけます。 |
将棋ソフトの 利用について |
自力で解いても将棋ソフトを利用して解いてもかまいません。 解けない作品については、将棋ソフトを利用して鑑賞することをおすすめします。 詰将棋解答・創作での将棋ソフトの利用についてをごらんください。 |
![]() |
3月展示室 解答者、当選者 解答: 11名
池田俊哉さん 市原誠さん ootanowatasi67さん 川石隆志さん 当選: 池田俊哉さん 川越敏司さん 総評など:
大道棋類型辞典や大道詰将棋よもやま話が参考になるかも。
ワナが多いのでスリルがありますね。
1題、見事正解でした。 |
![]() |
(2005.10.9〜)