次ヘ
次ヘ
 記録に挑戦! 第2回
長手数の記録(1)
加 藤  徹 
詰将棋パラダイス2002年12月号より
表紙に戻る
表紙に戻る

1.記録の種類

 「ギネスブック」は、たくさんの記録を収録していることで有名ですが、詰将棋の記録もいろいろなものがあります。 ホームページ「おもちゃ箱」 http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/ の「記録に挑戦!」のコーナーでは、記録を6種類に分類しています。

 1 長手数の記録
 2 短手数の記録
 3 最少・最多駒数の記録
 4 繰返し回数の記録
 5 手の数の記録
 6 最小・最大面積の記録

 登録されている記録は二百項目以上あります。 本稿では、これらの記録を順に紹介すると共に、注目すべき作品や、あまり知られていない、掲示板やメールマガジンでの発表作を取り上げていきます。

2.長手数記録

 長手数記録部門は、更に9種類に分類されていますが、今回は「無条件」「使用駒数の条件」の記録作を紹介しましょう。
ミクロコスモス 無条件 1525手
 橋本孝治「ミクロコスモス」

 詰将棋探検隊(原図詰パラ1986年6月)

 看寿賞長編賞、記録大賞名作賞に耀く、超有名作品

使用駒3枚 23手
 塚本惠一
 未発表
 橋本孝治
 未発表

 共に図巧98番の改作

使用駒4枚 37手
 机書斎
 詰パラ1990年4月

 次項の駒場作を改作すると41手に記録更新できる(神無七郎指摘)

注)現在では、摩利支天「冬の散歩道」 41手 が記録。また、次項の駒場作を改作すると43手に記録更新できる(近藤真一指摘)
飛びます、飛びます 使用駒5枚 47手
 駒場和男「飛びます、飛びます」
 詰パラ2001年1月

 シンプルな初形から、驚くほど手が続く。 最後は図巧98番のパターン。 57歩は一見なくてもいいようだが、8手目84桂合の変化のため必要。

注)現在では、桃燈 53手 が記録。

使用駒6枚 47手
 桃野茶夫 詰パラ1988年8月
 橋本孝治 未発表

使用駒7枚 71手
 今村修 おもちゃ箱2001年8月

 使用駒9枚の作品の部分集合。

注)現在では、中筋俊裕 81手 が記録。

使用駒8枚 95手
 近藤真一 詰パラ2002年9月

 これまでの記録は神無七郎83手だったが、1サイクルに合駒が2回入る馬ノコ作品で近藤氏が大幅に更新。
今村修 使用駒9枚 101手
 今村修 おもちゃ箱2001年8月

 内容的には単純な竜追い趣向であるが、逆回転も加えて、使用駒一桁で初めての百手超え!
アポロンの嵐 使用駒攻方1枚(単騎図式) 85手
 杉山正「アポロンの嵐」 近代将棋1992年12月

 単騎図式は通常、盤面攻方1枚持駒なし、を指すが、創作の難易度が変わらないので、ここでは、無仕掛持駒1枚、も同じ項目にしている。 本局は両方含めての記録作品。

LINE

JavaScriptで動く棋譜再生盤、Kifu for JS を使わせていただいています
JavaScriptが利用できる環境でご覧ください