 |
堤防?の橋の上から下を撮った写真。この橋の下でターミネーターのロケが行われた。
|
 |
↑の橋の横がワーナーブラザーズのスタジオ。なんだ、近場で撮ったのね。 |
 |
ディズニーの本社ビル。
写真では分からないが,黄色のビルの柱が「白雪姫と7人のこびと」のこびとたち。こびとたちが柱になって屋根を支えている。やっぱディズニーらしく、かわいい。
|
 |
おなじみハリウッドの文字。
これが最大近くまでいったときの写真。この文字の下はハリウッドランドという住宅地なんだって。住宅地の道をくねくね上がっていった。
|
 |
プリティ・ウーマンでリチャード・ギアがジュリア・ロバーツを迎えに行ったアパート。
(役名忘れた)
フツーの道沿いにあった。あそこの階段上っていったわけね。
こんな色のアパートだったっけなぁ?
|
 |
お馴染みの絵ですね。これもフツーの横道にあった。
特に目立つところでもなく。
正面から写真が撮れなかったのは、観光バスが停まったから。チッ。 |
 |
チャイニーズ・シアターの前にある「ルーズベルトホテル」のロビーにある、チャーリー・チャップリンの像。ベンチに座っているので,一緒に座って写真が撮れる。 |
 |
チャイニーズ・シアター。こういうところにあるとは思わなかった。
もっとだだっぴろいところにあって、それにもっと広いと思ってた。 |
 |
マリリン・モンロー。足がちっちゃかった。
こういう手形ももっと広いところにあるのかと思ってたけど,狭いところにごちゃごちゃとあった。どれが誰かを判別するのに一苦労。
皆が写真を撮ってるのはマリリン・モンローが一番多かったかな。
|
 |
トム・クルーズ。 |
 |
チャイニーズ・シアターの前の通り。その左側の道から「スピード」で地下鉄が飛び出したところを撮ったとのこと。
こんな観光地まっただなかで撮ったのか!?
「スピード」関連では,バスが爆破されたときに、キアヌ・リーブスがいた赤いハウスの場所に行った。
キアヌ・リーブスが電話した公衆電話もあった。
|
 |
ビバリーヒルズ・コップのロケで使われた、ロスで一番大きな「グレイストーン」の庭。
それから、このお屋敷の入り口(門)はボディーガードでホイットニー・ヒューストンが屋敷を出るときの映像に使われたそうな。
|
 |
墓地です。 |
 |
ここに、マリリン・モンローのお墓がある。
たくさんの人が「触って」いくので、色が変わっている。ここは土の下ではなくて、壁に並んでいる。
|
 |
サンタモニカ・ビーチ。
桟橋にいろいろなパフォーマンスをやっている人がいた。日曜日だったので人手がすごい。
|
 |
サンタモニカ・ビーチ。
♪きてきてきてきてサンタモニカ〜♪(年がばれる)
ここがあのサンタモニカなのね。
|
 |
ロス市内のホテル(ホテルの名称は失念)。このホテルではA・シュワルツネッガーのトュルーライズの撮影が行われたそう。
|
 |
ロス市内の風景。ここらへんはよくロケに使われるらしい。といっても「ロス」という設定ではなく、「ニューヨーク」だったりほかの都市だったりする。 |
 |
「インデペンデンス・デイ」で壊されたビル。ロスで一番高いビルだったっけ? |
 |
ロスしない,ウェスティンホテルのエレベーター。鳥かごのような形をして、エレベーターが上るところが外に飛び出ている感じで上がっていく。上ってみたがホテルも高いので、怖かった。
このスレベーターは「ザ・シークレット・サービス」で使われたらしい。
このホテルもいろいろな映画のロケに使われており,地下に使われた映画が紹介されていた。
|