4/27 DCAディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー&DLディズニーランド動きまくり

概 要
計 画
スケジュール
編集後記

 

Come and
See my bearsへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

この日はディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー、ディズニーランドを歩き回る。

日本では毎日のようにパレードも花火もやるが、ここでは特に夜のパレードやファンタズミックや花火は金曜日と土曜日しかやらない。今回は全部見ることができた。
やはり、金曜日から人がものすごく増えだした。特に夜ともなると,そこはTDLの超混雑日のような光景に。

ホテルとカリフォルニア・アドベンチャーは専用のゲートでつながっている。ゲートを入るとすぐに「グリズリーリバーラン」がある。
これはゲートをはいってホテルを見たところ。

「グリズリーリバーラン」は急流下りのアトラクション。中央の岩はクマの横顔。
最初に見たとき、クマとは思わずに狼とか言ってしまった。

カリフォルニア・アドベンチャーの一角にスタントショーをやる舞台がある。そこでハイスクールの生徒たちが歌い踊っていた。
観客は彼らの父兄たちだけ。何のために踊っているのか不明だが,学芸会のような感じか。クラスの成果発表会のようだった。
カリフォルニア・アドベンチャーにいるミッキー。カジュアル姿。
バグズライフのアトラクション前にて。
このアトラクション、私的には「ミクロアドベンチャー」よりもおもしろいと思ったのだが,日本ではやらないのだろうか。
フィッシャーマンズワーフのような一角。ユニバーサルスタジオもこんな感じのところがあったように思う。
昼間のパラダイスピア。
カリフォルニア・アドベンチャーのパレード。
ディズニーのキャラクターは出ない。お兄さんやお姉さんたちが踊るだけ。
テーマ曲は耳に残って、しばらく口ずさんでしまう。
  ここで一段落。この後、ディズニーランドに向かい,アニメキャラで構成されたショーを見に行く。
ショーの風景。2階席から見た。

(よく分からないけど)ディズニーランドの夜景。
ディズニーランドでは20:00からパレードがある。その後21:00と22:30に池を使ったファンタズミックがある。パレードは前日に見ていたので,この日はファンタズミックに的を絞る。。。しかし、パレードが始まるころには既に池の周りはとんでもない人だかり。座ってみることができず、夫もビデオが撮れなかったので,21:00の回が終了した時点で22:30の場所とり。1.5hひたすら待った。あまり寒い日ではなかったのでよかった。

モノレール。

■朝食

この日はディズニーランドホテルにある「グーフィーズキッチン」でキャラクターブレックファースト。シェフ姿のグーフィーがいるレストラン。

ダンスタイムがある。

この日からファミリーが増えだした。そして、パパたちは朝から携帯電話を使用している人が多くなった。。。ディズニーランドに来ても仕事に追われているのね。
あるパパは背後にグーフィーが来ているのにひたすら携帯電話で話していた。

 


ご意見、ご感想はこちらまで
All Rights Reserved, Copyright (C) ,2001,S.K