種類
私が使ったことのあるものを中心に
うちのクマの手を例に写真 を撮ってみたのですがよく 分かりません。スイマセン...↓
毛並みがまっすぐなモヘアです。比較的まじめそうなクマができます。 扱いやすいので私は一番好き。方向さえ間違わなければ失敗は少ないです。
毛並みがランダムにカールしている(うねっている)モヘアです。 カールのつき具合でいろいろな表情が生まれます。基本はこのモヘアを使うのが お勧め。 裁断するときは注意して肝心なところ(特に顔)にかわいいカールがくるようにしてください。 反対に,胴体とかはちょっと変なカールでもあんまり目立たないから大丈夫。 この作業、小さいクマになるほど難しいです。
毛並みが「すいている」毛量の少ないモヘアです。 マザー・ハバードさんのベアを購入したとき、このスパースモヘアの具合が なんともかわいらしくて、自分でもこのモヘアで作ってみました。でも、ある程度 の大きさがないと、毛のない箇所ばかりが目立ってしまってあまりかわいく できません。
毛先だけが別の色になっているモヘアです。例えばホワイトのモヘアの毛先に ブラウン。鼻を刈り込むと鼻だけ白くできます。特に鼻の刈り込みが楽しめる モヘアです。 私は使ったことも買ったこともありません。鼻の刈り込みに自信がないせいでしょうか。。。
毛足が短いモヘア。より小さいクマを作るのに適しています。
色に関する考察
Back Next