![]() |
ホームページをご覧の皆様には益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 この度、ホームページを改築するに当りご挨拶申し上げます。 昭和45年創業より今に至っておりますが、日本を取り巻く情勢は、 自然災害や原発問題などの国難ともいえる問題を抱え、大変厳しい状況にあります。 今でも困難の中にいらっしゃる皆様方には、心よりお見舞いを申し上げ、これからは、 善い事があります様にお祈り申し上げます。 さて、弊社のパイプ部門では「パイプ加工のパイオニア」として、独自のバーリング 加工技術を駆使し、又、バーリング加工と並び、中国地方初の「高機能冷間曲げ NCベンダー機」の導入で、【繋ぎ目の無い、シームレスパイプ】制作により、 画期的且つ今迄の常識を覆し、生産コストの削減並びに期間の短縮など皆様の お役に立てる事と自信を持ってお勧め致します。 ブロック部門では、実績を積上げ、取引先には定評があります。 よくご覧いただきまして是非一度試してくださればと念願しております。 これからも、尚、一層の努力をし、皆様方の一助となります様、日々邁進して 参りますので、ご愛顧賜ります様お願い申し上げます。 |
昭和45年5月に創業、平成元年2月に現社名変更、創業以来主に船舶艤装用のステンレス・鉄・その他各種パイプ類の加工・成形・仕上げ等を行っており、特にエルボ・Tピースによるパイプ曲げ加工やバーリング冷間加工等に高精度の加工技術を保有しており、得意先からも高い評価を得ている。 しかし、近年中小船舶の大型化や設備の効率化、コンパクト化が進み、船舶用パイプ加工においても、小Rや長尺ものの曲げ加工の需要増加に加え、短納期化が求められるようになってきた。 又、取引先である造船業界からもコスト引下げの要求は強く、これに対応すべき生産体制の強化の為、これまでのエルボ使用の パイプ曲げ加工・成形に加え、短時間で小R(小曲げ角度)や長尺もの曲げ加工の出来る「高機能冷間曲げNCベンダー機」の導入により、弊社の得意とするバーリング冷間加工と合わせて、この「曲げ加工」専用機による特色ある加工技術を武器に高度化・ 短納期・低価格化する顧客ニーズへ対応すべく、これまでの船舶用部品加工から食品や燃料・製紙・空調等の陸用プラント事業 分野への展開を進めているところです。 |
社名 | サンライト工業 有限会社 |
---|---|
代表者名 | 近藤 忠男 |
所在地 | 〒722-2431 広島県尾道市因島洲江町2135番地 |
TEL | 0845-28-1213 |
FAX | 0845-28-1315 |
URL | https://www.ne.jp/asahi/sunlight/ind/ |
事業内容 (営業品目) |
■パイプ曲げ加工 ■バーリング加工等各種パイプ加工 ■陸機プラント ■船穀ブロック |
資本金 | 500万円 |
設立年月日 | 昭和45年5月 |
主要取引先 | 今治造船株式會社 商船三井テクノトレード株式会社 中谷造船株式会社 佐々木造船株式会社 株式会社 臼杵造船所 他 |
取引先銀行 | しまなみ信用金庫 広島銀行 商工組合中央金庫 もみじ銀行 |
■お車でお越しの場合 |