原因不明の歯痛 非歯原性歯痛 口腔顔面痛 |
2019/7/5 原因不明の歯の激痛で悩んでいる。 経過説明 過去数年前に突然右側の歯で ものが噛めなくなった。 その時は 元某病院口腔外科部長だったという近隣の歯医者に診察を受けたところ長年片側だけで 噛んでいると 老化で痛くなるので 反対側で噛んでいるようにすれば治ると言われて、そんなものなのかとそのまま経過待ち。 それが始まりだったが、今に至るまでには 白内障の手術 副鼻腔炎による咳等で何となく痛いけどなんとなくで 過ごしていました。 咳がとまらないので 一時某耳鼻咽喉科にかかっていた、小康状態だったときに隣が歯科だったので 歯石でも掃除してもらうつもりで歯科にかかった。 過去の治療済の歯も含めてすべて再治療した。 その間にも副鼻腔炎が悪化して困った経過はコンテンツの副鼻腔炎のページをご覧ください。 歯の治療も済 若干違和感はあったが 慣れれば治るものと思って定期メンテナンスを受けていた 2019/6月ごろ寝ている時に歯の激痛で目が覚めで翌日歯科の予約をして診察を受けたが原因は見当たらない から某病院の口腔外科の紹介状を書くので受けてみませんかということで 某病院の口腔外科の紹介状は私からの申し出でなく医師からの提案です。 たぶん歯には原因がないことを私に納得してもらうための検査だと思います。 後日 某病院の口腔外科を受診しましたが歯に原因はないので経過を見るしかないとの趣旨の ことを言われました。今の痛みに対するアドバイス等はなにもありません、ただそのまま耐えるだけの指導 私 素人は歯に原因はないのなら 痛みの専門である某ペインクリニックに他に原因がないのか 専門家の意見を聞きたいと思い相談にいきました 某病院の口腔外科を受診したことも告げて 経過も正直に話したところ それをドクターショッピングだと言われました。 歯の専門家に原因は歯にないと言われた私が痛みの専門家の意見を聞くことがそんなに悪いことなのでしょうか? 某病院の口腔外科に再診を申し込んで指示を受けなさいと言われたので 某病院の口腔外科に再診を申し込んだところ元の歯医者に行くように再診をことわれた、理由は歯に原因が ないからと告げられた 元の歯医者に経過をお話しして某病院の口腔外科の意見と某ペインクリニックの三叉神経痛ではないとの意見 を伝えて現在に至ります。 某ペインクリニックの三叉神経痛ではないという診断もかなり投げやりで ドクターショッピングするような患者 は相手にしないという感じで腹が立つ 歯科先生の意見は歯の痛みの原因は今はわからないが一つ一つ原因を潰すためにマウスピースで歯の圧力を 改善してみましょうということです。2019/7/4 時点 経過観察していると原因になる歯に症状が現れる場合もあるのでということです。 2019/7/4の夜 右側 下奥歯の奥から2番目の歯を軽く押すと痛い 発見 2019/7/5の朝 右側 下奥歯の奥から2番目の歯を軽く押すと痛いは前日よりマシになっている 某ペインクリニックは長年腰痛の薬でお世話になっているので 困りました、信頼関係が崩れました。 以前 手根管症候群で ブロック注射をして失敗して 私が距離を置いて 他の病院のビタミン剤で治したのが 気に入らないのか 虫の居所が悪いのでしようね。これもドクターショツピングなのでしよう。 この件についても手首にしびれがあってビタミン剤を飲んていると言ったらそんなものでは治らないといい 注射でなければ治らないと言ったので私も承知したうえで注射を受けましたが神経にあたり体が宙に浮かぶ ほどの状態で怖くなったから しばらく距離をおいただけのこと 以後ブロック注射は怖くなり 先日もお尻の筋肉が痛くなり(お尻のぎっくり尻)なったのでブロック注射は 断りトリガーポイント注射をしました。トリガーポイント注射のことを知っているのも気に入らなかったようです。 2019/7/5 食べられないのが困った。 私は素人ですが 顎関節症 三叉神経痛 の症状に合致しない程度のことは分かりますが専門家なら違う 知識もあるでしようから意見を聞きたいと思うことは悪いことと思いませんがお医者様は気に入らないようです。 2019/7/7 今でも腹が立つ 歯科の専門家に歯に原因がない 対策は示されない その状況で他に原因が ないのか他の専門家の意見を求めるのはしごく自然のことと思いますが 腹が立つ 医師というものは自分の専門分野に原因が見つからなかったら他の可能性を推測して指導するのが役目 と思のだが 違うようですね それがないから素人はあたふたして 素人なりに次ぎを探すのです 痛いのは私ですから 私が動かなければ解決の糸口が見つからないから 2019/7/6 たまたま義兄に電話する都合があったので今の状況を話したところ同じような経験があって マウスピースで解決できたと聞きました。 少し安心 某ペインクリニックへ行くキッカケになったのは 犬の散歩で会う おばさんの旦那様がやはり同じような 症状で2年以上病院で通いながら治らなく 自分で関東脳外科を選び手術をして全治したということです。 ただ紹介状が必要になるので某ペインクリニックにかかったそうです。 最近詳しく症状を聞いたところ三叉神経が原因で血管が三叉神経を圧迫していたことが原因で私の症状とは 似ているが原因は違う、素人でもこの判断ぐらいは分かります。 今の時代 ネットで体験談や医療情報でその症状がどのくらい自分と合致するかわかる 医者はそれ以上の知識があってあたりまえ、ないから去勢をはる。 2019/7/7現在 口腔ストレッチをしています、 なんとなく良さそう 2019/7/11 マウスピースを取りに行きました、その際右下奥から2番目が痛かったと話したところ かなり強く叩いたので痛かったです。腰痛の薬としてセレコックスを飲んでいるので痛みもなんとなく無くなりつつ あるような感じがしていたので 夜はセレコックスを飲まないで寝たら24時に歯が痛く目が覚めて3時まで 眠れませんでした、安定剤を2倍飲んで何とか寝付いたようです、マウスピースはしたままで。 2019/7/16 とにかく歯が痛く かかりつけり歯医者に電話をかけました、担当医師は休み、院長はいるようでしたが 担当していないので わからないと言うことで事務の係のひとが担当医に電話して折り返し返答すると言っていましたが なかなか電話がない、私も我慢できないので近くの歯医者に電話してとにかく診ていただけないかお願いした、 とりあえず予約患者の合間に診ていただくということで、すぐにうかがった、痛み止め(ロキソニン60mg) を処方してもらい7/18に再診を受ける予約をした。 2019/7/17 顎が腫れてきた 痛く眠れない 急遽電話して担当医院長が休みでしたが 他の医者が診てくれ ということで 4時に空きがあるということで診てもらった、抗生薬でとりあえず処置 元歯医者の事務の方から電話があった、電話があったので予約をキャンセルした、言い訳として大学病院に 紹介状を書くつもりだったということでした、私は とにかく痛いので担当医以外でもすぐに対応していただけるもの と思っていましたが 困っている時には なしのつぶてでは信頼できない。すでに他の病院にお願いしているので 丁寧にお断りを入れた。 この判断が吉と出るのか凶と出るのかわからないが 今かかっている歯医者は痛いときに誠実に対応していいだいているので信頼したい これも運 縁 2019/7/18 予定の予約診察で 抗生剤を強力なもの(ジスロマック)に変えて 腫れがひいてから 一周間後 7/25に奥歯から2番目の神経を抜く それでも痛みがとれないようなら親不知を抜歯する方針で 進めるということでした。 腫れの具合からこの2本が最もあやしいとい判断です。 親不知を抜歯するというのは痛みがなくなった場合には慎重に判断する 移植に使えるようなので? しかし よく観察すると この親不知か伸びてきて上あごの歯の歯肉あたっているようにも感じているので 抜歯が正解かなとも思い始めた。 7/25の処置による この原因不明の痛みが解消されたなら 元の歯医者の医療ミス 某機能性病院の口腔外科 の誤診ということになる。 治療したはずの歯が痛い・・・。そこで、治療してくれた歯医者さんを責めるのは、ちょっと待ってください。 というHPの記述がありました。 私はこの意見はごもっともと思います、しかし それには 様々な術後のリスクについて説明し誠実に対応 してくれた場合です。原因不明というだけでは患者は不安になるだけです、患者に説明したってどうせ理解 できないから説明しないということでは医療ミスをしたやぶ医者にしか思えない。 2019/7/25 本日の処置により奥歯の2番にひびがありそこから細菌が入ったのが原因と言われた。 腫れがひどかったので2~3回の根管消毒が必要とのこと そもそも元の歯医者が治療済みの歯を再度削り直したのが原因と思われる 治療済みの歯でも 何らかの原因で再度痛みが発生する可能性について責任をもって説明されていれば もっと早く治療できた 自分の治療不良による痛みについて説明できないということですね。 2019/8/2 根管治療の継続で痛みはほぼ無くなった。 この結果から 元歯医者 某機能性病院の口腔外科の忖度誤診。 患者が本当に困っている時に責任回避で診断できなかったやぶ医院長 治療した歯でも起こりうる痛みの想定もできないそれも程度が低いやぶ歯科医 やぶ歯科医に忖度診断しかできないやぶ医者だらけという結論 困ったものです。 |
コンテンツの広場トップ がん闘病記 男の更年期 トップHome 更天通販総合案内 |