WORLD SALSA CONGRESS in Puerto Rico 1997

Congreso Mundial de SALSA en Puerto Rico 1997

Fascinasion latina の上口による、1997年8月28日から31日までの4日間、プエルトリコ・サンファンで開催された「ワールド・サルサ・コングレス」の模様と、マイアミ・ニューヨークの1日滞在の訪問記です。

ショーアップされたロス、粋でスピーディーなNY、まとまりのよいイタリアなど40近くのダンス・パフォーマンスは圧巻。加えて、エル・グラン・コンボ、ウィリー・ロサリオなどの一流のライブと、世界各国から集まったダンサーのフリーダンスに釘付状態。毎日開催される貴重なダンスワークショップはとっても興味深い。中でも、@Josie Neglia(Los Angels)の曲の構成に合わせてダンスを変化・ブレイクさせる究極のアドリブダンステクニック。ATomas Montero(Los Angeles Salsa Kids Director)の互いにキスをしたり、掛け声をかけたりしてパートナーを替える「ルエダ」。こんなにも皆が無邪気に楽しめるサルサをはじめて体感。BStacey Lopez(Puerto Rico)の、クラベやオン・ワン、オン・ツー、オン・スリーなど国やスタイルよって違う踊り方に戸惑っているダンサーの様々な質問への簡潔な回答。などなど、サルサ漬けを存分に楽しんだ4日間であった。 (ファシナシオン・ラティーナ事務局長 上口雅彦)
まだ、レポートをまとめ中なので、これから内容を充実させていきます。

Miami, New York
1997.8.27、9.1
Workshop Report
1997.8.29-31 ニューヨーク、ロス、プエルトリコのダンスワークショップ
Josie Negria
1997.8.28
Photos in Puerto Rico
1997.8.29-31 プエロトリコでの写真を紹介


Please send your any comments on Fascinasion Latina's Home Page at F-latina@ma2.seikyo.ne.jp; thank you.
FASCINASION LATINA 1996-1997