【ニュース概要】
動画などをはじめとするコンテンツ系について、当月内発表・発売のものでメンバ注目のコンテンツを紹介します。
【コメント】
アイドルと遊びっと!(2012/6/31)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
2012/05/26 横浜セブンアイランド第一部・最後の対戦会 part1(2012/5/30)
先日のぷよぷよニュースで紹介した、ACぷよぷよ通の聖地セブンアイランド閉店前日の対戦会の動画です。
アイドルと遊びっと!(2012/6/24)
先日のぷよぷよニュースで詳しく紹介しました。
ぷよぷよ ラジオCM(2012/5/12)
先日のぷよぷよニュースで紹介したラジオCMです。
CM中で、ウィッチ曰く「20年前は塔でアルルさんを待つだけのわたくしでしたが、時代は変わるものですわね〜」、インターネットによる情報共有の発展も同様な感慨深さがあります。
【ぷよぷよAI】HIRO vs niina_ノーマル型 50先 Part1(2012/5/9)
【ぷよぷよAI】ようかん vs niina_対応型 50先 Part1(2012/5/8)
【ぷよぷよAI】ぐっくる vs niina_GTR型 50先 Part1(2012/5/7)
5/3〜5/4で行われた、人類vs最強AIぷよぷよ通対戦の動画です。それぞれPart3まであります。
【ニュース概要】
2012年5月31日発売の「mobile ASCII vol.10」の別添付録「編集部厳選AndroidアプリBest500」でP123に「Android版ぷよぷよTOUCH LITE」が紹介されています。
【コメント】
ガラケーのぷよぷよ作品は多いのですが、それに比べスマートフォンのぷよぷよアプリは少ないです。アプリが増えるか、ガラケーのJava系アプリが起動できるプラットフォームが欲しいところです。
【ニュース概要】
2012年5月31日、秋葉原アソビットシティでのイベント「アイドルと遊びっと!」で、ぷよぷよ対戦企画がありました。
Ustreamで録画配信されています。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースでも紹介した、アイドルと遊びっと!ですが、再度ぷよぷよ対戦がありました。
ゲストは、山本優奈さん、高橋夢子さん、菊地栞さん、蒼井ちあきさん、小花さん、片岡ミカさんでした。
観戦客とアイドルとの対戦がありましたが、ライトユーザ同士の対戦でした。
【ニュース概要】
2012年5月31日に「iMenuゲーム」のゲームオススメコーナー定番・人気ゲームで「みんなでなぞぷよ」が紹介されました。
【コメント】
ちょうど、対戦ぷよぷよフィーバーDXランキング大会期間中なので、それをアピールするのもありではと思います。
【ニュース概要】
2012年5月31日に、★ぷよぷよ!セガ「DC交換SHOP」で、6月ぷよカレンダーが配信されました。前回同様、7DCで配信となっています。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースでも紹介した「DC交換SHOP」で、6月はフェーリのカレンダーとなります。
【ニュース概要】
2012年5月30日、聯合新聞網の記事によると、台湾の中華電信(電話会社)にセガ作品が提供されるとのことで、第一弾として「SONICTHE HEDGEHOG 4 Episode I」が配信されるようです。
その後の配信のラインナップの一つとして、Android版Puyo Pop Fever DX(奇幻泡泡大作戰)が紹介されています。
【コメント】
作品名をつけるとすると、ガラケー向けではないので、Poyo Pop Fever TOUCHのほうが適切な気もします。
まんざいデモは中国語だと思いますが、連鎖ボイスはどうするのでしょうか。気になるところです。
【ニュース概要】
2012年5月30日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●PlayStationRStoreで『ぷよぷよ!!』アバター 5/31(木)配信スタート!
PlayStationRStoreで『ぷよぷよ!!』アバターアイコンを発売します。
「ぷよぷよ」5種類や「アルル」「アミティ」「りんご」といったおなじみのキャラクターはもちろん、「あやしいクルーク」「くろいシグ」などちょっと変わったキャラクターまで、『ぷよぷよ!!』に登場するキャラクター全35種類のアバターです。
"『ぷよぷよ!!』アバター"は単品販売の他に、大変お買い得な"『ぷよぷよ!!』アバター35種類セット"も販売します。
アバターは、ユーザーのプロフィールやゲーム、PS Store内で使用可能となっておりますので、ぜひこの機会にお買い求め下さい!
名称 | 『ぷよぷよ!!』アバター |
---|---|
発売日 | 2012年5月31日(木) |
価格 | 単品各種・・・ 1個 50円(税込) 『ぷよぷよ!!』アバター 35種類セット・・・1,000円(税込) |
販売場所 | PS Store |
※単品とセットの重複購入にご注意下さい。
※アバターアイコンの購入はPlayStationR3のPS Storeでのみ購入可能です。PS3以外の経由ではストアの仕様上、購入不可となっておりますのでご注意下さい。
※PS3で購入したアバターは、PlayStationRPortable、PlayStationRVitaなどPlayStationRNetwork全体でご使用いただけます。
→PlayStation Store
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介した、PSストアでの販売コンテンツの正式案内となります。
これが、1回50円ガチャで、特定メンバをそろえたときに隠しキャラが入手とかだったら批判の的だったと思います。
【追記:SEGA EXPRESS紹介】(2012年5月31日)
セガ配信のメールマガジン「SEGA EXPRESS 通信 Vol.766」でも紹介されています。
プロデューサコラムが2回連続しています。
【ニュース概要】
2012年5月29日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナーに「ぷよぷよ!体験版」が紹介されています。
【コメント】
先月のぷよぷよニュースで紹介したのは、通常版ですが今回は、体験版のバナーでした。
【ニュース概要】
2012年5月28日、「★ぷよぷよ!セガ」(携帯サイト)で「対戦ぷよぷよフィーバーDXラインキング大会」がアナウンスされました。
大会期間は、5月28日 10:00〜6月7日 14:00となります。
通常の対戦と異なり、「たいかい」モードでは、「ぷよぷよは4色」(通常5色)、「ハンデ戦なし」(通常はレベル20以上で大幅なハンディあり)となります。
獲得ポイントで、各都道府県上位5名には、賞品として、「バーチャファイター」の「アキラ」「パイ」アバターセットがプレゼントされます。
【コメント】
再試合時にデフォルトで通常モードが選択されていたところが、大会大戦後のデフォルトが「たいかい」モードが選択されるように改良されています。
連打による、不用意な通常対戦となるのが抑制され、細かい点ですがユーザーフレンドリーな改良といえます。
【ニュース概要】
2012年5月26日、日本テレビ「ズームイン!!サタデー」(5:30〜8:00)で「プロ野球 熱ケツ情報」の「みんな大好き!ゲーム」にて、澤村投手の得意ゲームとして「ぷよぷよ」が紹介されていました。
【コメント】
事前に情報入手できるレベルでないので、放送後に情報をいただきました。
【ニュース概要】
2012年5月25日、livedoorニュース「第20回:プレイヤー同士でいざ勝負! 対戦プレイはなぜ面白いのか?」(ITmedia ガジェット提供)で対戦ゲームで生み出されたアイデアとして、「ぷよぷよ」での難易度設定「激甘」「甘口」「中辛」「辛口」「激辛」が紹介されています。
【コメント】
記事の最後に「今回登場したソフトはココで遊べます!」としてWiiVC「ぷよぷよ」が紹介されていますが、折角なら「ぷよぷよ通」の紹介も欲しかったところです。
【ニュース概要】
2012年5月24日、秋葉原アソビットシティでのイベント「アイドルと遊びっと!」で、ぷよぷよ対戦企画がありました。
Ustreamで録画配信されています。
【コメント】
先日のぷよぷよニュースでも紹介した、アイドルと遊びっと!ですが、再度ぷよぷよ対戦がありました。
ゲストは、浜田由梨さん、さっちゃんさん、菊池栞さん、片岡ミカさん、荘司里穂さん、日野ありすさん、蒼井ちあきさん、松上祐子さん、中城あすかさん、渡辺ありささんでした。
【ニュース概要】
2012年5月24日、livedoorニュース「ゲームにハマッたときによくあること」(ALL ABOUT提供)で「効果音がやたらと気持ちいい」の例として、ぷよぷよの「ばよえ〜ん」が取り上げられています。
【コメント】
ぷよぷよの効果音や連鎖ボイスの中には、よく使われるものもあり、記事で紹介された「ばよえ〜ん」の他にも「ばたんきゅー」など市民権を得ているものもあります。
【ニュース概要】
2012年5月23日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●キャラグミン『ぷよぷよ!!』発売日・価格決定!
『ぷよぷよ!!』キャラグミン(3点)の発売日が2012年6月30日(土)に決まりました。価格は、各3,990円(税込)です。
「キャラグミン アルル」(「あかぷよ」付き)
「キャラグミン りんご」(「みどりぷよ」付き)
「キャラグミン アミティ」(「きいろぷよ」付き)
→「キャラグミン」公式サイト(ボークス)
●キャラグミン『ぷよぷよ!!』発売記念キャンペーン
6/30(土)〜7/16(月・祝)のキャンペーン期間中に、ボークス店舗およびボークス通販にて、「キャラグミン アルル」「キャラグミン りんご」「キャラグミン アミティ」の3点をまとめてご購入された方に、期間限定で「カーバンクル&おじゃまぷよ」をプレゼント!
お得にゲットできるこの機会をお見逃しなく!
※「カーバンクル&おじゃまぷよ」は、6月30日より通常販売も行います。(税込価格:1,365円)
→ボークスウェブサイトストア(通販)
●キャラグミン発売記念イベント開催決定!
『ぷよぷよ!!』キャラグミンの発売記念イベントがボークス直営店舗・秋葉原ホビー天国にて、6月30日(土)〜7月1日(日)に開催されることが決定いたしました。
※一部の予定が、ホビージャパン7月号(5月25日発売号)掲載のボークス広告から変更となっております。ご了承ください。
6月30日(土) | ゲスト声優、セガ・ぷよぷよプロデューサー細山田水紀によるサインお渡し会を実施予定 ※開催時間などの詳細については、続報をお待ちください。 |
---|---|
7月1日(日) | ボークススタッフによる「キャラグミン教室」開催予定 ※組み立てレクチャーなどを実施します。参加は30日に商品をご購入いただき、受講をご希望された方から先着順となります。詳細については、続報をお待ちください。 |
→ボークス秋葉原ショールーム【ホビー天国】
【コメント】
他のキャラグミンの価格から、メンバ間では5,000〜8,000円と予測していました。
良い方向に予想が外れました。
青ぷよ・紫ぷよはありません。愛想がよければ…
イベントでの参加声優は未発表ですが、過去のパターンからすると、最有力はウィッチ役、次いでまぐろ役でしょうか。
【追記:SEGA EXPRESS紹介】(2012年5月24日)
セガ配信のメールマガジン「SEGA EXPRESS 通信 Vol.765」でも紹介されています。
プロデューサーコラムに記載のあるように、色監修もプロデューサー業務の業務の一環のようです。
【ニュース概要】
2012年5月20日、横浜セブンアイランド閉店のアナウンスがありました。(参考画像)
閉店は、2012年5月27日となります。
【コメント】
ACぷよ通の聖地として名高いセブンアイランドの閉店という衝撃的な情報です。
数多くの有名ぷよらーの活動拠点が失われることになります。
BOX-Q2とともに人材育成に力をいれてきた拠点が失われ、ぷよぷよ界にとって痛手となります。
願わくば、受け皿となるべき新たな拠点が誕生してもらいところです。
【追記】(2012年5月28日)
遠きところに住んでいる身なので、行くことはかないませんでしたが、参加した方のツイートを見ると、如何に多くの人に愛されていたかがわかります。
同時に、ふと2月のぷよぷよニュースで紹介した「インサート・コイン(ズ)」が自然と頭に浮かんできました。
【ニュース概要】
2012年5月19日に「iMenuゲーム」のピックアップで「ぷよぷよ!」が紹介されました。
【コメント】
つい先日のぷよぷよニュースで無料体験版の紹介をしましたが、今度は通常版の紹介となります。
【ニュース概要】
2012年5月18日発売の「Android無料アプリカタログ1200」でP180に「Android版ぷよぷよフィーバーTOUCH for GREE」が紹介されています。
【コメント】
GREE版の紹介でした。この手の紹介はどちらかというとLITEの紹介が多いです。
【ニュース概要】
2012年5月17日、ドコモマーケットアプリストア(携帯からのみ閲覧)のトップページバナーに「ぷよぷよ!体験版」が紹介されています。
【コメント】
ガチャへの規制が取り沙汰されている時勢なので、セガには従来のアプリを派手ではなく着実に宣伝してもらいたいところです。
【ニュース概要】
2012年5月16日、ぷよぷよ!!宣伝担当Twitterに、プレステーションストアでのソフト配信予告的なツイートがありました。
<以下、ツイート再掲>
そういえば、5月末にプレイステーションストアにて、ぷよぷよ的なコンテンツが配信されるらしいという噂を聞いたぷよっ。あくまでも噂ぷよっ。あやくるくるくる〜!ぷよっ #puyopuyo
【コメント】
2つ前のぷよぷよ!!宣伝担当Twitterにも関連しそうな内容があります。
<以下、ツイート再掲>
お久しぶりぷよっ〜。1週間ばかりダンジョンの奥深くで、迷っていたけど、ようやく出口がみつけたぷよ〜。 #puyopuyo
過去のソフトの配信だとすると、ゲームアーカイブス・セガビンテージコレクションのどちらかの可能性があります。
ゲームアーカイブス(対象がPSとPCEのみ)だと、以下が候補となります。
PS「ぷよぷよ通決定盤」
PS「ぷよぷよSUN決定盤」
PS「わくぷよダンジョン決定盤」
PS「ぷよぷよ〜ん カーくんといっしょ」
PS「ぷよぷよBOX」
PCE「ぷよぷよCD」
PCE「ぷよぷよCD通」
PCE「魔導物語T 炎の卒園児」
セガビンテージコレクションだと、その他の作品も対象となるので、選択肢がかなり幅広くなります。
ただし、ソフトとは限らない可能性も十分あります。”コンテンツ”という表現からすると、ソフトでない可能性も大きいです。
【追記:追加情報】(2012年5月18日)
2012年5月18日、ぷよぷよ!!宣伝担当Twitterにて、追加情報がありました。
<以下、ツイート再掲>
月末にプレイステーションストアで、ぷよぷよ的な何が配信されるのは、どうやら噂ではないみたいぷよっ。全35種類セット、バラ売りもあるみたいぷよっ。おっと、おしゃべりなぷよは消されちゃうから、ここまでにしておくぷよっ #puyopuyo
噂から確定情報となったのは良いのですが、期待の大きかったソフト(特に過去のソフト配信)でないことも判明しました。
噂でも一喜一憂というぐらい、何かを求めたい気持ちがあるということです。
■気にるツイート1
2012年5月18日、ある方のTwitterにて、写真付きで「ぷよぷよまかろん!」なるものがツイートされました。
箱のデザイン、制作したパティシエ、5連鎖など、見所がある一枚です。
■気にるツイート2
2012年5月18日、先ほどの方の直前Twitterにて、写真付きで「g社とy社の対抗戦」なるものがツイートされました。
写真に映るG社、ということはY社は…、直後のツイートのマカロンは…など、見所のある一枚です。
【ニュース概要】
2012年5月14日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●『ぷよぷよ!!』ラジオCM オンエア追加情報
ニッポン放送系列の一部地域でのプロ野球ナイター中継にて、ニンテンドー3DS『ぷよぷよ!!』ラジオCMの放送が決まりました。
ぜひチェックしてください。
放送日 | 5/18、5/25、6/1、6/8、6/15、6/22、6/29 *いずれも金曜日夜 |
---|---|
番組名 | ニッポン放送『ショウアップナイター』(東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬) 朝日放送『ABCフレッシュアップベースボール』(滋賀・兵庫・大阪・奈良) 中国放送『RCCカープナイター』(広島) |
*番組の都合で急遽変更・中止されることがあります。ご了承ください。
*該当日に試合がない場合は、「ショウアップナイタースペシャル」と題した野球関連番組内で流れる予定です。
→ニッポン放送『ショウアップナイター』
→朝日放送『ABCフレッシュアップベースボール』
→中国放送『RCCカープナイター』(『RCCカープインターネットスタジアム』)
【コメント】
先日のぷよぷよニュースで紹介したラジオCMの追加情報となります。
【ニュース概要】
2012年5月10日、BANBANBAN山本正剛Twitterで、2012年5月17日の「アイドルと遊びっと!」でのセガ協賛によるぷよぷよ企画についてのアナウンスがありました。
<以下、Twitterより抜粋>
来週の「アイドルと遊びっと!」は…17日!SEGA様のタイアップ企画でお送りする模様です… ドーナツ探偵&フリーザ VS アイドルで"ぷよぷよ"対決するかも!? 5月17日18時は秋葉原ラオックスに集合なさい…
アイドルと遊びっと!は、毎週木曜に秋葉原アソビットシティで新人アイドルがゲームをするという企画です。
【コメント】
確定情報ではないものの、MCを務めるフリーザ(BANBANBAN山本)コメントなので可能性は高いと思います。
なお、イベントの一部については、USTREAMで生放送されます。
アイドルが誰になるかは、アソビットプロジェクのスケジュールでも調整中となっており不明です。
【追記】(2012年5月17日)
予定通り、ぷよぷよ対戦がありました。
ゲストは、浜田由梨さん、菊地栞さん、小花さん、日野ありすさんの4名でした。
【ニュース概要】
2012年5月8日、ホビーメーカー「ボークス」の キャラグミン公式HPおよびニューアイテム情報で、ぷよぷよ!!キャラグミンの発売に関してのアナウンスがありました。
<以下、サイト(キャラグミン)より抜粋>
お待たせしました!!“ぷよぷよ”の発売日が2012年6月30日(土)に決定!!
それぞれにクリア成型のぷよぷよ付き!
また期間限定で、3体同時購入された方には「カーバンクル&“おじゃまぷよ”」進呈!!
<以下、サイト(ニューアイテム情報)より抜粋>
3体同時購入期間限定特典 カーくん &“おじゃまぷよ”進呈!
アルル、りんご、アミティをまとめてご購入の方に、期間限定でスペシャルプレゼント!
シリーズを通じておなじみのマスコット“カーバンクル”と“おじゃまぷよ”のセット!
【キャンペーン期間】 6月30日(土)〜7月16日(月・祝)予定
【お知らせ】
この「カーバンクル&“おじゃまぷよ”」は後日、通常販売を行う予定です。(発売日、価格未定)。
いち早く、お得に手に入るこの機会をお見逃しなく!!
特報!!キャラグミン『ぷよぷよ!!』発売記念イベント
6月下旬にボークス秋葉原SRホビー天国にて開催予定!フィギュアファン、ゲームファン注目! 続報にご期待ください!!
【コメント】
2月のぷよぷよニュースでも紹介したように、ぷよぷよ!!キャラグミンの発売時期が6月ということは決まっていましたが、今回明確な発売日が確定しました。
この他にも、期間限定特典・発売イベントのアナウンスも同時にされました。
価格についてはアナウンスされていませんが、発売直前までには再度アナウンスがあるでしょう。
【ニュース概要】
2012年5月8日にぷよぷよ!! Official Webに新たな情報が追加されました。
ぷよぷよ!!公式サイトのTopicsに追加情報があります。
<以下、サイトより抜粋>
●『ぷよぷよ!!』ラジオCM 5/11よりオンエア!
毎週金曜日25時〜25時30分にお送りしているAMラジオ1134kHz、文化放送『広橋涼・相沢舞のShining Radio (シャニラジ)!』にて、ニンテンドー3DS版『ぷよぷよ!!』ラジオCMを5/11より、オンエア開始する予定です。
ラジオCMでは、まぐろとウィッチが登場しています。
ぜひチェックしてください。
→文化放送『広橋涼・相沢舞のShining Radio (シャニラジ)!』
【コメント】
ぷよぷよ声優として各種のPR企画に参加している、佐倉薫さんと、石狩勇気さんによるラジオCMです。
【ニュース概要】
2012年5月2日に「iMenuゲーム」のピックアップで「ぷよぷよ!!スロット(期間限定版)」が紹介されました。
【コメント】
期間限定ぷよぷよ作品が紹介されるのは珍しいことです。
期間限定ですが、参加人数が1万人弱なので、ぷよぷよのイベントとしては集客力のあるイベントだと思います。