5. 27 (Sun)  

先週に引き続き、またもや水道橋ウインズへ。日本ダービーという事もあり絶対外せないレースだったのに、直前で体調を崩し、絶不調な自分…。車中ではレースの予想もままならなかった為、予想通り散々な結果に…(号泣)。帰宅後、体調が回復してきたので、「琉球朝顔」や「スタミナゴーヤ」などを植えたグリーンカーテンを作製してみました。去年同様、びっしり葉をつけるのが今から楽しみです。
グランデッツァよ……ToT とっつぁんセレクトの赤紫の朝顔


 5. 23 (Wed)  

以前、TVで紹介されていたつくば市にある「ガトー・プーリア」のチーズズコット。いつか食べたい…と思っていたら、旦那が仕事でつくばに行き、並んで買ってきてくれました!!1時間置きに10個のみの販売なので、かなり待ってくれたみたいです。最初はそのまま、次は冷やして食べてみましたが、冷やした方が味がしっかりして美味しかったです。くどくないチーズなのでぺろりと食べられます♪
マスカルポーネのズコットソース付き めっちゃかわいい形!!


 5. 20 (Sun)  

天気も良いのでドライブがてら、水道橋にある「ウインズ後楽園」へ馬券を買いに行きました。駐車場がなかなか探せず、かなり遠い場所にとめて歩いて行ったのでとっつぁんもクタクタに。昔よく訪れていたウインズは、若干キレイになったような気がしましたが独特の雰囲気がとても懐かしかったです。東京10Rとオークス(G1)に参戦しましたが、結果は2着を外す…など惨敗(泣)。次回こそリベンジを果たす予定です。
後楽園では巨人戦が開催
DS゛すれ違い通信゛を楽しむ子供 ハナズゴールよ……ToT


 5. 18 (Fri)  

大好きCLEANの香水をまたまた購入。訳ありで激安でしたが、箱がなかったり潰れていたり…という程度で全く問題なし。「フレッシュランドリー」「オーデパルファン」「アルティメイト」の3点ですが、どれも他にない香りで大満足。外出先で最近、光の速さでスマホ電池が消耗するので、エレコムモバイルバッテリー4700mAhを購入。約2回充電できるのでバッグに忍ばせておけばこれで一安心。ムチムチした手触りも気に入っています。
アルティメイトはバスクリンの香り
AC充電器も白で統一したハズが… スマホと同じくらいの薄さ


 5. 13 (Sun)  

UP-BEATトリビュートバンド@池袋Blackholeに参戦しました。中学〜高校の頃大好きなバンドで、よくライブに行った記憶がありましたが、まさか20年も経って再び彼らのライブを見れる日が来ようとは!!Vo.広石氏は若干年をとった感ありでしたが、声量、歌い方とも当時のまんまで全く劣化を感じさせずビックリ。懐かしい曲のオンパレードで楽しくて仕方ない夜でした。
Ustream中継で済まさないで良かった 帰宅後、母の日で買ってあったケーキ


 5. 12 (Sat)  

長年愛用していたTHERMOSのケータイマグ。蓋が閉まりづらくなってきたので、新しいものに買い換えました。様々なメーカーのものを見て検討したのですが、たまたま近所のスーパーで特価にて販売されていた、同じTHERMOSのバニラをゲット。今までのより広口ボトルになり、お茶を作るのもラク。サラサラとした手触りでカラーリングも可愛く、とても気に入りました。
0.35Lの小振りで可愛らしいフォルム 左は初代THERMOSマグ


 5. 9 (Wed)  

あめの抜糸の日。さすがに手術当日は痛みで食欲がなく、ふさぎ込みがちでしたが、少しずつ元気を取り戻し、今ではすっかり食欲も復活し普通の生活に戻りました。元気と言ってももう今年で9歳。人間でいうとけっこうなオバサンなので、これからも体調に気を使い、毎日元気に過ごさせてあげたいです。来月はあめの誕生日なのでそろそろプレゼントを品定めしようと思っています。
もうあたち元気!!


  5. 7 (Mon)  

大好きなラブデリック系ゲームでプレイしていなかった、Wii「王様物語」を中古で安く手に入れました。ゲームの雰囲気、キャラ、システムなどそこかしこにラブデ系テイストが感じられて懐かしくなります。自分が王様になり、国民を親衛隊に招集してオシゴトを与え、様々なボスを倒して世界統一を目指すのですが、かなり頭を使い、難易度が高いゲーム。途中で放棄せずに最後までプレイしたいです。
中古で千円ちょっと… たくさんの職種の親衛隊と共に戦う
夜の街はお馴染みの幻想的なムード M氏の奏でる゛月の光゛が染みます…


  5. 3 (Thu) / 

GW後半は半年ぶりに長野へ帰省。毎年恒例の佐久バルーンフェスティバルに合わせ、今年は夜間に行われるバルーンイリュージョンを見ようと楽しみにしてたのですが、結局雨天の為、20回記念の花火のみを10分間見て終了。長野はちょうど1ヵ月前に季節が逆戻りしたような感じで、桜が満開。みんなでセリやコゴミを取りに行ったり、温泉に浸かったりして楽しい2日間が過ごせました。
若干散りかけだが桜が見頃 じいじの畑でしいたけ獲り
こんなにたくさん獲れました!! 小雨の中、花火見物