10. 31 (Mon)  

とっつぁんのクラスのオペレッタ(演劇)発表会。演目は「アラジンと魔法使い」で、とっつぁんは魔法使いの役でした。ほとんどの役は3〜5人ずつの編成なので、逆に1人だけ間違うと目立ってしまうシステムw。でも衣装も立派でかっこよくこなしていました。この日は夏日で気温が高く、たくさんの園児と父兄でいっぱいの遊戯室は熱気ムンムンでクラクラ…。みんなで写真を撮ったりして思い出に残るものになりました。
この杖が頑丈でけっこう重い 黒の衣装は意外に目立つ…
魔法使い3人組で仲良くパシャリ


 10. 22 (Sat)  

LUNA SEAのにわかファンになって早7ヵ月。今回のチャリティーライブ@さいたまスーパーアリーナのチケットが奇跡的に取れたので初ライブ参戦。席は400レベルと最悪でしたが、思ったより近くに見えて、なにより熱狂的なファンに囲まれたのか物凄い盛り上がりぶり。自分の体調面が心配で一時期参戦を諦めかけましたが、本当に行けて良かったです。
メンバーはノーギャラ 反り立つ壁のような席でめちゃ怖いw


 10. 18 (Tue)  

CMで気になっていたリーゼの「ベースメイクシャワー」。朝のスタイリングは、ついつい寝グセのついた部分だけを直しがちですが、これは根元にスプレーし、ガシガシ大胆に手ぐしをしながら根元からドライヤーをかける事で、髪をまっすぐにできます。
今までヘアアイロンで数十分かけてスタイリングしていましたが、時間も短縮できて髪の傷みも気にならず、手放せなくなりそうです。
容器も乙女チックでかわいい


 10. 16 (Sun)  

幼稚園最後の運動会。去年欠席したとっつぁんは、なんとか体調も回復し無事に出られましたが、やはり自分は体調が悪く留守番に…泣。年長はジャズ体操、組体操、リレーと3つの競技に出場しましたが、どれもちゃんとこなせたようで良かったです。とっつぁんは黄色チームで最後に白チームと同時優勝も果たせ、思い出に残る運動会になったようです。
衣装がかわいいジャズ体操 天気にも恵まれ、芝生の上で昼食
がんばろう日本の「が」を持つ組体操 腕を振らない不思議な走行のリレー


 10. 13 (Thu)  

先週からとっつぁんに感染された風邪が悪化したようで、とにかく咳が止まらないので、内科を受診。もともとこの時期は持病の喘息が出る季節なのもあり、そこからくる咳だろうと言われて大量の薬を出され帰宅。
気管を広げる薬などはとにかく身体がだるくなり、貧血のような虚脱感に襲われ、そちらとの戦いもありますが、とにかく早く治る事を祈るのみです…。
カウンター付メプチンエアーもゲット


 10. 12 (Wed)  

友人宅でご馳走になった焼きドーナツがとても美味しかったので、ウチでも作ってみようと、シリコン製のドーナツ型を購入。ホットケーキミックスを使って、チーズ入り焼きドーナツを作りました。シリコンでも型には油を薄く塗った方がキレイに出来るようで、手間を惜しまない事が重要。手軽で簡単に出来るので他にも色んなドーナツを作ってみたいです。。
ミニドーナツが1度に12個焼けます チーズの風味が良くとてもヘルシー


 10. 10 (Mon)  

連休最終日、羽生市にある「さいたま水族館」へ行ってきました。「ムジナモ自生地」で有名な羽生水郷公園内にあり、水族館以外に植物園や農作物直売所など、かなり広大な施設。ちょうどピラニア展が開催されており、最近、魚に興味を持ちだしたとっつぁんはかなりのはしゃぎっぷり。庭池でコイと戯れたあとは、近くのコスモス畑へ。ピンクの絨毯のような素敵な景色を堪能し、帰路に着きました。
アロワナをバックに 水槽の中に入っているみたい…?!
巨大なコイがウヨウヨ コスモス畑は今が真っ盛り


 10. 5 (Wed)  

今年初の栗を1kgも購入。去年同様、圧力鍋で調理しましたが、あまりの量に旦那にも手伝ってもらい、なんとか渋皮まで剥きました。半分の量を使って栗ご飯を炊いてみましたが、ほっくほくの栗がゴロゴロ入って、かなり贅沢な栗ご飯になりました。
毎年ひそかな楽しみ、ハーゲンダッツ限定味の販売。今秋は「パンプキンプディング」でようやくゲットしましたが、風邪で味がイマイチ分からず(泣)…。カラメルがトロトロなのが気に入りました。
指先をヤケドしながら剥き切る
とても甘くてほっくほく 風邪が治ったらリベンジしたい


 10. 3 (Mon)  

園で同じクラスの男の子のお家に遊びに行きました。近所なのですが、自転車でウロウロ探すこと数分…。なんとか辿り着きましたが、ものすごく立派なお宅でびっくり!!お庭には砂場、滑り台、ブランコ、そしてまさかの鉄棒まであり、広い部屋を男の子4人でドタバタ大騒ぎ。居心地が良くてついつい長居してしまいましたが、お土産まで頂いてとても楽しかったです。
みんなで仲良くシャボン玉遊び お菓子もとても美味しかった