9. 23 (Fri)  

3連休は、1泊2日で義両親の住む長野へ。朝晩はかなり冷え込み、夜に庭でやった花火はかなり寒かったですが、昼間はちょうどよく爽やかな気候でした。じいじと畑で野菜を収穫したり、あちこち散歩に行ったり、みんなで温泉に浸かったり、釣り堀で初のニジマス釣りを体験したりと盛り沢山な内容。普段、虫が苦手なとっつぁんですが、田舎ではとんぼを獲ったりミミズに触ったりと色んな経験が出来ました。
デカイかぼちゃを5個収穫 ピーマン、ナス、トマトなど
山道にはコスモスが咲き乱れる 1時間でニジマス15匹ゲット
自分も初釣りに便乗 隣家に遊びに来ていた子と意気投合


 9. 19 (Mon)  

連休最終日、天気も良かったのでぶらりとスカイツリーを見にドライブへ行きました。最初は首都高に乗って東京タワーを見てから墨田区でスカイツリーを見たのですが、ムービーに収まり切れない程の大きさでした。駐車場が無料で済んだので、浅草寺を散策。おみくじを引いたりかき氷を食べたりしてきました。車で都内に行く事は滅多にないのですが良い刺激を受け、のんびり観光もできて楽しかったです。
ホントにデカッ!! お寺は落ち着くねぇ…
キテレツ色のかき氷 ゛おいもやさん゛のおいも達


 9. 18 (Sun)  

ここ1ヵ月ほど在宅の仕事が忙しく、せっかくの連休も自分は出かけらなかっので、見かねた旦那がとっつぁんを連れて公園に遊びに行きました。休日は子供連れの家族で賑わう、大きなアスレチックのある公園で、ロッククライミングに初挑戦。最初は怖がっていたようですが、少しずつ登れるように。カレは腕の力が弱いようなので、こういうので鍛えられたら…と思います。
恐る恐る登り始め… 少しは余裕が出てきたようです


  9. 17 (Sat)  

去年活動再開したPLAGUESのライブ@下北沢へ行ってきました。行きも帰りも電車トラブルに見舞われ散々でしたが、新しいルートも発見できて返って良かったかも。
kb&gの堀江さんが好きでずっと見ていましたが、メンバー4人ともスラリとしていて格好良く、仲の良い雰囲気が出ていて本当に良いバンドだと思います。ずっとこのまま活動していって欲しいです。
CLUB Queは久々…


  9. 14 (Wed)  

秋になると欲しくなるブーツ。通販サイトでこのベージュのカラーを発見して一目惚れし、早くも今年1個目のブーツを購入しました。
スノーブーツのような形で可愛く、スポッと履けてとても楽チンです。ネット注文→到着後すぐに履いてみた所、とてもキツくてこりゃ返品か…とガッカリしていたら中にたくさんの詰め物がwwサイズがかなり心配だったのですがゆとりもあり良かったです。
足首はリブニット仕様


 9. 7 (Wed)  

以前買ったショッピングカートが、早くも壊れかけて来たので新調しました。今度のは、耐荷重10kgと大容量で車輪が大きく抜群の安定感。中身は保冷シートで覆われているので生鮮食品を入れても安心です。畳む時は以前ほどコンパクトにはなりませんが、車輪も外せて大きめのエコバッグに収納可能。最近は畳むことなくこのまま引いて買い物しています。これからは両手にスーパーの袋…ではなくカートの時代ですヨ!!
傘入れやフックまで完備
ガラガラ音もなくとても静かな車輪 送料対策で買ったエプロン&コースター


  9. 2 (Fri)  

愛用していたメキシコダウニーのアロマフローラルが切れたので、今度は゛グリーン゛9Lを試しに購入。こちらはメロンのような甘い果物の香りがして、フローラルよりも濃厚、柔軟効果も高いような気がします。
とにかく大容量なのでケチらずにガンガン使えるのが◎。我が家では1週間に3回洗濯機を回しますが、それでも1年以上は保つ量です。
あめのサイズよりデカ目