9. 26 (Sun)  

高坂にある「こども自然動物公園」に行ってきました。数年前に1度来た事があり、とっつぁんを連れてくるのは初めて。幼稚園では年長の園外保育でここを訪れるようです。園内は気軽に動物と触れあう事ができて、のんびりとピクニック気分で散策できるようになっています。放し飼いのヤギを触ったり、牛の乳搾りを体験したり、とっつぁんたっての希望で、恐竜コーナーで遊んだりしてのんびりと休日を過ごせました。しかしこの直後、とっつぁんが38度の熱を出し、幼稚園を休むハメに。楽しくてはしゃぎ過ぎたようです……涙。
やけに旦那になつく、ヤギの「アサリ」 乳搾りで緊張気味…
恐竜……のモニュメントでツーショット コアラの子供が草をハムハム…


 9. 25 (Sat)  

THE BACK HORNの8枚目のアルバム「アサイラム」ようやく聴きました。前作よりかなり濃く、疾走感や凶暴感が増しているような気がします。うねるベースに、普段あまり主張してないドラムが、今回はとてもかっこよく聞こえます。なによりボーカルが自由自在に声色を変え、曲によって歌い分けていて、ここにきて才能が花開いた感じが。今回一度もツアーに参戦できないの自分が本当に残念です。
日常のよりどころ = ゛アサイラム゛


 9. 20 (Mon)  

9年ぶりに再始動したバンド、PLAGUESのツアー@渋谷クアトロのライブに参戦。今日をもって解散…との噂が流れる中、物販には解散するバンドとは思えない程のカラバリ展開のTシャツやタオルなどが…。ナニカおかしい…と思いながら2列目辺りをキープ。ギターの神様のテクを目の前で拝み、懐かしい曲もたくさん聴けて大満足でしたが、なんと最後に「解散はしない」とのMC!!来年もライブをやるようでまたまた楽しみが増えました。
このセンスの良いジャケ… このセンスの良いツアーT…


 9. 19 (Sun)  

日高市にある「加藤牧場」へ行ってみました。ここの「フロマージュブラン」を農協スーパーで買うようになってからファンになり、いつか訪れてみたいと思っていました。牧場と言っても、牛が数十頭いる牛舎があるだけで、あとは酪農品の販売店とカフェがあるようなこじんまりしたスペース。人気のジェラートはコクがあって美味しく、お土産にスモークチーズやヨーグルトケーキを購入。TV番組で紹介された影響か、お客がひっきりなしに出入りしていました。
店前の土地をもう少し整備するべき
ごま、さつまいも、しぼりたてミルク スモークチーズはかなり絶品!!


 9. 15 (Wed)  

8月頭に購入したエクスペリアのカスタマイズも大体落ち着いて、気分によって壁紙やアイコンをいじり、満足している毎日です。9月からスタートしたSPモードですが、あろう事かWi-Fiの環境では使用不可との事でしばらく様子見。毎日、新しいアプリのチェックを欠かさずにし、音楽や動画を気軽に見たりネットをしたりして活用しています。
スケジュール.天気.音楽等のウィジェット どんどんシンプルになるアイコン


 9. 9 (Thu)  

2泊3日で沖縄へ旅行。心配していた台風も全く問題なく、実家の家族、妹夫婦等総勢8人でレンタカーを1台借りて、北谷→許田→古宇利大橋→金武町→伊計ビーチなど、3日間かけて廻りました。宿泊先の「ザ.ビーチタワー沖縄」は14Fから海やアメリカンビレッジの観覧車などが一望でき、最高の眺め。とっつぁん用の浮き輪を持参し忘れ失敗しましたが、ケガもなく無事に帰宅できてホッとしました。
透き通る海とはしゃぐ子ら
ブルーシールアイスは最高♪ 那覇空港でかき氷を喰らう


 9. 4 (Sat)  

毎日の園の送り迎えで、唇の日焼けがハンパなく、何をしても潤わなかった昨今、ふと立ち寄ったドラッグストアでキレイな透き通るリップクリームを購入。メンソレータムの「Oil moist lip」は美容液オイルがたっぷり入ったリッチなリップクリームで、塗った瞬間ぴたっと成分が密着し、潤いのベールで唇を保護してくれます。価格は600円近くでちょっとビビリましたが、高いだけあって効果の程はバッチリです!!
こんな透明なリップ見たことない