2. 22 (Mon)  

約1ヵ月前に購入した「日立 フェイスクリエ」。イオンの力で肌の汚れを落とす美顔器ですが、手持ちの化粧水が使えるのと、1日3分間稼働するだけで良い手軽さとで、ほぼ毎日続けられています。使用後は肌のザラつきが解消されて化粧水の入りが良くなり、翌日の化粧ノリもUPで、肌のトラブルも減ってきたような気がします。美顔器の割に価格も安く、かなりオススメです。
電池式で充電不要〜


 2. 20 (Sat)  

今年初のライブ、GHEEE東名阪ツアー@下北沢CLUB Queへ参戦。悪夢の「途中退場椿屋ライブ」で軽くトラウマになり、それ以来久しぶりのライブでやや不安でしたが、体調も万全でかなり盛り上がりました。何よりメンバー本人達がすごく楽しそうに演奏し、よく喋っていたのが印象的でした。好きなバンドがどんどん解散していく中、GHEEEはずっと変わらずこのままでいて欲しいです。
荷物を預けた会場付近のロッカー


 2. 19 (Fri)  

年少最後の保育参観。さすがにもう泣いている子はおらず、みんなしっかり成長していました。とっつぁんはまたもや、要注意人物の指定席(?!)の最前列でしたが、しっかり先生の話を聞いて歌も頑張っているようでした。どんどん難易度を増す親子製作も、今回は粘土のようなモノで足形を取る「フォルモ製作」。何度か作り直しようやく完成しました。担任、友達にも恵まれ、年少組のいい思い出になりました。
「うれしいひなまつり」熱唱中 ビミョーな出来栄えのフォルモ製作


 2. 12 (Fri)  

初めて量り売り香水を購入。いい加減、自宅の香水保管スペースがなくなってきたのと、フルボトルではやや高価な買い物になる為でしたが、気軽に試せて良いです。ずっと気になっていた「ペンハリガン バイオレッタ」は、王室御用達だけあって気品高いスミレの香りで、かなり気に入りました。他には、生花のユリそのものの「ペンハリガン リリーオブザバレー」など。ミニ香水の「ブルガリ  オ・パフメ オーテルージュ」は紅茶の癒される香り、「ウンガロ アパラシオンスカイ」は青リンゴのような香りで旦那用にしました。
百均アトマイザーに詰め替え ミニボトルでも本格的なデザイン


 2. 8 (Mon)  

最近ハマっている「プーペガールDS」。ひたすら着替えをして、街に繰り出し、友達からアイテムを貰ったりコンテストに出場したりするゲームですが、のんびり出来てなかなか楽しいです。アイテムがとにかく豊富で毎日少しずつ増えるので、リサイクルショップで売ったりも出来ます。その日の服装を写真に撮って毎日残せるので、かなり時間をかけて真剣にコーディネートしている自分に笑えますw
占い通りコーディネートすると良い事が 化粧や髪型、ネイルまで自由自在


 2. 6 (Sat)  

幼稚園でミュージックコンサートが開かれました。市民会館を借り切ってのかなり本格的なもので、とっつぁんのクラスは午前のコース。朝早くから駐車場争奪戦が繰り広げられ、有料駐車場の方を何とか確保。強風が吹き荒ぶ中、開場まで30分程待ったのでかなり辛かったですが、とっつぁんは前日のリハーサルもかなり褒められたそうで、真剣に歌っていました。年長になるとさすがにまとまりがあって上手く、感動いっぱいのコンサートでした。
しきりに親指を立てるとっつぁん
リズムを取ってノリノリです ふりつけも有り


 2. 1 (Mon)  

関東で久々の大雪。午後から降り出した雪は4センチ程まで積もり、夜遅くには一面銀世界になっていました!!翌日の幼稚園は、バスの運行が1時間遅れましたが、徒歩は通常登園…。幸い、旦那が車でとっつぁんを送ってくれたので大丈夫でしたが、道路はあちこちつるんつるんに凍っていて、午後のお迎えも少し怖かったです。
家の前の道路も真っ白 マイカー&マイチャリにも…