1. 29 (Fri) ![]()
|
1. 23 (Sat) ![]() 我が家で約6年間使用した、象印のホームベーカリーがそろそろ寿命ぽいので、色々検討した結果、「エムケー HBH-100」を通販で購入。とにかく「捏ねる力がスゴイ」とのレビューに期待しながら、とりあえず普通の食パンを焼いてみましたが、本当にふんわりしっとり、耳がサクサクで美味しかったです。早焼きでも同じぐらい美味しく、やっぱりコレに決めて良かった…。長持ちするように大事に扱いたいです。
|
1. 18 (Mon) ![]() 6年近く貯めていた500円玉貯金箱が、ようやく満杯になったので缶切りで開けてみる事に…。とっつぁんがいたずらで入れたオモチャのお金など数点入っていましたが、合計106000円以上ありました。貯まったら旅行に行こう…などと計画していたのですが、まだ用途は不明です。ずっと欲しかったロクシタンの香水「チェリーブロッサム」はオクでゲット。ちょっと想像とは違いましたが甘すぎない、上品な花の香りで癒されます。
|
1. 16 (Sat) ![]() 千葉のマザー牧場へイチゴ狩りに行ってきました。こちらは食べ放題ではなく、摘んだ分を計測して持ち帰るシステム。日本でも数少ない「立体型7段式水耕栽培」だそうで、壁一面にイチゴの苗が掛かっており、かがむ必要がないので腰痛持ちの自分でも楽チンでしたwついでに隣のハウスでトマト狩りも楽しみ、とっつぁん初の観覧車に乗ったり、牧場を散策したりしてのんびり休日を満喫しました。とにかく風が冷たく寒かったので、また暖かくなったら訪れたいです。
|
1. 11 (Mon) ![]() 長野の義両親からいただいたリンゴ1箱がまだまだ消費できずたくさんあるので、クックパッドレシピを参考にお菓子を作ってみました。お馴染みアップルパイは、冷凍パイシート使用でフィリングもレンチン。作っている時から発酵バターの良い香りが漂ってきて楽しかったです。右はホットケーキミックスとクリームチーズで簡単にできる「チーズりんごケーキ」。チーズの香りがふんわり、しっとりの何度もリピしたくなるケーキでした。
|
1. 10 (Sun) ![]() 2年近く使用していたアマダナ携帯をとうとうチェンジ。DOCOMOの「N-09Aレッドレザー」の中古白ロムをオクでゲットしました。事前に実機を触ることも出来ず、レビューだけで購入してしまいましたが、確かにレスポンスが遅い…。でも810万画素のカメラはかなりキレイで使えるし、なによりデザインがオサレなのでなんとか使いこなそうと思います。
|
1. 6 (Wed) ![]() 小豆大好きなとっつぁんの為に、「たいやきメーカー」を購入。アルミニウム製で軽く、フッ素加工を施してあるので手入れも簡単。さっそくあんことチーズを用意して焼いてみましたが、コツをつかむまでは少々苦戦。でも2度目からはけっこうキレイに焼けるようになりました。たいやきは残ったら冷凍保存もできるのでこれから重宝しそうです。
|
1. 3 (Sun) ![]()
|
1. 1 (Fri) ![]() 新年明けましておめでとうございます。今年も通販で取り寄せたおせちと、自作の黒豆、煮染め、お雑煮等でお祝いしました。おせちは価格が去年より全般的にUPしてましたが、中でも低価格で豪華な3段重、京風の生おせちを探し当て、なかなかのものでした。 右はとっつぁんが去年幼稚園で製作してきた「お年玉袋」。持ち帰ってすぐ「ママ、これにお金入れて〜」と言われびっくりしましたが、ちゃんと正月にお年玉を入れて渡しました。
|