2. 27 (Thu)  

おとといから喉の痛みが激しく、38度以上の熱があったのでもしやインフルか?と思い病院へ。症状的にはインフルなのに検査の結果は陰性でした。人によって、ウィルスの増え方が違うらしく、病院に来た時点で結果が出る、出ないがあるようです。とにかく予防接種までしたのにインフルだとは思いたくないので、処方された漢方薬をちゃんと飲んで早めに治したいと思います。
ツムラって…w


 2. 24 (Tue)  

夏にハマッたグリコのドロリッチに、「フルーツミックス クリームin」が新発売。ん〜確かに美味しいですが、フルーツミックスしすぎ…色んな味がしてまとまりがない感じでした。ストローからフルーツの繊維がドロドロ出てきてキレが悪く、吸い心地も重い…(-д-)冬の飲物ではないですな。。コーヒー味がとにかく美味しかったので、今度はミルクティー味とかもいいかもしれません…
ちょっと期待しすぎた…


 2. 19 (Thu)  

入園予定の幼稚園の1日体験に行ってきました。子供と親は別々の教室に集まるのですが、早くもそこでとっつぁん大泣き…。こんなんで4月から大丈夫なのか一抹の不安を覚えつつ、親は説明会場へ。そこで1時間程話を聞き、今度は注文していた教材や制服を受け取ったり、様々な申込みをしたりとけっこう忙しく、デカい紙袋を2つも抱えて、強風の中自転車で帰宅しました。
教材のピアニカにとっつぁん夢中…


 2. 14 (Sat)   

DSのゲーム「のりもの王国DS〜YOU!運転しちゃいなよ!〜」にかなりハマっています。タイトルがあやしく、もともととっつぁんにやらせてあげようと手に入れたのですが、本物に近い運転技術を必要とし、交通ルールもよく分からない3歳児には、とても楽しめないシロモノでした。パトカー、消防車、路面電車、トラック、ブルトーザーなどたくさんの乗り物を運転し、様々な仕事を体験できて、やり込み度もかなり高いです。邪魔な対向車にむやみにクラクションを鳴らしまくり、我がモノ顔で走れるのでかなりストレス発散にもなります。
電車の操縦はやる事がいっぱい 工事現場ではブルトーザーを操る


 2. 12 (Thu)  

TSUTAYAの宅配CDレンタル「DISCAS」の無料会員になって2週間。もともとTSUTAYA会員で実店舗にはよく行くのですが、そこにはないCD&DVDが宅配にはあり、それを借りるのが目当て。レンタル確率50%の人気のCDを第1希望にしていて、無料期間では無理かと最近諦めかけていましたが、2回目の到着分で早くも借りる事が出来ました♪リストの中から何が選ばれるか分からないドキドキ感がやみつきになりそうです。
8枚借りたらやめる予定ですが…


 2. 6 (Fri)  

高校卒業と同時に、左右1個ずつ開けたピアス。かれこれ○十年経っていますが、未だに長期間ピアスをつけないと穴がふさがりそうになるので、ならべく毎日つけるように心がけています。先日久々に、K18のちょっと良いピアスを購入。ピンクゴールドの2o玉で本当に小さいのですが、普段用ならこれぐらいでOK。控えめだけどかわいい色味で、しっかり存在感があります。
おまけでついていた袋もかわいい


 2. 1 (Sun)   

雑誌でたまたま見かけて猛烈に欲しくなった、ピロースピーカー。中にアンプが内蔵されていて、音楽プレーヤーなどと繋ぎ、寝ながら音楽を聴ける優れものです。煩わしいイヤホンのコードから解放され、気軽に寝返りもうてます♪枕自体も適度な硬さで抜群の寝心地。イチゴ型を購入しましたが、他にもバナナ、青リンゴなどあってオススメです。
ファスナー付きで中にコードをしまえる こんなかわいいパッケージで届きました!!