1. 31 (Sat)  

4月にあるエレファントカシマシ@武道館のライブチケット発売日。朝10時前にPC&電話2台でスタンバイ。よふこさんにもお願いしてかけまくり&更新しまくりでしたが、30分経っても全く通じず…。諦めかけた40分過ぎに、旦那の携帯が奇跡的に繋がり、見事チケットをゲットする事が出来ました♪予想通り2階席の後ろの方ですが、ずっと行きたかったエレカシライブ、今から本当に楽しみです。
外タレ並みに高いチケット…


 1. 22 (Tue)  

以前、近所のスーパーでたまたま買った、炊き込みご飯の素「さんま御膳」。大ぶりのさんまがゴロゴロ入っていて、抜群のおいしさでハマっているのですが、最近「いか御膳」も新発売したので買ってみました。これまた大きめのいかが入っていて、ご飯がもっちもち。2日目でも全然美味しく食べられました。あまり馴染みのないメーカーのようですが、もっと色んなシリーズが出るのを期待しています。
本当に美味しいのでオススメ


 1. 19 (Mon)   

大人気の「花畑牧場生キャラメル」がなかなか手に入らないので、自分で作ってみる事にしました。某クック○ッドのレシピを参考にしてみましたが、我が家にテフロン加工の小鍋がなく、フライパンで代用したところ若干の失敗…。再度、小鍋を購入してチャレンジしたところ、何とかそれなりのモノが出来上がりました。煮詰める時間を見極めるのがけっこう難しいのですが、簡単な材料で美味しく出来たのでまたリピしてみようと思います♪
口に入れるとスーッ...と溶けてるな一応 包むとそれなりのモノに!!!


 1. 13 (Tue)  

とっつぁんの水疱瘡もよくなり、ようやく今日からプレ幼稚園スタート。
3台目の学習リモコンがまたも壊れてしまったので、今度は液晶式をやめ、ボタン式のを購入。これは全てのボタンにリモコン信号を記憶させる事ができて、さらに使用頻度の高いボタンを7個まで記憶できるボタンを搭載。価格も今までの液晶物と比べ1/3程度なので気軽に使えるのも魅力です。
デカイが使い勝手は最高


 1. 10 (Sat)   

我が家で10年使用していた掃除機と電気ポットを買い換えました。掃除機は某価格○ムで評判の高かったシャープ製の物。人気があるので売り切れ続出で、とある電気屋で展示品のみラスト1のを見つけ即買い。レジにて店員が「こちらの商品ですが、どなたか試運転した形跡があったので、さらに千円値引きさせていただきます」との事!!「それ、実は自分です…」とも言えず(笑)、かなりお得な買い物をしてしまいました♪
サイクロン式で動きもスムーズ ようやくソフトタッチボタンのポットに!!


 1. 5 (Mon)  

最近、ライブで毎回履いているオニツカタイガーのスニーカーが、踏まれまくってボロボロになってしまったので、久しぶりに新しいのを購入しました。これはAdmiralの限定モデルで、カラーは大好きなターコイズブルー。どこの通販サイトでも欲しいサイズが売りきれで探すのに苦労しました。素材がコーデュロイなのですがとにかくかわいい。夏もガンガン履きまくりたいと思います!!
ブランドロゴがミツカ○ぽい…


 1. 3 (Sat)  

元旦の夜から、とっつぁんの顔にぽつぽつと湿疹が…。半日程経ってからそれが全身に広がり、近くの医療センターで診てもらう事に。案の定、水疱瘡という事で飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。本来なら正月で病院はお休みですが、ここの救急外来は土曜でも開いていて本当に助かりました。来週はプレ幼稚園を休まなければなりませんが、幼稚園入園前のこの時期で良かったかも…
絵の具臭がする塗り薬…


 1. 1 (Thu)   

新年あけましておめでとうございます。今年のおせちもネット通販で注文しましたが、今回はなんとオークション形式で落札。料亭の「数量作りすぎ」という訳ありモノが通常の半額で購入できました。かなり豪華な3段お重で、品数は41品。どれを食べても美味しく、来年もここのにしようかと思っています。午後は親戚宅へ年賀へ行きましたが、とっつぁんはお兄ちゃんらに遊んでもらって楽しそうでした。
お煮染めと黒豆は手製… 今年もヨロシクお願いシマス