5. 30 (Fri)  

椿屋四重奏tour'08〜CITY OF SILVER〜のさいたまへ参戦しました。平日だったので母にとっつぁんの子守りを兼ねて泊まりに来てもらいました。開場の圧縮率は今までで1番でまさにぎゅうぎゅう詰め。上げた腕が引っ込められず、1曲ずっと上げていた事も…w。代表との接近率も1番でかなり良かったです。一緒に行ったよふこさんもそのまま泊まり、翌日はマリオカートなどして楽しい週末を送れました。
とっつぁん、ばぁばに甘えまくり…


 5. 29 (Thu)   

とっつぁん2歳6ヵ月になりました。週2回通っているプレ幼稚園も、最近ではほとんど泣かなくなり、朝から元気にお友達と走り回っていて楽しんでいる様子。ほぼ毎回、給食でも「チャンピオン」をもらっています。先週ぐらいから、自分から「トイレ!!」と言い、ズボンを脱いで行くようになり成長の証が…。今年の夏にはオムツが取れるといいですが。。
パワーアップしたプラレールに夢中 だだをこねる顔がおでんくんにそっくりw


 5. 24 (Sat)   

春夏でもブーツを履きたくて色々探していたところ、このくしゅくしゅサンダルブーツを見つけ、ネットで購入。本当はダークブラウンが欲しかったのですが、売り切れだったのでベージュにしました。長い時間歩くと、多少靴擦れができますが、とにかくくしゅくしゅしていてかわいいのと、少しだけ足が長く見えるので気に入っています。ただ、通販サイトの対応があまり良くなかったので、今後このお店での買い物はないかも…。
ヒールの高さ5.5センチが美脚の秘密?! 履くとこんな感じです


 5. 18 (Sun)  

GHEEE「ReconquistaTOUR」最終日、代官山UNITへ行ってきました。GHEEEのライブは久しぶりですが、明らかに自分より年上のおばさま方が来ていて、かなり独特な空間…。前回よりもかっこいい曲がさらに増え、ツインボーカルのMCも面白すぎ。ダブルアンコ終了後、客電もついたので開場後ろで呑気に物販を買っていたら、なんと3度目のアンコに応え、メンバー登場&演奏!!その場で見ましたが充分楽しめました。 
素敵なライブTシャツゲット♪


 5. 15 (Thu)   

最近激しくリピ中なのが、このミントの大粒タブレット「ブラスト」。3種類ある中でも一番辛みの強い「エクストラホット」が気に入っています。口に入れるとドライコークの風味(サクロンとの噂もあり…)がふわっと広がり、ピリリと刺激が訪れます。こんな風に、空になったdiLLsのケースに詰め替えています。近所のミニストップで、最近エクストラホットのみ売り切れているので、確保するのが若干大変になってきました…(汗
珍しくチャック付きのアルミパッケージ 1袋分がうまい具合に収まります


 5. 11 (Sun)   

母の日に当たる日曜日、初めて旦那に母の日のプレゼントをもらいました。なんと今まで持っていなかったエプロン。自分で選んだのですが、リネン風の生地にレトロチックなプリントのポケットがついていて、とてもかわいいです。右は和製の「あじさいフリーカップ」。淡いムラのある色味が、本当にあじさいの色彩そのままでオシャレなカップです。
キッチン周りはこんなカラーばかり 食洗機不可……


 5. 5 (Mon)  

池袋サンシャインシティで開催されている「プラレール博」へ。子供の日という事もあってか、会場はかなりの混雑ぶり。とっつぁんは展示されている模型に触れられない悔しさで、途中から大号泣…。思いもよらない展開に困りましたが、隣のブースでパパにプラレールやトミカを買ってもらいご満悦。ついでに東急ハンズで前から欲しかった箸なども購入しました。都内までの買い物は、駐車場探しが大変ですが、子供がいるとやはり車がラクです♪
壮大なスケールの展示場
模型に釘付けのとっつぁん 限定200系新幹線が消防署に駐車!!


 5. 3 (Sat)  

約1年振りに、旦那両親の住む長野へ遊びに行きました。長野は場所によってはまだまだ桜も楽しめる、とても気持ちの良い季節で、一緒に来ていた義妹夫婦達とみんなで温泉へ行ったり、家の周りをぐりると散歩したりしました。翌日は朝早く起きて、佐久バルーンフェスティバルへ。目の前で大きな気球が上がるのを見て感動!!そのあと望月馬事公苑で散歩し、ジェラートを食べて楽しいGWを過ごせました。とっつぁんも4歳上のお兄ちゃんにとても良く面倒見て貰ってはしゃぎまくりでした。
じぃじの育てたしいたけを収穫 芝生にてなごやかに談笑する2人?!
気球搭乗待ちの長〜い行列も見物 気球そっちのけで食べまくるとっつぁん