link to PSA top page

経営会議の思い出:やきとり そうま


今の我が家の構成メンバーは夫婦であると同時に、院長と事務長、

レストランであれ、自宅であれ、突然経営会議が始まります。

事務長が経営会議の議題を持ち出すのは、業績の悪い日。

特に月初めで、先月の集計が終わり、前年同月比割れが確定したときは、結構長い経営会議となります。

前年同月比割れすると、事務長の演説が長くなるのは、大病院でも個人商店でも同じです。

事務長は医者に、経営改善のための中長期計画の提出を求めます。

でも、当院に関しては、増患対策だけをしていれば良い時期は過ぎたと思うのです。

SEO目的で書いているブログですが、最近サーチエンジンを意識して、あえて使わないようにしている病名もあります。

わざわざ遠方からいらしていただいてもお役に立てないからです。

一昨日のブログでも、「私は男なのに・・・・」もその病名を書きませんでしたが、同じ意図です。

いらしてもお役に立てないと思うからです。

皮膚科の夏は来ないでね。

皮膚科の冬になったら来てね」、

などと、ご都合主義は許されません。

しばらくは一見さんより常連さん路線で行くつもりです。

2005年、開業からあまり日が経っていない頃にも、事務長Vs院長のバトルがありました。

まだ子供達が独立していない頃で、子供達も傍聴していました。

「患者さんが来ないのは親父のせいではないだろう。」と弁護してくれる息子。

一呼吸おいて、娘が、「いや親父のせいだろう」。

平和を愛する息子と、理論派の

子供たちのそれぞれの特徴が良く表れた夜でした。

昨日の17時すぎ、亜沙郎先生も暇だったみたいで、雑談にお見えになりました。

「今朝のブログのルララはSEO目的ですか?」と聞かれました。

いえ、もう少し長いブログを書くはずだったのが、経営会議が長引いたせいで時間切れになったのです。

昨日も手術なし。手術予定が入らないのも「親父のせい」。

NASの後は丸亀製麺

夜は事務長はサクラスイミングの忘年会。なので、私は赤提灯(市ヶ尾おさかな広場のそうま)。

そうまのカウンターには、常連さんが6人。マスターと歓談しています。

「アラフォーのアラって何?」に答える人がいないので、カウンターの端に陣取っていた一見さんの私が「アラウンドフォーティーですよ」と思わず知ったかぶり。

この一見さん、常連さんたちの目にどう映ったでしょう。
[戻る]
link to Kimura's HP