2024.10.28~31
長崎県佐世保市のハウステンボスに3泊4日です。
行きの新潟駅からのシャトルバス乗り場までが雨でしたが、あとは晴れ曇りでした。
伊丹大阪国際空港で長崎便に乗換えです。
長崎空港からはバスで1時間弱。
今回は久しぶりに自分で手配のフリー旅行です。
宿泊はホテル日航ハウステンボスです。
決め手はパークの近接で大浴場があることです。
部屋からの眺めです→
実はこの部屋は翌日の午前中に交換された部屋です。
MLBの試合を観ていると画面に衛星放送契約の表示が出て消えないのです。
メンテナンスの方がいろいろやってくれたのですが、結局部屋交換になりました。
位置が90度変わりました。
夜はライトアップされたパークの中にLEDの滝が見えます。 |
 |
夕食はホテル内の和食レストラン「あじ彩」です。
お刺身も美味しかったです。 |
 |
 |
 |
 |
|
10.29
朝食バイキングです。
どれも美味しそうで目移りしてしまいますが、
白米は少し硬めでした。 |
MLBの試合が終わったらパークへ出発です。
   |
部屋いっぱいのテディベアや焼き物など見たり
演奏を聴きながらビールと軽食
リゾート感を満喫です。
VR(バーチャルリアリティ)ワールドで深海や逆バンジー、激流ラフティングを体験しました。
スーパートリックアートも面白い。 |
10.30 朝食バイキング
白米を茶粥に変えました。 |
パーク内の移動は無料のマイクロバス、クルーザー、ゴンドラの他、レンタサイクル、馬車などがあります。
この日は最初にゴンドラで遊覧です。
夕方からの歌劇団のショーを予約して、それまでの時間調整で
VRワールドの再体験です。
ハウステンボス歌劇団は女性だけのショーです。
きれいな衣装と修練された歌と踊りが素敵です。
やっぱり男役がメインスターです。 |
10.31
朝食バイキング
毎日少し変わってますが
全部は食べきれませんでした。 |
移動日はシワが目立たない塩沢紬に半幅帯。
道中着を着ています。
ハウステンボスでの2日間は紬リメイクワンピース(手作り)にブラウス、ウォーキングシューズです。
正絹ワンピースは軽くて嵩張りませんので旅行にはいいかもしれません。
2着作りました。 |