 |
2023.5.13
友人とその娘さんと一緒にりゅーとぴあ能楽堂で「茂山狂言」を観劇です。
その前にランチは東堀通りの「オリエンタルイタリアンイリィ」でいただきました。
着物ではない友人たちはパスタやフォーを選んで「美味しい」って。
茂山狂言はお豆腐狂言とも言われ、取っつきやすい物です。
今回の出し物は
「昆布売」 「因幡堂」 「縄綯」
6年ぶりの新潟での狂言会とのことで、久しぶりの舞台はやはりすごいです。
初めて体験された友人親子は一番前の席のせいもあり、その迫力に圧倒されてました。
また衣装にも興味津々です。
着物を着られている観客は多くいました。単も袷の方も両方見かけました。
この時季の単着物のコーディネートはちょっと頭を悩まします。
私は単のお召、博多八寸名古屋帯、柄付き夏の長襦袢での装いです。 |
 |