自宅 - → R188, R437 → 砂本果樹園
今年もぶどう狩りに行って来ました。 従来は美味しそうなぶどうを農園のご主人が選んでくれてそれを収穫するだけだったのですが、今年からシステムが変わり、ご主人が選ぶと100g190円、自分達が選ぶと100g170円となり、少しでも安くあげようと自分達で選ぶ方を選択しました。 すると品種毎に栽培している大体の場所を教えてくれるとご主人は事務所に帰ってしまいました。 こういうシステムもありか、と思いながら娘と息子が交互に数房ずつ収穫するとあっという間にかご一杯です。
いつも収穫し過ぎて食べきれないので、今年は少し控えめにしたのですが、事務所に帰ると商品価値の下がったぶどうが一箱\5,000で売られていました。 思わず飛びついてしまい、結局いつもと変わらない量を買い求めることになってしまいました。 まだまだ、修行が足らないようです。
ちなみに今年もシーズン的にはちょっと遅いと云われてしまいました。 毎年大体この時期と決めていたのですが、もう少し早い時期に来ないとダメかもしれません。 来年はお盆前後にターゲットを合わせてみようと思います。
砂本果樹園 -
→ R437, R188 → せとみ
お腹が空いたので寄り道をせずに真っ直ぐ『せとみ』にむかいました。 車はたくさん止まっているので営業はしているようですが、入り口が半分閉まっています。 いやな予感を抱きつつ店に入ると、まだ1時半なのにネタ切れでもう閉店と云われてしまいました。 こんな事なら、行きに寄って食べていけば良かった。 失敗です。
仕方がないのでファミリーレストランで昼食を摂りました。
せとみ -
→ R188 → 自宅
食事を済ませると、食料品の買い出しをして家に帰りました。 ぶどう狩りも昼食も何故か失敗したという印象が否めない一日でした。
名称
|
内容
|
住所
|
電話番号
|
備考
|
砂本果樹園 | 果樹園 | 山口県大島郡周防大島町日前 | 0820-73-0620 |