先週の西長門リゾートでの海水浴に味をしめたのか、事あるたびに「海!、海!」と叫んでいます。 近場の海水浴場を物色した所、柳井に綺麗な海水浴場があるとの情報を得て、週末に海水浴に出かけました。
自宅 - → R188 → 伊保庄
柳井の「ゆめタウン」の脇の道を入り、暫く走ると海水浴場の看板が見えてきました。 駐車場の入口にはシルバー人材センター?のおじいさん達が折りたたみイスに座って警備?をしています。 駐車場に車を止めて、防砂林の隙間から海に向かうと、すぐに砂浜が有りました。 とても小さなビーチですが、整備はされていて見た感じはちょっとおしゃれです。 砂浜と駐車場の間の原っぱでは何組かがバーベキューの準備をしている所でした。 我々も砂浜に降りずに、原っぱに拠点を置く事にしました。
西長門に比べると砂粒が荒く、足の裏に響きます。 人工海浜の割には貝殻の破片も多く、裸足で歩くにはちょっと痛い砂浜でした。 水はとっても冷たく、長い間浸かっていられません。 娘が水に入りたがるので、幼児用の浮き輪に乗せて海に入りましたが、西長門のように長い時間浸かっているには厳しいものがありました。 やはり瀬戸内海側は水温が低い傾向にあるようです。
西長門では波乗りに興じていた娘なので、鏡の様に波の無い今回の海にはちょっと不満げです。 海水温が低いこともあり、今回は波打ち際で砂遊びを楽しんでいました。 ちょうど潮が満ち始めた所で、打ち寄せられたアオサを拾って渡したところ、恐がりもせずかえって気に入ったようで、その後は、波打ち際でアオサ取りに夢中になっていました。
それでも3時間程、遊んで帰ることにしました。 ロッカーやシャワーなどの設備はとても充実していて、シャワーは\100でおつりが来るくらいの水量が出たのにはビックリしました。
伊保庄 - → 柳井 → R188 → 自宅
柳井方面に出かけるとお決まりの行動パターンですが、帰りにMr.MAXに寄って買い物をして帰りました。 幸い、錦帯橋の花火渋滞には巻き込まれず、無事に帰宅することが出来ました。
名称
|
内容
|
住所
|
電話番号
|
備考
|
サザンセト伊保庄マリンパーク | 海水浴場 | |||
Mr.MAX | ショッピングセンター | 〒742-0036 山口県柳井市駅南1番11号 | 0820-23-8880 |