
ふくろう博士のカナダ便り
|
|
|
ご無沙汰しておりますがいかがお過ごしでいらっしゃいますか。
私共は年なりに元気に過ごしております。
今年も、もう9月の終りに近ずきオカナーガンの(この地方の総称)季節も終わりに来たようです。
6月の苺狩から始まって、サクランボ、ブルーベリ、ブラックベリー、私共が好きなプルーンなど各種プラム類、桃、洋梨そして今は、ぶどうとリンゴです。ブルーベリーを今年は70`位摘んで冷凍しました。(サクランボ、プルーンも)。一年間楽しめます。
おかげで我が家の冷凍庫は大小合わせて3コになりました。ブルーンなどはバケツ一杯で300円ぐらいです。木で熟した果物は本当に美味しいです。日本ですと産地がそれぞれ別ですがここは、この地で色々な物が採れるので便利です。それに南米が近いのでパッシオンフルーツもまた、豊富で安いです。
物価は100円がカナダドルの106ですから日本と比べて安くなく、特に家は、この2〜3年の間に物凄い勢いで2倍から3倍以値上がりしました。
カナダでは気候のよい所と言われてカナダ各地から、アメリカからも人々が押し寄せてきます。
7月に始まったアメリカのワシントン州の山火事が未だ燃え続けています。それで夏は、ほとんど毎日と言っていいほどその煙で覆われ、ひどい日は周りの山がほとんど見えません。手のつけようがなく10月になって山に雪が降るまで燃えるようです。9月になって火はカナダとの国境を越えてようです。しかもパスポートもなしで。。。 おそらく四国の面積の何倍もの広さが燃えたことでしょう。国も人間も大きいけれど火事も破格です。
8月にバンクーバーで、友達が勧めるのでどんなものなのかと"ゲイパレード"をみました。出発点に近い所に陣取り次々に繰る出される色々のグループをなんと2時間も見てしまいました。レズビアンも参加してブラジルのカーニバルのようでしたが、何とこれらの人の多いこと!!もうびっくりです。銀行、市役所、会社、消防署、警察、学校、商店、果ては教会までも、ありとあらゆるグループから参加しています。しかもカナダではそれを法律で認めているところもあります。それに子供が参加しているのにはまた、またびっくり!
友人の言うには離婚し妻はレズビアンに夫がゲイになったのも居るし、ゲイで子供の欲しい人がレズビアンに一時的に頼んで子供を持ってる人も居るとのことでした。もうどうなっているの??
ケロウナに帰って、小さい子供のいる日本人の若いお母さんに話たら彼女はそれで解ったといって子供が学校からもらった本のことを話しくれました。家族構成に4つ書かれているようです、1、お父さんとお母さんと子供 2、お父さんと子供 3、お母さんと子供 3、お父さが2人と子供 4おかあさんが2人と子供.。 何時の日か日本もそうなるのでしょうか?
最近、我が家にボートが来ました。主人が近所の人に誘われて釣りに何度か行っているうちに欲しくなり、さかんに私に交渉したあげくに獲得したものです。
老化防止と健康維持に活躍して欲しいものです。
4人乗りのゴムボートで、たたんで持ち運べます。空気をいれるとパンパンに堅くなって、そのふちに4人座ってもびくともしません。。
この辺は1時間も走れば湖があちこちにあって、虹ますが釣れます。
たまには一緒に行って欲しいといわれてのやむ終えない付き合いですが湖の上で3時間はたーいーくーつ!
せめて夕食のおかずでもと、時には意気込みますが、せっかく釣り上げたのにげられて腕はいまいちのようです。しかし釣りたてを焼いたのは本当においしいです。但し持ち帰れるのは6匹までで、しかも小さいのは湖にもどしてやるのが規則です。ライセンスもシニアはすごい安い料金で誰でもとれます。
話が色々になってしまいましたが皆様のご健康をお祈りたします。
2006年 9月
|
|
|

|