| E6系 秋田新幹線電車 「スーパーこまち」 (JR東日本) |
車両説明へ |
所属車両ページへ |

| [7両所属](KATO社製)10-1136●・10-1137〇 |
| JR Series_E6 Akita SHINKANSEN “Super Komachi” |
(東京~秋田)
E6系新幹線「スーパーこまち」は、秋田新幹線の第二世代車両として、東北新幹線区間で最高速度320km/h運転を行うために開発され、2013年(平成25年)3月16日より営業運転開始の新幹線車両で、東北新幹線・秋田新幹線を直通で運転する新幹線・在来線直通タイプの最新車両です。盛岡で分割の後に秋田新幹線として田沢湖線・奥羽本線を経由(在来線区間では130km/h)し秋田へと向かいます。その特徴はロングノーズの先頭形状、全車両にフルアクティブサスペンションを装備、バリアフリー設備の充実という「環境・走行性能・快適性」の向上を図った新幹線車両で、24編成の投入されています。他形式との併結運用により「やまびこ」「はやて」「なすの」にも投入されています。
| E514-2 Gran Class(10号車)・E611-2 Green Car (11号車) 中間車両カプラー:ダイヤフラムカプラー付属 |
| E6系 「スーパーこまち」 | ||||||
| ←東京 秋田→ | ||||||
| 11号車 | 12号車 | 13号車 | 14号車 | 15号車 | 16号車 | 17号車 |
| E611-2 | E628-2 | E625-2 | E625-102 | E627-2 | E629-2 | E621-2 |
| Green Car | Ordinary Car | Ordinary Car | Ordinary Car | Ordinary Car | Ordinary Car | Ordinary Car |
| ● | ● (M) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ● |