ウンチ&おしっこ※・飲水(150cc)・点滴70ml×2 |
朝から少しおとなしいかなあとは思っていたが、夜の8時くらいまではさして異常は感じなれなかった。お布団からフラフラと出てきたが、異常な呼吸の速さで、過呼吸の余り口が半開きでよだれがだらだら垂れてきた。コタツの布団によっかかり、ぐったりした。異常事態発生である。夜で時間外だが、先生の携帯電話に連絡をした。しばらく20分様子を見て落ち着かないようならもう一度電話との事で、20分待ったが、よだれは止まったが他は解消されず、もう一度電話をする。先生は別の病院で手術との事だが、病院で助手の先生が対処してくれると事、慌てて病院へ向かう。病院へ向かう途中おしっことウンチを漏らしてしまった。こんなことも初めてだ。ひとまず注射を1本そして酸素を嗅がせてくれた。少し落ち着いてから酸素室では大きいので、ゲージにビニールをかけて臨時酸素室を作り、そこでしばらく様子を見た。先生から5分から10分おきくらいで電話が入り、適切に指示をしてくれた。助手さんのおんな子もいつも見てくれている人で、普段のみゃあくんを知ってくれているので、やはりピンチのときは特にいつもの病院が一番だ。1時間位酸素ゲージで過ごし、だんだんと落ち着いてきた。痛い注射をもう1本、薄めるために点滴をしながらそこで注射を入れた。やっぱりしみる注射で相当痛がった。でも反応がしっかりあったので、病院としては一安心だったようだ。先生も電話で、痛がった?見たいに聞いていたようだ。この様子だと何とか、おうちに帰れそうだ。先生と電話で話し、明日朝一番で検査のため来てくださいと言われ、ひとまず応急処置で落ち着いてくれた。とにかくほっとした。先生にも助手のおんなの子先生にも感謝である。いやな顔ひとつせず治療をしてくれた。本当にありがたい。みゃあくんはとってもいい病院に出会えて幸せだと思う。先生、助手さん本当にありがとうございました。 |
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(50cc)・点滴朝70ml&病院で静脈点滴 |
昨日の異常事態の検査のため朝から病院へ行く・静脈点滴をしながら検査をしてくれた。3時間ほどで迎えにいったが、詳細な結果はまだでないが、おなかの中に相当ガスがたまっていたとの事、尿毒症ではないとの事でひとまず安心した。毛玉が相当たまって、歳のせいも相まって胃腸が働かなくなって、上手に吐けなくなって呼吸異常になったようだ。ひとまずいつも違う下剤をもらい、ウンチがでるのを待ってみようとなった。検査の詳しい結果と経過を見るため明日も病院との事、ウンチが出なかった場合は浣腸するとの事、みゃあくんピンチ!! おうちに帰ってご飯に下剤を混ぜてみたが、余り食べ無いようだ。夜ウンチが出なかったら明日は…可哀相…! |
ウンチ※・おしっこ普通・飲水(180cc)食欲下剤ご飯のせいか余り無・点滴70ml×2 |
下剤のご飯余り食べず、結局ウンチでなかった。病院で浣腸することとなる。また今日も3時間ほど病院だ、迎えに来てくれたお母さんに先生が毛玉のウンチを見せていた。本当に毛玉だらけだった。これで少しはすっきりするといいのだけれど、みゃあくん頑張れ!でも、やっぱり歳のせいで胃腸の動きが悪くなっている証拠だ。今後ますます便秘には気をつけないと…病院の帰り随分と暖かかったので、外の景色が見れるよう、ゆっくりと帰ってもらった。この辺でも随分と桜が咲き出した。おとうさんも桜をみてるかな… |
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(200cc)・食欲無・点滴70ml×2 |
![]() ![]() |
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(170cc)・食欲無・点滴70ml×2 |
今日も食欲無・においがきつめのTCC缶を出してみるが今回は興味無。本当に朝昼晩と一口二口食べるが精一杯、トータルで0.5缶がいいところ…だって、食べたくないんだもん! |
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(110cc)・食欲無・点滴70ml×2 |
今日は春分の日でおとうさんもお休みだ。ただ朝からめちゃくちゃ風が強く、春の嵐のようだ。ベランダのものが飛んでいかないようにおかあさんは一苦労していた。今日は朝からパソコンをいろいろ直していた。調子が悪くてパソコンを家にきた当事の状態に戻す、リカバリーというのをやったようだ。おとうさんがみゃあくんの腎臓もリカバリーできればなあ…といっていた。 今日も余り食欲が無かった。ただ元気はあるので病院行きは免れた。みゃあくんも何とか食欲を復活させたいとは思っているのだが… |
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(150cc)・食欲少し戻る・点滴70ml×2 |
恐れていたことがやってきた。今日点滴をもらいに行く日だからとみゃあくんも一緒に連れて行かれることとなった。もちろんあらゆる手段を使って抵抗はした。様子を察して、隠れたし、ものすご〜く元気な声で抗議もした。もちろんすべておかあさんは無視をした。こんなときのおかあさんはコワイ!病院へ行って診察をしてもらったら、余り心配はないという。ただやはり食欲は出ないのが困るので、歯肉炎の影響もあるのかと、炎症止めの注射と炎症予防のビタミンの注射をされた。左右のお尻に一本ずつ痛かった!でも、静脈点滴や浣腸はされなかったので、ご機嫌に帰ってきた。いつもこうなら病院嫌いにならないよ!でも、先生に内緒にしていた好物がばらされてしまった。”クサヤ”のことだ。でも公認で、食べていいよ!といわれたから、まあいいか!へへへ、今日はクサヤを戴ける、ラッキー!! |
ウンチ有・おしっこ通常・飲水(120cc)・食欲普通・点滴70ml×2 |
おとうさんとおかあさんがお買い物へ出かけたようだ。まだ食欲は出てこないが、元気はある。自分でもどうすればご飯を食べられるようになるかわからない。先日おとうさんから提案があった。今まで見向きもしなかったビーフを出してみたらどうか!という案だ。おかあさんは首をかしげていたが、無駄になっているのは今までも一緒だからとビーフの缶詰を出された。昨日から試しに出されている。これが不思議なことに食べられたのである。みゃあくんだって不思議だ。余り量は食べられないが、それでも80グラムの缶詰半分はいける。もうおかあさんは大喜びだ。そのおかげか、今日は久しぶりにウンチも出た。最初硬くて黒いウンチで、(これはおかあさんに言わせるとウンチのミイラだそうだ)続けて、普通のウンチも出た。やっぱりご飯を食べ出したので、胃腸が動き出したのであろう。不思議なものだ!この調子で頑張れ!とおとうさんとおかあさんに励まされた。 |
ウンチ有・おしっこ普通・飲水(70cc)・食欲余り無・点滴70ml×2 |
![]() |
ウンチ無・おしっこ多分普通・飲水(150cc)・食欲余り無・点滴70ml×2 |
おかあさんにおしっこはお部屋のお便所でしてよね!と言われた。色が確かめられないといわれても…だって暖かくなったし、お外のほうが気持ちいいし… 今日はおとうさんが会社を早退して帰ってきた。お風邪がひどく辛くて帰ってきたそうだ。おかあさんから、みゃあくんとおとうさんと二人も面倒見れないんだから、みゃあくんはしっかりしなさいよね!といわれてしまった。みゃあくんはご飯を余り食べないだけで、元気はあるので問題は無いのにな!と思った。でも今日はおかあさんは忙しそうなので、黙って聞いていた。とにかくおとうさんは辛そうだった。いつものお返しだ、おとうさん頑張れ!! |
ウンチ有・おしっこ通常・飲水(160cc)・食欲余り無・点滴70ml×2 |
昨日おかあさんから文句をいわれたので、お部屋のお便所でおしっこをした。(本当は雨だったので、お部屋でしたんだけど内緒である。)今日も余り缶詰は食べられなかったが、その分カリカリをたくさん食べた。おかあさんはカリカリをおやつくらいにしか思っていないようだが立派な食事である。何せおかあさんは大食いだからみゃあくんはかなわない。婆ちゃんなんだから、食欲なんてこんな物よ!と思ってほしい。まあ、また気が向けば缶詰をたくさん食べるが、ひとまず今はこんな物で勘弁して欲しい。おとうさんから久しぶりにクサヤをいただいた。とってもおいしかった。毎日でも食べたいのになあ… |
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(200cc)・食欲少し戻る・点滴70ml×2 |
朝から雨でなんだかとっても寒かった。久しぶりに昼間もほとんど暖房をつけていただいた。ご飯は相変わらずチョコチョコ食べている。最近は慣れたのか余り食べなくても騒がなくなった。でもあちこちお店を探しては色々な缶詰を買ってきてくれる。今日はどこで見つけたかアジの焼き魚入り缶詰だった。せっかくだから少しは食べてあげた。明日はいったい何が出てくるか、なんだか楽しみになってきた。でも、カリカリは結構食べているんだから、余り心配をしないで欲しい。雨は夕方上がったが、夜中も結構寒くタイマーで暖房がつくようにしてくれた。明け方ちょっと吐いてしまったが、単発のゲーだったから、心配はないと思うよ!明日は久しぶりにいい天気だといっていた。日向ぼっこができるかなあ! |
ウンチ有・おしっこ通常・飲水(130cc)・食欲マア戻る・点滴70ml×2 |
今日は久しぶりに朝から元気な太陽が出ていた。おかあさんは洗濯で大忙しだ。でも結構空気は冷たくて、暖房をつけてもらっている。おかあさんは午前中みゃあくん先生のところへでかけた。今日は一緒に行かなくても良かったが、念のため細心の注意でいつでも逃げれる準備はしていた。おかあさんが出かける前にみゃあくんのお顔を見たときは一瞬ドキッとしたが、行ってくるね!と出かけた時は本当にホットした。こうなれば安心しておネンネタイムだ。天気もいいし窓辺で日向ぼっこでもしようかな… お買い物も済ませておかあさんが帰ってきた。先生が心配していたよ!といっていた。先生は嫌いではないが、あのチクがね…おかあさんから聞いた話だが、先日みゃあくんが大ピンチになり、夜病院へ緊急処置で行った時の診療代が、本来なら夜間診療代(高額)を取られるところ、先生がおまけをしてくれたそうだ。みゃあくんちが貧乏なの判っているのかあ?とにかくありがたいわ!とおかあさんは感謝していた。おとうさんのお風邪は相変わらずのようだが、少しはおかあさんも楽チンになったかな!だって、みゃあくんは元気です! |
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(190cc)・食欲まあまあ・点滴70ml×2 |
今日は朝から1日雨だった。夕方からは風も強くなり春の嵐のようになってしまった。おとうさんはこんな雨の中お仕事大変だ。まだお風邪が完全に治っていないのに大丈夫だろうか…それに比べておかあさんはのんきな物だ。牛乳買いに行こうと思ったらおとうさんが買ってきてくれるって!ルンルンしていた。あ〜あ、ますますオブタになっちゃうよ!それにしても、ものすご〜い雨になってきた。ちょっとやんだらお外にお便所とか行こうかと思って、みゃあくんの玄関からずっとのぞいていたが、夜中じゅうちっともやんでくれなかった。おかげで、寝不足になってしまった。明日は晴れるかなあ? |
ウンチ有・おしっこ普通・飲水(170cc)・食欲まあまあ・点滴70ml×2 |
![]() ズルッ〜イ!おとうさんとおかあさんは二人でお花の下でお弁当を食べてきたんだって!みゃあくんだけ仲間はずれだ!つまんない!でも、お写真をとってきてくれたから許してあげる。公表は控えたが、おかあさんが大口を開けてお弁当を食べている写真もあった、おかあさんは散々削除するとわめいていたが、撮ったらこっちの物よね、へへへ!おとうさんはえらいです。とっても楽しい写真でした。だから、今日の事は許してあげます。 |
ウンチ有・おしっこ普通・飲水(140cc)・食欲まあまあ・点滴70ml×2 |
昨日ほどではないがそれでもお昼ころから晴れてきて、又お昼ご飯をどこかで食べてくるようだ!又お弁当でも買ってお花見しながら食べるのかなあ…でも今日はお弁当を食べれるような公園がなかったので、お店でスパゲッティを食べてきたそうだ。とってもおいしかったとおかあさんが言っていた。おかあさんは食べ物の話をするときは実に幸せそうだ。本当においしかったんだと思う。ニコニコ・ニコニコしてたもの…おまけにお土産のケーキまで買ってきてた、そこのケーキはおいしくてたまにおとうさんがお土産に買ってきてくれる、場所は別な所だか、おんなじお店なのだそうだ。ご飯を食べるのは初めてだわ!と言っていた。おいしかったから、今度家の近所の方も食べに行きましょ!といっていた。本当においしい物の話をするときはうれしそうなおかあさんである。あんなお顔を見たら、おとうさんもそうだね!というしかないよね! 夕方から突然黒い雲が出てきた。ゴロゴロ雷様が鳴り出したと思ったら、突然の豪雨である。春の嵐である。この間もすごい風だったし、春さんは、乱暴者なのだろうか…これで完全に花は散ってしまうだろう!お写真を撮っておいて正解だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
[前の日記] | [日記TOP] | [次の日記] |