4月のみゃあくん日記

4月1日(月)晴れ
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(125cc)・食欲まあまあ・点滴70ml×2
今日もとってもいい天気だった。おかあさんがこれなら安心ねと自分の病院にお薬をもらいに行った。珍しく午前中からお出かけだ。昨日の嵐がうそのように穏やかないい天気だ。おかあさんもいないことだし、ゆっくりお昼ねタイムにしよう…夕方おかあさんが疲れた顔をして帰ってきた。ものすご〜く病院が込んでいて、長い時間待たされたそうである。世の中にはそんなにお病気の人がたくさんいるんだとびっくりした。みゃあくんもそのひとりだけどね!へへ!今日はひとつショックなことがあった。おとうさんの会社のお手紙ボックスが暫くのあいだ使えないそうだ。毎日おとうさんにお手紙を書くの、楽しみにしていたのにな…グスン。でも頑張ってお手紙は書いて置こう!もしかして、会社のパソコンが無事復旧するかもしれないし…お手紙がたくさんたまっていて、びっくりするかな、それもおもしろいし…
4月2日(火)晴れ
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(190cc)・食欲マア良し・点滴70ml×2
今日はまるで初夏のような陽気だった。窓を全開していてもちょうど良くて、風が心地よいくらいだった。でも最近余りにも陽気が良くて、昼間はぐっすりと寝てしまう。でも今日おとうさんから昼間お電話があった時、ちゃっかり起きておかあさんの周りで騒いでいたら、おとうさんにいいとこ見せようとして、とおかあさんに言われてしまった。でも心配しているおとうさんに元気さをアピールしたいし、たまにはおかあさんにも元気をアピールしておかないといつ病院に連れて行かれるかわからないしね!おかあさんは恐ろしいんだから…やっぱりまだお父さんの会社のメールボックスは復旧していない!
4月3日(水)晴れ・夜中雷雨
ウンチ有・おしっこ通常・飲水(200cc)・食欲まあまあ・点滴70ml×2
おかあさんが点滴をもらいに病院へ行きました。みゃあくんは今回は一緒に行かなくてすんでホッ…。でもおかあさんが帰ってきたら、みゃあくんも一緒に行けばよかったかしら…なんて言っている、とんでもない!おかあさんがひとりで行ったら、看護婦さんや別な子を診察していたオナゴ先生まで、みゃあくん一緒じゃないんだと言われて、みゃあくん元気にしている?といわれたそうです。何だかみゃあくんは人気者です。あんなにフ〜って怒っても、ギャアギャア騒いでもみんな心配してくれます。ちょっとうれしかったです。でも・でも・病院は嫌いです。看護婦さんや先生は嫌いじゃないけれど、やっぱり病院は大嫌いです、これは変わりようがありません。できることなら行きたくない所ナンバーワンです。
夜中ものすご〜い雷が鳴り出して、風が強くなって雨まで降ってきました。本当に春は乱暴ものです。おかげでお外にウンチがいけず、散々迷っておうちのお便所で最後はあきらめてしました。でもやっぱりウンチはお外のお便所でしたいです。
やっぱりおとうさんの会社のメールボックスはだめです。最初に言っていた通り、来週までだめなようです。つまんないです。
4月4日(木)晴れ・風めちゃくちゃ強し
ウンチたぶん有・おしっこ普通・飲水(150cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
今日はとにかくめちゃくちゃな風の強さだ。ベランダの物を飛ばされないようにおかあさんはあれこれお片づけをしているが、テーブルをひっくり返しても、ズズッテ移動するするくらいトンでもない風だ。イスダッテ4つ重ねて倒しておいても、コロコロ転がってしまう。とにかくとにかくものすごい!さっき下の管理人さんからお電話があって、5階から6階に出る扉のガラスが割れてしまって、ガムテープで仮止めしているので開閉に気をつけて怪我をしないようにと言われたそうである。コワ〜イ!!お車も風で飛ばれちゃわないかなあ…おかあさんだってベランダでよろけるくらいすごい風だもの、お車だって危ないかも知れない。おとうさん、気をつけてね!今日もお外のお便所は無理かな!!お外でウンチがしないのにな!
4月5日(金)晴れ
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(230cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
昨日ほどではないが、今日も風が強かった。今日は昼間少しお留守番をした。おかあさんが美容院へ行ったからだ。髪がボサボサだわとここずっと言っていたが、新聞の折込広告で近所に安い美容院を見つけたようだ。これは安い!おとうさんの床屋さんよりは安いわ!と早速出かけてようだ。うちは貧乏だから、おかあさんはなかなか大変で美容院なんかめったに行かない。安い所だったら、たくさんいけるようになるといいね!なんだかチョッとだけさっぱりして帰ってきた。多分おとうさんは気がつかないんだろうな…!でもおかあさんは気にしない!みゃあくんだったらがっかりしちゃうのにな!おかあさんはチョッとだけえらいと思います。
4月6日(土)晴れのちうす曇夜になって雨
ウンチ有・おしっこ通常・飲水(160cc)・食欲マア良し・点滴70ml×2
今日も1日お留守番だった。夕方チョッと戻ってきて、点滴をされたが、そんなに無理して点滴しなくもイイのに…!と言いたかった。おとうさんの小さなときからのお友達の人たちで、バーベキュー大会だそうだ。昨日おとといみたいな風だった中止するしかなかったようだけど、チョッとは寒かったけれど風もなくて、バーべキュー日和だわ!とおかあさんが言った。とマアそこまでは良かったが、一度みゃあくんのチクのためにおうちに帰ってきた二人だが、どうもおかあさんのおちょこチョイで、またお父さんがプンプんしてしまったようだ。でもおかあさんがうっかりだったのでおかあさんもシュンとしている。おかあさんも気をつけないと駄目だよ…でも、おとうさんだってもう少しプンプン病がよくなればいいのに!とみゃあくんはチョッと思う!
4月7日(日)夜中より雨午後に晴れる
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(100cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
朝方の雨もやみ午後から天気がよくなってきたが、おとうさんもみゃあくんも今ひとつだ。おとうさんは昨日バーベキューの時寒かったので、お風邪をひいてしまったようだ。でもホントはプンプンしておうちでチョッとお昼寝をした時、何もかけないで寝たからお風邪をひいたんだと思うけれど、おかあさんもみゃあくんもそれは内緒にした。お買い物も一緒に行かないなんて、チョッとピンチなのかもしれない。今日は二人でおとなしく寝ていよう!それにしてもおかあさんは意外と丈夫だ!サスガである!
4月8日(月)晴れ
ウンチ有・おしっこ普通・お水(180cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
今日は昼間なんだかあたたくてお部屋中の窓全開にして風を通したほどだった。みゃあくんも久しぶりに夜ベランダへ出て外の風にあたってみた。気持ちいいくらいの風だった。ところで今日はNTTから白いお弁当箱みたいなものが届いた。ADSLのモデムというものだそうだ。明日うちのパソコンが早くなるそうで、みゃあくんにはチンプンカンプンだが、おとうさんがイライラしなくなればそれはいいことだとおかあさんが言っていた。おとうさんの会社のお手紙ボックスもなおったし、めでたしめでたし…かな!
4月9日(火)曇りから夜雨
ウンチ無・おしっこ通常・お水(140cc)・食欲有・点滴70ml×2
朝からおかあさんはパソコンの前で四苦八苦です。昨日夜接続はおとうさんがやっていてくれたので、問題はなかったようですが、なんだか1度はつながったようですがその後調子は悪いようです。NTTに電話をしたりなんだかとっても忙しいそうです。余り天気も良くないしおかあさんも忙しそうなので、お布団でゆっくり寝ていようと思います。なんだかおとうさんにSOSを出したようです。さすがおとうさん、うちのパソコンのピンチを会社からのFAXで救ってくれたようです。でもかわいそうにおとうさんのお昼休みは無くなってしましました。おとうさん毎日忙しいのに、お昼休みまでおかあさんいお仕事言いつけられてかわいそうです。でも、そのおかげでお手紙ボックスはヴァージョンアップです。おとうさん、ご苦労様です!
4月10日(水)曇り
ウンチ有・おしっこ普通・お水(120cc)・食欲マア良し・点滴70ml×2
今日は1日パットしないお天気で、それにチョッと寒いくらいで、時々ストーブをつけてもらったりしました。こんな日はお布団でオネンネが一番です。おかあさんはチョッとお買い物へ行って来たようです。おとうさんのパンツと靴下をかって来たようです。勿論自分の靴下も当然のように買ってきました。そこの所はサスガだと思います。ヨレヨレパンツが卒業できて良かったね!
4月11日(木)曇り夕方より雨
ウンチ無・おしっこ通常・お水(130cc)・食欲何とか良し・点滴70ml×2
今日も1日お天気は良くないし、つまらないです。お布団で1日オネンネしていました。おかあさんもお洗濯をしていましたが、乾かないわとブツブツ文句をいっていました。おとうさんは病院へ行ったといってましたが、調子はいかがですか?今週も後1日です。何とか元気に乗り切ってください。頑張れ!おとうさん!
4月12日(金)朝方雨やむ・その後曇り
ウンチ有・おしっこ普通・お水(100cc)・食欲チョッと無・点滴70ml×2
今日も1日お天気が悪くてなんだかです。でも午前中には雨も上がりおとうさんの読みはバッチリで今日も帰りは手ぶらで帰れてよかったですね!昨日の置き傘で帰ってきた読みはさすがです。今週はお天気も悪かったし、おとうさんもお風邪さんだったし、あまりパットしない1週間でしたが何とか週末までやってきました。週末たくさん遊べるといいなあ…
4月13日(土)うす曇
ウンチ無・おしっこ通常・お水(140cc)・食欲マア良し・点滴70ml×2
何とかお便所は干せる位のお天気でおかあさんもやれやれだわ!といっていました。お買い物へ二人でお出かけです。久しぶりのチョッとだけのお留守番でしたが、なんだかでベランダにお迎えに出てしまいました。ヘヘへです。調子はまあまあといった所かな!
4月14日(日)天気良し
ウンチ有※・おしっこ普通・お水(110cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
今日はほとんど食欲もでないし、なんだかイライラです。チョッとムカムカだし…ウンチは1日おきには出てはいますが、なんだかお腹が張っています。ピンチかもしれません。ほとんど1日ジッとしていました。夜中を過ぎて、何回もウンチをしにお便所へいって踏ん張りますが、ウンチが出なくて吐いてばっかりです。何回も何回も繰り返しです。おかあさんも心配して起きて来てみゃあくんを見てくれますが、でもウンチをするのはみゃあくんなのでおかあさんでもどうしようもありません。イライラ・イライラ!あっちのお便所で踏ん張り、こっちのお便所でも踏ん張り・そのたびにゲーゲーです。それでもやっと明るくなってきた頃、やっと硬〜い毛玉混じりのウンチが出ました。涙・涙のウンチです。ウンチが何とか出たら、吐き気も何とかおさまりました。でもなんだかとっても疲れてしまいました。ウンチは大仕事です!
4月15日(月)天気晴れ・風強し
ウンチ無・おしっこ普通・お水(125cc)・食欲普通・点滴朝80ml/夜75ml
明方のウンチ騒動で相当疲れてしまって、暫くグッスリ寝てしまう。吐いたからチョッと点滴多めにするね!といつもよりたくさん時間がかかった。でも何とか食欲も出てきたし、おかあさんが出す物出したからかしら…なんて失礼な事を言っていた。疲れからか夕方チョッと熱っぽくなったので、夕方も気持ち多めに点滴をされてしまった。でも吐きけもおさまったし、ご飯も食べられたしひとまずは安心!と言われた。
4月16日(火)うす曇時々陽射す・南風強し
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(100cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
昼間は少し元気が無いかな…程度だったが夜中を過ぎて又、イライラ始まる。1日おきに出ていたのにそれでもウンチ苦しいようだ。踏ん張っては吐いて、踏ん張っては吐いての繰り返し。日曜の夜中もこうなったので、体力の消耗が心配!このまま出なかったら、朝一番で病院へ行こう!とにかく朝まで頑張れ!
4月17日(水)曇り風強し・時々雨パラツク
ウンチ浣腸する・おしっこ※・飲水(30cc)・食欲無・点滴朝85ml/病院で静脈点滴
結局朝になってもウンチ出ず、吐き気も止まらず一番で病院へ行く。9時から5時まで病院で点滴を受けながら検査と浣腸する。尿毒症では無かったが腸の動きが悪いようだ。2日間様子を見て土曜日再診とのこと、みゃあくん頑張れ!!
家に戻ってグッタリ、ご飯も一口も食べずお水もほとんど飲まずおしっこも1回お布団で漏らしてしまう。浣腸したのにまだ、ウンチしたがるが出ない!あちこちで踏ん張るポーズ!見ていて痛々しい!大ピンチかもしれない!!とにかくとにかくゆっくり、オネンネしてもらおう!
4月18日(木)晴れからうす曇(チョと蒸す)
ウンチ有・おしっこ普通・飲水(50cc)・少し口をつける・点滴70ml×2
疲れてしまったのか、窓際で寝ている・昨日よりは少しだけ良化か!でもほとんどご飯食べられず1日グッスリ寝ている。夜おとうさんが帰ってきてからクサヤとオカカチョッと反応有、少しホッとする。まだ何回もウンチしたがるがなかなかでない・朝方になって、硬〜いウンチやっとでる。でも体力消耗か…
4月19日(金)晴れ
ウンチ△・おしっこ1回・飲水(30cc)・食欲無・点滴70ml×2
ひたすらひたすらぐすっり寝ている・ご飯まったく食べず・お水もほとんど飲まず・クサヤ・オカカ反応無・まだウンチをしたがりなかなかでなくて唾液のような物吐く(食べていないので吐く物も無)・チョッとウンチ小さいのが出るがまだしたがる(体力消耗!)ほとんど動きたがらず…心配!!なんだかげっそりやせてしまう!
4月20日(土)うす曇時々晴れ
病院で浣腸・おしっこ通常・飲水(100cc)・食欲一口・病院で静脈点滴
朝から病院で点滴・浣腸もしていただく。何しろ体力が落ちてしまったので栄養剤とビタミン剤・腎臓の薬も点滴から入れてもらう。暫くしてからでないと浣腸できないので(脱水と体力が無い為)夕方まで点滴続く、本来なら入院するくらいの病状だが、年齢もあり一度うちへ帰る。点滴を抜くとき相当怒り看護婦さん手を焼く。お手伝いにそばに行く、マア怒る元気は少し出てきたということか!明日も点滴で病院へとのこと。とにかくとにかく、体力の回復を願うだけだ!みゃあくんの生きる根性に賭けるのみ!頑張れ!!
病院では浣腸後ウンチが出ず、そのまま戻るが途中ゲージの中でウンチ漏らす。家に帰ってからもウンチしたがり、硬いウンチが出て何とかウンチがおさまったようだ。夜中2時過ぎ頃お水を飲みに起きたのでオカカを出してみると少し反応有、ご飯もひと口食べる。
4月21日(日)小雨1日続く
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(180cc)・ご飯少しずつ食べ始める・病院で静脈点滴
今日も3時間くらい病院で点滴受ける、栄養剤と腎臓の薬を点滴してもらう。病院でも昨日よりは元気が出てきたといわれる。あとはおうちでご飯をたくさん食べて体力を回復するしかない、みゃあくん自身の生命力の問題だ!いっぱい食べてゆっくり休んで頑張れ! おうちに帰って暫くして、オカカとクサヤ反応有、まだ少しだけだがご飯を食べる意欲出てきた。のんびりとゆっくりでいいから元気を取り戻そうね!
4月22日(月)曇り時々雨パラツク
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(80cc)・食欲大分戻る・点滴70ml×2
今日は大分食欲も出てきて、少し元気になりました。心配をおかけしましたがダンダンと良くなっていくように頑張ります。それに今日10時頃みゃあくん先生の病院からお電話を頂きました。みゃあくんはなんて幸せものなんだとおかあさんから言われました。とっても嬉しかったです。先生の為にも元気なるように頑張ります!それに今日は立派にお留守番もできました。おかあさんがおとうさんのお姉さんに家にお呼ばれをしたのですが、ちゃんとお留守番もできました。ダンダンと元気になっている証拠です。だから、ご褒美にクサヤ頂けたりしたらうれしいな!なんて思います。へへ!
4月23日(火)曇り
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(180cc)・食欲普通・点滴70ml×2
今日も結構ご飯を食べたし、おしゃべりもできるようになりました。今日はおかあさんも家にいてくれるし、安心してオネンネできます。一人でってヘッチャラだけどやっぱりおかあさんがいてくれるとグッスリオネンネができます。どんどん元気が沸いてきます。でも、おとうさんが今度はおのどが痛いといっていました。おかあさんは色々と次から心配事がたくさんで大変です。みゃあくんも随分元気になってきたし、おとうさんに少しパワーを分けてあげようかな…!
4月24日(水)晴れ・蒸し暑い
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(160cc)・食欲多いに有・点滴70ml×2
今日は朝からパクパクご飯をたくさん食べれました。勿論おかあさんにはほめて頂きました。でもなんだか今度は又ウンチが出ないわねえ!と今度はウンチの心配です。次から次からおかあさんに心配は尽きないなあ…と思います。そばを通るたびにおかあさんに捕まってお腹をグリグリマッサージをされます。そりゃウンチをしないみゃあくんが悪いに決まってますが、おかあさんもチョッとウルサイナア…と思います。でも今日は調子に乗って食べ過ぎてカリカリを少し吐いてしまいました。チョッと気をつけなくては…確かにウンチも出てないしね!
4月25日(木)曇り(今にも雨降りそう)
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(160cc)・食欲多いに有・点滴70ml×2
今日も朝から結構食欲がありパクパク食べる。おかあさんがウンチが出ていないと先生にお電話で相談をしている。ご飯を食べてくれるのは大変ありがたいがウンチが出ないので、又便秘で苦しむのじゃないかと心配をしているのだ。お母さんというのは実に次から次から心配事を作るのだろうと思う。先生からお薬を増やして見てくださいと言われたそうだ。でも出なかったら、明日どうとか言っていたような…ピンチ!!何とかウンチをしなくては!!!
4月26日(金)曇天(寒い)
病院浣腸・おしっこ普通・飲水(160cc)・食欲マア普通・点滴70ml×2
今日はおかあさんが病院へ行く日だって言っていたから安心していたら、出かけるときにみゃあくんまで一緒に連れ出されてしまった。おかあさんが病院へ行っている間みゃあくんも浣腸をする為みゃあくん先生の病院へ預けられる事になってしまった。こっそりお電話でお約束をしていたようだ。チョッと油断をしていたもんだから、失敗してしまいました。こんな事なら形だけも何とかウンチをひねり出した置けばよかった…夕方おかあさんが迎えにきたときまだ病院でウンチが出ていなかったが、いつもそうなのでおかあさんが急いでおうちに戻ってくれた。ガ…間に合わなかった!!何度もおうちまで我慢してね!といわれたが、だって…でも、でも出ちゃう前にみゃあみゃあ報告したし、おかあさんだって確かに急いではくれたけど…臭かった!!みゃあくんだってこんな狭い所でウンチなんかしたくないけど出ちゃったんだから仕様がない!でも、おかあさんはちっとも怒らなかったヨ!チョッとヘヘ!と思ったけど、チョッと悪いなあと反省もしました。おかあさんごめんなさい!でも、病院浣腸は好きではありません。みゃあくんもウンチ、自分でできるように頑張らなきゃだワ!
4月27日(土)晴れ
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(240cc)・食欲滅茶苦茶有・点滴70ml×2
今日は天気予報が外れてとってもいいお天気になりました。昨日病院から戻ったみゃあくんも元気があるし、食欲もあるので二人でお出かけをしました。みゃあくんはお留守番です。ここの所ずっと心配をかけてしまったので元気にお留守番係りを頑張ろうと思います。お日様もサンサンだし、お昼寝にはもってこいの1日です。お外はチョッと風が冷たいですが、窓際はお日様サンサンでポカポカデス。でもダンダン寂しくなって早く帰ってこないかなあと足音を聞き漏らすまいと耳を澄ましていたら夕方になる前に二人が帰ってきてくれました。平気だもんという顔をしましたが、本当はとっても嬉しかったです。元気に玄関までお迎えに行っちゃったから、バレバレだったかな…!
4月28日(日)晴れ
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(160cc)・食欲有・点滴70ml×2
藤棚photo今日もお天気が良かったのでチョッとだけお留守番をしました。おとうさんの大好きなラーメンやさんへ食べに出かけたようです。途中の公園で藤が綺麗に咲いていて、お写真でみゃあくんに見せてもらいました。2日も続けてお留守番だったのでご褒美にシラスをくれました。みゃあくんはもう覚えていませんが、ちびっこの時にみゃあくんはお母さんがくれたシラスとミルクで育ったそうです。シラスを大好きなのはそのせいなのかもしれません。ちびの時の事をもう覚えてはいませんが、シラスはなんだかとっても懐かしい味がする気がします。
今日は3人でベランダで遊びました。おとうさんはビールを飲みながらモッツェレラチーズを食べていたし、みゃあくんはオカカをいただきました。とっても楽しかったです!又天気が良かったらみんなでベランダでご飯が食べたいです!
4月29日(月)晴れ
ウンチ無・おしっこ普通・飲水(120cc)・食欲少し落ちる・点滴70ml×2
錦絵photo今日は緑の日という祝日です。今日も朝から天気が良くみゃあくんもまあまあの調子だったので、今日もお留守番係りをしました。神代植物公園に出かけたそうです。でもおかあさんは神代そばが目当てだと絶対確信します。二人は知らないで行ったのですが、何でも植物園の入園料が無料だったそうで、人手がたくさん出ていたようです。なかなか盛りの花にはありつけなかったようですが、それでもバラや藤の花を写真に取ってきたそうです。二人とも自転車で出かけたのですが、帰ってきたときにはなんだか日に焼けていた気がします。 とっても天気が良かったのだなあと思いました。3日間お留守番チョッと頑張ったので、ほんの少しだけ疲れてしまいました。少し食欲が落ちてしまいましたが、すぐ元気は復活できると思います。
4月30日(火)曇りから雨
ウンチ無・おしっこ通常・飲水(150cc)・食欲有・点滴70ml×2
お休みが終わったとたんたちまち天気が悪くなりました。お休みの間は天気が良くてよかったです。相変わらずみゃあくんはウンチが出なくて、おかあさんにお腹をグリグリマッサージされています。たしかにおとうさんがいうようにお腹も張ってきたし、またまたピンチかな…とあせっています。昨日実はチョッと吐いてしまったし、これは便秘が原因かはわかりませんが、確かに確かにです。そろそろおかあさんが先生にお電話をして密約をしないか気をつけていないといけません。みゃあくんも頑張ってウンチを何とか出さなくては…またまた病院ウンチになってしまう!あれはピンチだ!!
今月はなんだかいっぱいいっぱい色々な事があったように思います。本当に大ピンチになって、みゃあくんも今度は駄目かなあと思ったり、ウンチが出なくて何度も浣腸に病院へ行ったり、大変だったです。でも何とか今回の大ピンチもやり過ごしたし、(先生にまたまた褒めていただきました)今月も無事終わって良かったです。明日から五月です。5月はおかあさんのお誕生日があります。元気にお誕生会のお祝いができるように元気に頑張ろうと思います。
maenonikki
atarasiinikki
tuginonikki
[前の日記] [日記TOP] [次の日記]



mya
[top]


HOME