2月のみゃあくん日記

2月1日(金)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回・飲水(200cc)※多い・食欲有・点滴70ml×2回
今日は午後から少しお留守番だった。おかあさんが自分の病院へ行ったためだ。暖かかったので、お昼寝をしているうちに時間が過ぎた。お留守番なんてチョロイものだ。チョット抜け毛が気になってきた。 明日おとうさんはお休みなので、ブラッシングをおねだりしようかと思っている。カイカイ(ブラッシング)は大好きだ!カイカイのついでにたくさん遊んでもらおう!明日晴れるといいなあ…
2月2日(土)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回・飲水(250cc)※注意・食欲無・点滴70ml×2回
カイカイphoto天気もよく比較的暖かかったので、ベランダでカイカイをして頂く。でもおかあさんは乱暴もので、チョット痛いくらいにカイカイをする。 何だか寒くなってくるし、最後は逃げるように帰ってきてしまった。でも、ちゃんと抜け毛を取ってもらわなかったので、あとで後悔をすることとなる。実は毛玉をたくさん飲み込んでしまい、ムカムカしてきて、ゲーをしてしまったのである。 寒くてもちゃんと毛玉をとってもらえば良かった…グスン!ウンチも出ないしダブルパンチでムカムカになってしまった。ご飯も余り食べたくない!チョット落ち込んでいる。もしかして、又、浣腸かなあ… 何とか頑張ってウンチを出さなきゃ!
2月3日(日)雨
ウンチ有(硬く少量)・オシッコ3回・飲水(130cc)・食欲余り無・点滴70ml×2回
節分photo朝から雨でとっても寒かった。天気予報では雪が降るかもといっていたが、何とか雪にはなっていないようだ。
昨日のムカムカがまだ少し残っていて、まだ余り食欲が出てこない。今日は節分なので、元気が良かったらみゃあくんが鬼の係だっただけど、元気が出なかったので、鬼はパスした。夜中になって、雨があがったので、お外に頑張ってウンチに行ってきた。 毛玉も混じっていたのか、硬くてチョット大変だった。でもこれで、少しは食欲も出てくるだろうか… 明日はもう立春だ!
2月4日(月)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回量多め・飲水(150cc)・食欲余り無・点滴70ml×2回
やっと雨もあがりお日様も照ってきたが今ひとつ元気になれない。昨日頑張ってウンチは出したし食欲も出てきていいはずだが、ご飯も余り食べたくない。なんとなくだるくて、1日おとなしく寝ている。 夕方まで結局ご飯を一口も食べなかった。夜になってご飯を一口やっと食べたら、おかあさんからご飯を食べること思い出したのかな!とか言われてしまった。やっぱり心配してたんだ。 でも一口食べたらもう沢山だった。結局一晩かけて、やっと80gの缶詰一缶弱食べるが精一杯だった。
2月5日(火)曇のち雨
ウンチ有・オシッコ4回・飲水(130cc)・食欲有・点滴70ml×2回
今日は朝からムシャムシャご飯を食べた。おかあさんはニコニコだ。一緒になって、ムシャムシャ食べていた。(又おブタになっちゃうよ!) 何だか今日は調子がいい、昨日とは全然違う、寝ていても熟睡度が違う。 具合が悪い時は寝ていても何だか疲れる、でも今日は快調だ。おとうさんが夜帰ってきた時、目の前でウンチをした。おとうさんもおかあさんも大喜びだ!たかがウンチでこれだけ喜ぶとはノーテンキな二人だ。チョロイ!! 久しぶりに夜中にチョット騒いだら、少し怒られてしまった。でも元気な証拠だ!
2月6日(水)曇のち晴れ
ウンチ有・オシッコ4回〜5回・飲水(230cc)・食欲無・点滴70ml×2回
何だか今日は今ひとつだ。何となく食欲も無いし、何となく元気も無い。ムカムカする訳でもないが、お水ばっかり飲みたくなる。昨日ウンチも出たし、今日だって、2日続けてウンチも出たのにな… グッタリとする訳でもないからホントに何となくだ。オシッコも出ることは出るが、今ひとつ爽快という感じではない。回数で量をカバーする感じだ。でも出ることは出ているし、騒ぐほどではないと思う。 今日は寒い訳でもないのに、こんな日もあるさっておかあさんは言う、おおらかに考えよう!って、オロオロされるよりはずっと助かる。おかあさんも随分と病気に慣れてきたんだと思う。明日は元気になるといいな!
2月7日(木)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回〜4回(多量)・飲水(150cc)・食欲まあ普通・点滴70ml×2回
今日は何だか暖かい。モノスゴ〜イ寒がりのおかあさんも久しぶりにダウンを脱いだ、確実に春が近づいている。待ちに待った春だ。早く、早く、早く来い!
昨日よりは少し頑張って食べてみるが、まあいいじゃないの!とおかあさんに言われた。頑張って食べたんだから、もうちょっと褒めて欲しかったな…お水もそんなには飲んでいないし、 そのわりにはオシッコがたくさん出た。どうも、お水の量とオシッコは関係無いのだろうか、それとも昨日のお水の分だろうか?不思議だ!とにかく今日は可もなく不可もなくダワね!と言われた。 決して悪い事ではないのよ!現状維持が一番大切!とおかあさんはホローしていた。まあ、いいか!
2月8日(金)晴れ
ウンチ有・オシッコ3回〜4回・飲水(150cc)・食欲ギリギリ普通・点滴70ml×2
今日も暖かく、天気もいい。お布団干し日和ねと、おかあさんもニコニコだ!みゃあくんの調子もまあまあという所だ。ご飯はギリギリセーフ。これ以上落ちたら要注意だからね!と脅された。おかあさんは怖い! でもいいこともあった。ウンチが出たことだ、ここのところ調子がいい。ただ丁度おとうさんが見ていたので、何となくソワソワして、もうチョットしたかったけど途中でやめた。でも続きは夜中お外のお便所でした。 イッパイ・イッパイ、褒めてもらった。おとうさんの、"ウンチ出ろ出ろ!"のおまじないのおかげだろうか…とにかく快調だ。みゃあくんも気持ちがいい。明日もこの調子で頑張りたいな!
2月9日(土)晴れ
ウンチ無・オシッコ特に問題無・飲水(150cc)・食欲普通・点滴70ml×2
今日からオリンピックが始まった。開会式が長いとかブーブー文句を言っていたが、その割りはしっかり見ていたなあ…と思う。どちらにしても、TVで何かイベントがあると、二人ともおうちにいてくれるのが、 みゃあくんはとてもうれしい。みゃあくんの調子はまあまあだ。ご飯も頑張って食べているし、オシッコもまあ普通だ。今日はウンチは出なかったが、毎日ウンチが出る人が不思議なくらいだ。おかあさんは別に、 毎日じゃなくてもいいから、ミイラになるまではためないねと言う。だから今日はウンチは出なくてもOKだ。何だかそう思うと気が楽になってウンチ頑張っちゃおうかな…なんて思ったが、やっぱりやめておいた。 明日頑張ろう!!
2月10日(日)曇時々晴れ
ウンチ有・オシッコ4回(量少なめ)・飲水(160cc)・食欲有・点滴朝80ml・夜70ml
今日はメチャクチャ寒く、おかあさんなんてお便所をベランダに干しに行くのに、ダウンを着ていた、おまけに雪がちらついたと大騒ぎをしていた。風も有りとにかく寒い。ブルブルだ。でもおうちの中は暖かなので、 食欲もあったし、夜中にウンチまで出た。でもおうちのお便所で夜中にウンチをしてしまったので、おしっこはお外のお便所まで行ってして来た、でも、夜中は昼間ほど寒くなかったので、ほっとした。オリンピックが夜中に やっていて、おとうさんとおかあさんは交代するようにTVを見ていた。おかげで夜じゅう暖房がついていて、みゃあくんはヌクヌクだった。ラッキーと思った、毎日オリンピックやっていればいいのに…
2月11日(月)晴れ一時曇 建国記念日
ウンチ無・オシッコ3回・飲水(170cc)・食欲まあ普通・点滴70ml×2
チューリップphoto今日は実に久しぶりにお客様が来てくれた。それもみゃあくんのお見舞いだ。大好きなお姉ちゃんだ。以前福島のおじいちゃんが 病気で亡くなった時、一人でお留守番をした時、毎日ご飯を出しに来てくれて、遊んでくれたお姉ちゃんだ。(最近は忙しいらしくちっとも遊びに来てくれなくて、寂しかったんだ。)その上、 みゃあくんのお見舞いにかわいいチューリップさんを持って来てくれた。みゃあくんの大好きなピンクのチューリップだ。春の匂いがいっぱいして、ウキウキしてきた。お姉ちゃんありがとう。又遊びにきて欲しいな… 
今日は久しぶりのお客様にチョット張り切ったかチョビット疲れてしまって、押入れのお布団で少し寝てしまった。でも、調子はまあまあだと思う。
2月12日(火)晴れ
ウンチ有・オシッコ3回(色薄め)・飲水(140cc)・食欲有・点滴70ml×2
天気が良かったが寒かった… チューリップさんを見にベランダにいったんだけど、余りに寒くてすぐおうちに戻ってしまった。お水やりとかをおかあさんにお任せした。もうチョット暖かくなったら、お花のチェックに行こう。 今日も頑張ってウンチをした。寒かったがお外のお便所にした。やっぱりウンチはお外でした方が落着く、早く暖かくならないかな… 久しぶりに玄関までおとうさんをお迎えに行ったら、元気だなあ!と喜んでもらえた。へへ! 夜中寒かったが、暖房をずっと点けていてくれたので、かえって暖かくネムネムが出来た。おかあさんは今日もオリンピックを遅くまで見ていた。
2月13日(水)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回(色無・少量)・飲水(190cc)・食欲まあ普通・点滴70ml×2
今日もメチャクチャ寒かった、チューリップさんを見に行けなかったグスン。夜中というか明方せっかく食べたご飯全部吐いてしまった。ムカムカだ、眠そうなおとうさんとおかあさんがかたずけてくれた。 ごめんなさい! 今日は何となくお外にお便所でオシッコたくさんしてしまった。おかあさんはなるべくおうちの中でしてね!というが、気分でお外にしてしまう。1回だけはおうちのお便所でしてあげた。オシッコチェック(色・量等)は これでできるでしょ! お水をたくさん飲んだね!と言われてしまった。ムカムカのせいだろうか、何となく…という1日だった。
2月14日(木)晴れ
ウンチ△・オシッコ3回・飲水(110cc)・食欲有・点滴70ml×2
今日はヴァレンタインデイだ。おかあさんにお願いをしておとうさんにチョコレートを買ってもらった。おかあさんも食べたそうだったので、特別に2個分買ってあげた。おいしいケーキ屋さんのスペシャルチョコだ。 いい気になるのでおかあさんは特別だからね!といっておいた。
今日はチョットおかあさんともめている。実はウンチのことだ。ほんのチョビットだけどウンチは出た。確かにチョビットだけど、確実に出たのに… おかあさんは出たうちに入らないと言う、出たものは出たもん!! そんな訳で今日のウンチのところが△になってしまった。おかあさんの意地悪! 今日も何だか寒かった、チョットだけ昼間もはいてしまった、元気がないね!と言われた。早く暖かくなって欲しい…
2月15日(金)晴れ
ウンチ無・オシッコ3回・飲水(200cc)・食欲有・点滴70ml×2
今日は風も強くておかあさんはみゃあくんのお便所を干すのも苦労していた。今日も昨日ほどではないがまだ少し元気が出なくて、お水ばかり飲んでしまった。寒い、とにかく寒い。おかあさんには超寒がりさんだね!といわれてしまった。 寒がりのおかあさんには言われたくないな! おとうさんが帰ってきたら、みゃあくんの様子を見て、もうすぐ暖かくなるから、もう少しだから、頑張れ!と元気をくれた。お父さんのためにも、まだまだ頑張れるよ!と思った。今日は週末だ、明日は 暖かいという、たくさん遊んでもらおうかな…
2月16日(土)晴れ
ウンチ有・オシッコ4回・飲水(180cc)・食欲有・点滴70ml×2
今日は暖かくて、気持ちがいい天気だった。おとうさんとおかあさんはお買い物へ行ったようだ。暖かいと安心して出かけられるわ!とか言っていたが、みゃあくんはお留守番なんかへっちゃらなのに…でも、割合早く帰ってきてくれた。 以前の様にに丸1日のお出かけをしなくなってしまった。チョット悪いなあ…と思っている。そんなこともあって、玄関までお迎えをした。二人ともとっても喜んでくれる、ヘヘヘと思った。今日は何だかムシャムシャご飯をたくさん食べられた。 おとうさんさんもおかあさんもうれしそうにしてくれる、頑張ろう! 久しぶりにチューリップさんを見に行った。結構咲いてきて、うれしくなってきた。もう少し咲いたら、みゃあくんと写真をとってもらおうと思っている。楽しみだ。
2月17日(日)晴れのち曇
ウンチ無・オシッコ4回・飲水(160cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
今日は思ったより天気が悪くならなくて、ラッキーだ。でも大変、おとうさんとおかあさんがお話をしていない、喧嘩でもしてしまったんだろうか!これはピンチだ。 みゃあくんは二人が喧嘩をすると困ってしまう。 おとうさんも、おかあさんも好きだしどちららのみかたをするわけもいかなし…おうちの中は暗〜くなるし、どうしよう!! おとうさんは何だか一人でお出かけだ。しばら〜く帰ってこなかったが、ハンバーガーを持って帰ってきた。 喧嘩をしていてもおかあさんはお土産のハンバーガを食べていた。さすがだと思う。
夜になって、何とか二人が仲直りをしたようだ。みゃあくんもホッとした。喧嘩をしていても点滴は一緒にするんだなあとそれだけは感心した。みゃあくんのためにも、いつも仲良くしてください。お願いします。
2月18日(月)晴れ一時曇
ウンチ有・オシッコ通常・飲水(190cc)・食欲有・点滴70ml×2
午前中は天気が良く暑いくらいだったが、何しろ風が強く大変だった。みゃあくんちは周りに風をさえぎる物が何もないところなので、風が強いとたまらない。みゃあくんなんてあっという間に飛ばされちゃいそうだ。 おかあさんにも絶対お外は出ちゃダメよ!と言われた。つまんないの… 大変チューリップさんがピンチ!!おかあさんに頼んで風が当たらない所に非難していただいた。チューリップさん頑張れ! 夕方になって突然曇ってきたら、たちまち寒くなってブルブルだ!油断していたら大変なことになる。まだ春は先のようだ。春よ来い!
2月19日(火)晴れ
ウンチ無・オシッコ通常・飲水(200cc)※注意・食欲多いに有・点滴70ml×2
今日はご飯がたくさん食べられた。おかあさんはニコニコで、たっくさん褒めてもらえた。やっぱりおかあさんに褒められると1番うれしいね!
でもショックなこともあった。おかあさんが買い物に出かけているうちに風が強くなってきた。チューリップさんは風にさらされていた。早くおかあさんが帰ってこないかと、イライラしていたがやっぱり遅かった。 大きなお花のついた1本が風で折れてしまった。ショック!!突然の風だから仕方がないが、おかあさんがもたもたお買い物しているからよ!ってチョットプンプン。でもお雛様のとなりに、小さな花瓶に入れて飾ってくれたので、許してあげる。突然の天気に変化には気をつけようね!
2月20日(水)晴れ
ウンチ無・オシッコ回数・量とも多し・飲水(190cc)・食欲何とか普通量・点滴70ml×2
今日はとにかくとにかく暖かかった。何しろ寒がりみゃあくんが、ストーブ無にお昼寝が出来た。お日様の当たる窓際で、オネンネだ。もう春かもしれないね…とおかあさんとワクワクした。でもまだ油断は大敵よ!とおかあさんは慎重だ。でも余りに気持ちよくほとんど一日窓際で寝てしまった。いつもだって、同じじゃないとおかあさんは言うが、やっぱりお日様の日差しは気持ちがいい。最高のお昼ねだった。夕方もおかあさんは暖かいからまだストーブいいわね!とか言って、中々点けてくれなかった。おかあさんはご飯の支度で火の前にいて動いているが、ジッとしているみゃあくんには少し寒かった。ジッと我慢をしていたら、やっと気がついてくれて、ストーブをつけてくれた。みゃあくんはお病気のせいで、随分と寒がりになってしまったようだ。チョット、ほんのチョビット、具合が悪くなってしまった。でも、暖かくなればすぐ直るさ!
2月21日(木)晴れ
ウンチ無・オシッコ少量・飲水(225cc)※要注意・食欲余り無・点滴70ml×2
暖かいわりには元気がないとおとうさんが心配する。ウンチも少したまってる気がする。お腹に毛玉がたまってしまったか、硬くなってしまっているのかも知れない。余り食欲も出てこない、少しピンチかな!でも確かに今日も暖かかった。おかあさんには又怒られてしまいそうだがお外のお便所でオシッコを何回もしてしまった。暖かいと、ついお外でオシッコしたくなるわよね!夜お父さんが何回もウンチ出ろ出ろマッサージをしてくれる。何とか明日は元気を回復しなくては、だって明日はみゃあくんのお誕生会だ!みゃあくんも楽しみにしている、毛玉出ろ出ろ、ムカムカおさまれ!みゃあくん頑張れ!!
2月22日(金)晴れ
ウンチ有・オシッコ通常・飲水(220cc)※注意・食欲余り無・点滴70ml×2
チューリップとmya-photo今日はみゃあくんのお誕生会です。みゃあくんは小さい時におかあさんのおうちに来たので、本当のお誕生日を知りません。イベント好きのおかあさんはお誕生会をするのに、みゃあくんの生まれた日は2月22日ネコの日にしましょう!と家族になった時に決まられました。だから今日はみゃあくんのお誕生日です。おとうさんが帰ってきたら始まります。ご馳走の準備でおかあさんは大騒ぎです。何だか暑いくらいの陽気なので、鼻のてっぺんに汗なんかかいて大変です。実は今日の朝、毛玉をイッパイ吐いてしまい、おとうさんとおかあさんは心配をしていました。お誕生会できるかしら…と、心配をかけて悪いなあと思っていたら、実はおかあさんは自分がご馳走を食べられるか心配をしていたんじゃないかとわかりました。だってみゃあくんのご馳走は、オカカとクサヤで十分だし、他にはいらないのに、偉く張り切って、ご馳走を作っています。二人で食べる分です。わかりました。おかあさんのイベント好きは自分がおいしい物を食べるためにあるんだという事を…でも、みゃあくんもお祝いを皆で出来てうれしいです。だってお病気になった夏にはお誕生会を出来るなんて思いもよらなかったからです。こうなったらあともう何回か、お誕生会をしていただきたいと思います。
2月23日(土)晴れ
ウンチ無・オシッコ通常・飲水(170cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
朝から何だか様子が変だなあとは思ってはいたんです。油断はしないように気を付けていたのですが、お昼前に突然みゃあくんはおかあさんにつかまってしまいました。そして、籠に、病院へ行く時にいつも入る籠の中に入れられてしまいました。えって言っているまもなくです。ピンチです。又あの痛い!痛い!点滴かもしれません。元気なんだと大きな声で抗議をしましたが、二人とも聞こえないふりです。そしてアットいう間に病院です。おかあさんが最近の様子をお話して、メモを渡していました。飲水量とか、オシッコとかご飯の食べ具合を書いたメモです。検査をするので預けてくださいといわれて、二人は返されてしまいました。痛い事したら絶対先生に、"フーッ"て言ってやると身構えていたら、検査の為のチクだけで、痛い痛い点滴はしませんでした。体重もチョビットだけど増えているし、貧血もチョット良くなったし、腎臓は何とか現状維持しているから、点滴はいいよ!といってくれました。ただ、おかあさんたちのお迎えは少し遅くなるけど待っていてね!と言われました。ニコニコです。何だか、うれしくなって、看護婦さんや先生に昨日のお誕生会のことや、チューリップさんのお話をたくさんしてあげました。本当はすぐにでも、モシモシしてお迎えに来てもらいたかったど、我慢しました。でも、時間より少し早くお迎えに来てもらって、みゃあくんはうれしかったです。たまには病院もいいか!なんて余裕です。へへへ!
2月24日(日)晴れ
ウンチ有・オシッコ通常・飲水(200cc)・食欲普通・点滴70ml×2
昨日の病院騒ぎで少しつかれてしまって、夕方までご飯が食べられなかった。でも、夕方いつものご飯にたくさんオカカを混ぜてもらったら、少し元気が出てきて、ご飯をペロッて食べられた。でもおかあさんはいい気なって夜のご飯にまで、オカカを混ぜていた。何でも混ぜればいいというものではない。組み合わせというものがある。もう、チョロチョロだと思った。でも何とか半分くらいは食べてあげた。お部屋の中は暖かかった。いつも心配性のおかあさんも、お買い物の時に暖房を点けていかなかったし、勿論全然寒くなかった。いよいよ春到来かもしれない。ワクワクしてくる。もう少ししたら、春のお花があちこちで咲くかなあ?おとうさんにお花を摘んできていただこうかな…楽しみだ!
2月25日(月)晴れ
ウンチ有・オシッコまあ通常・飲水(200cc)・食欲何とか普通・点滴70ml×2
今日は朝からとんでもないめに合った。朝のチク(点滴)の時、途中から針がはずれてしまいビショビショになってしまった。みゃあくんもチョット冷たいなあとは思っていたが、又針をさされたり、チクが長くなると嫌だなあと、黙っていた。時間になって、針をはずそうとしたおとうさんが、ビショビショを発見してしまった。もうパニックだ。おかあさんは怒られるし、みゃあくんはビショビショだし… おとうさんはプンプンになって、一度はやめたと、おかたづけを始めたが、冷静になったのか、改めてチクをやり直した。結局みゃあくんは朝の点滴に3回も針を刺されてしまった。まあそれはみゃあくんが黙っていたので仕方がないと思う。でも、一番ピンチだったのが、チクが終わって開放されるはずなのに、ビショビショだからチョット待ちなさいと、おかあさんにタオルで、ゴシゴシされることだ。ジッとしているのが大嫌いなみゃあくんはビショビショでも、一時も早く開放される方がいい。自分でペロペロ出来るから、チッチャい子じゃないんだから…もう!!!散々な朝の始まりだった。でも、昼間おとうさんから、ごめんねのメールをもらった、ヘヘヘとうれしかった。だから、朝のことは全部許してあげるね!
2月26日(火)曇
ウンチ無・オシッコ通常・飲水(150cc)・食欲有・点滴70ml×2
昨日の点滴事件があったので、今日はチョット朝から逃げ回ってしまった。随分と朝も暖かくなったので、久しぶりにベランダへ逃げていた。最初おかあさんはみゃあくんの居所がわからず困っていたが、結局ベランダにいるところを見つかってしまった。 上手に隠れたつもりだったけど、おかあさんはもっと図太く、椅子の下の奥の方に隠れていたのに、もぐってまで捕まえに来た。チョットピンチだったが、寒くもなってきたので、まあいいか! 夜は事前に出口をふさがれてしまって、みゃあくんの逃亡は未遂に終わってしまった。明日はどうやって逃げようか…おかあさんはとっても困った顔をするが、チクされる身にもなってよ!!明日こそ完璧に逃げてやる! でもおかあさんが夜、みゃあくんは逃げるし、洗濯物は乾かないし、もう困っちゃうと嘆いた。かわいそうかな…
2月27日(水)曇
ウンチ無・オシッコ量多め・飲水(225cc)・食欲余り無・点滴70ml×2
今日も天気が今ひとつだ。でもそのわりには暖かく、お留守番の時でも暖房を点けてもらわなくても、大丈夫だった。今日も点滴の時おかあさんとの勝負をした。朝はおとうさんにつかまってしまいルール違反だと思ったが、まあおかあさんの勝ちとしてあげよう。でも夕方は頑張って逃げてみた。おとうさんがお風呂にはいったので、箪笥の上に避難した。(いつもお風呂から上がるとチクをする、それからご飯を食べる。)おかあさんは困っていて、一生懸命みゃあくんを呼んでいた。でも、みゃあくんだって勝負だ、勿論聞こえないふりをした。おとうさんがお風呂から出てきて、二人の様子を見て、ご飯を先に食べようと言い出した。シメシメだ!ところがちょっと様子が違う。ご飯の前にチクをしないひとにはオカカを出さないと言い出した。エッ!!どうしよう、おかあさんは今だったら間に合うよとさんざん声をかけてくれるがみゃあくんにだって意地がある。でも、オカカが…パニックだ!! おかあさんがご飯の仕上げにかかった、もう少しでご飯が出来てしまう、どうしよう!!
おかあさんはずるい!おとうさんを使うなんて…、又おかあさんが勝ってしまった。みゃあくんはオカカに負けてしまったのだ。グスン!! この戦いは明日も続くのだろうか?困った!!
2月28日(木)雨のち曇
ウンチ無・オシッコ量多め・飲水(125cc)・食欲有・点滴70ml×2
今日は午前中小雨が降ってたが昼前には曇になった。でもお日様はいっこうに出なくて余りぱっとした天気にならなかった。お日様が照らないと何となく寒い気がする。今日もチョットお留守番をしたが、お母さんもチョット心配だったのか弱〜くだけれど暖房をつけていってくれた。心配性だなあと思ったが、みゃあくんもチョット助かった。そのおかげでご飯がたくさん食べられた。又おかあさんのニコニコ顔が見られそうだ。そうそうおかあさんは、税務署という所へ行ったようだ。所得税の申告で出かけたようだが、後で聞いてみると結局しなくてよくなったそうだ。大きな声ではいえないが、どうもうちは貧乏らしい。おかあさんがせっかく申告するといっているのに、税務署さんから結構ですといわれたそうだ。みゃあくんは貧乏でもへっちゃら!。おとうさんとおかあさんと3人で楽しいよ。お金持ちで不幸よりよっぽど素敵だよ。おかあさんも落ち込まずに元気に頑張りましょう!
maenonikki
atarasiinikki
tuginonikki
[前の日記] [日記TOP] [次の日記]



mya
[top]


HOME